タグ

2005年11月15日のブックマーク (9件)

  • ソニーのロケーションフリーは放送と通信の壁を壊すか

    2005年は放送と通信の融合が始まった年として、後世に残ることになりそうだ。テレビ局が格的に番組配信サービスに乗り出したことが1つの理由だが、もう1つ、ネットワークを利用して家庭のテレビがどこにいても楽しめる機器が、急速に普及する兆しを見せているためだ。 10月1日に発売されたソニーの「ロケーションフリー」(関連記事)が市場で話題になっている。ロケーションフリーは、ブロードバンド環境があれば、外出先や海外でも自宅で見られるテレビ番組やHDDレコーダーに保存した映像などがPCで視聴できるというもの。具体的には家庭にベースバンドを設置し、PCに専用のソフトウェアをインストールすれば、ベースバンドで受信したテレビの映像をネットワーク経由でPCから視聴できる。 10月13日にはファームウェアのバージョンアップにより、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)の携帯ゲーム機であるPSP(プ

    ソニーのロケーションフリーは放送と通信の壁を壊すか
  • NVIDIA、最上位GPU「GeForce 7800 GTX 512」発表

    GeForce 7800 GTX 512はNVIDIAのこれまでの最上位GPUであるGeForce 7800 GTXの上位モデル。NVIDIAの資料ではGeForce 7800 GTXからパフォーマンスが33%向上した、とされている。 GeForce 7800 GTX 512は従来のGeForce 7シリーズアーキテクチャをベースにしており、シェーダモデル3.0、High Dynamic Rangeに対応、高画質機能のNVIDIA PureVideoや拡張アンチエイリアスもサポートする。 GeForce 7800 GTX 512では、その名前どおりに512Mバイトのビデオメモリをサポートするほか、コアクロック550MHz、メモリクロック1.70GHzと動作速度も高速化された。 GeForce 7800 GTX 512を搭載したグラフィックスカードは現在、ASUS、BFG、EVGA、Gain

    NVIDIA、最上位GPU「GeForce 7800 GTX 512」発表
    nicht-sein
    nicht-sein 2005/11/15
    随分前から情報だだもれだったけどw 発表と同時に発売というのはさすが。OCで1万超えもいくらしい
  • 最新スパコン世界ランキング発表--米国勢が他を圧倒

    米政府関係者は2年半前、スーパーコンピュータ分野における米国の競争力に不安を感じていた。スーパーコンピュータは、世界中の気象モデリング、分子の相互作用、あるいは核爆発のシミュレーションなどに対応する。 しかし、この不安は大げさ過ぎたかもしれない。 新たに公表されたスーパーコンピュータのTop500ランキングでは、米国に設置されているマシンの台数が、6カ月前の277台から305台へと増加した。一方で、欧州、中国、および日に設置されたマシンの台数は減少した。上位35台中34台は米国のメーカーもしくは大学のマシンだった。 スーパーコンピュータでは、IBMが引き続き圧倒的なシェアを誇っている。半年ごとに公表されるこのTop500ランキングでは、IBMがトップ3を独占したほか、上位10台中5台までを占めた。全体的に見ると、ランキング入りしたマシンの43.8%を同社が占めた。この数値は、ほかのどのメ

    最新スパコン世界ランキング発表--米国勢が他を圧倒
  • Re:戯言:XB360本体・国内の互換タイトルは12本

    nicht-sein
    nicht-sein 2005/11/15
    鉄騎がない orz... 発表が遅かったこともあり、予想していた通り少ないですな。
  • Ajaxを超える「Arax」採用、リッチクライアント新技術の内容は ― @IT

    2005/11/15 オープンソース・ジャパン(OSJ)は11月14日、RPC(Remote Procedure Call)の非同期通信を使って動的なアプリケーション生成を可能にする新手法「Arax」を採用したリッチクライアント開発技術「ダイナミック・コックピット・テクノロジー」を発表した。LAMP(Linux、Apache、MySQLPHPなど)技術を使いながら従来のWebアプリケーションの弱点であるクライアントの操作性や表現力を大きく向上させられるとしている。 Araxは「Asynchronous RPC and XML」の略。OSJによると、RPCを使うことでビジネスロジック処理をサーバサイドに集約でき、クライアントサイドの開発工数を削減できるという。またXMLの利用でデータとアルゴリズムの区別が容易になり、再利用やメンテナンスが簡単になるという。AraxはAjaxの弱点を克服する

    nicht-sein
    nicht-sein 2005/11/15
    RPCっすか。XMLからフラッシュをつくるっすか。複雑になりすぎる気配濃厚
  • fenestrae:置き去りに去れた郊外・燃える郊外(中期的観察 2002年5月−2005年11月)

    「中期的観察」のところで手間取っている間に情勢がいろいろと動いているので、補足事項を文より前に置きます。 11月14日に匿名の方からはてなポイントをいただきました。この場を借りてお礼を申し上げます。初めての体験と書こうと思って、履歴をチェックしたら、8月10日にも二人の方からポイントをいただいています。原爆投下についてのカミュのコンバ紙社説の翻訳紹介に対してのものと思われます。非礼をお詫びしながら、ここで遅ればせのお礼を申し上げたいと思います。 11月13日記事に対する、コメントやトラックバックへのお返事、しばらくお待ちください。 11月13日記事で、急いで先取り書きした「事柄の質は移民問題・同化問題ではなく、宗教の問題でもさらさらなく、まず都市問題であり、経済・社会問題であり、前者(←移民・同化問題)は従というのが私の考え。」というのが、舌足らずで、しかも「差別」に関する議論が展開さ

    fenestrae:置き去りに去れた郊外・燃える郊外(中期的観察 2002年5月−2005年11月)
    nicht-sein
    nicht-sein 2005/11/15
    人口2万8000人の都市に警察署がひとつもないという現実。日本がいかに恵まれているかを再認識しました
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000021-khk-toh

    nicht-sein
    nicht-sein 2005/11/15
    "就職希望者の9割は地元志向だ"ちょっと意外
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20051115k0000m020085000c.html

    nicht-sein
    nicht-sein 2005/11/15
    そして名前すらあげられないリコー。手ぶれ補正とかがんばってはいるんだけどね
  • コピープロテクションCDが招く災い ー 元麻布春男の週刊PCホットライン

    ●「rootkit」入り音楽CDの存在が明るみに 米国の著名なプログラマーであり、ライターであるMark Russinovich氏(Microsoft Press刊の「Inside Windows 2000」などの執筆で知られる)が執筆した、10月31日付のBlogからすべては始まった。氏のBlogによると、Sony BMGのCopy Protected CDが、専用プレーヤーといっしょに「rootkit」と呼ばれる、ある種のソフトウェアをインストールすることが分かったという。 Sony BMGのCDがインストールするrootkitは、システムの一部をのっとり、特定のファイルやレジストリをシステムから隠してしまう。その隠し方は実に念入りで、アンチウイルスソフトのようなセキュリティソフトの目さえかいくぐってしまうほどであった(一部には、アンチウイルスソフトウェアが検出しないよう、大手セキュリ