タグ

2013年11月13日のブックマーク (2件)

  • アニメの制作費

    榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun アニメの制作費の話とかするとみんな引くかなあ。アニメがどういう風に成り立っているかを制作費から知る事は、作り手としてはとても重要な事なんだが。公にしていくかは、ちょっと迷う所。 2013-11-10 05:56:57 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun #アニメの制作費 金額の前に大前提としてアニメには原画と動画という言葉がありますが、ここの定義の確認。ユーザーさんが見てる完成品に原画という絵は存在しません。原画の間を割るのが動画ではなく、原画は動画を描くための下絵と考えるのが正確です。枚数も少ないです。ここ誤解しやすい所です。 2013-11-10 06:14:43 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun #アニメの制作費 原画はカット単位で発注されます。動画は、1枚いくらで計算します。また、原画

    アニメの制作費
    nicht-sein
    nicht-sein 2013/11/13
    コメントの"あと絶対失敗(失敗作を許容)しない、はどんな業種でも無理が出るワード"は確かにそうだなぁ。そして突然知人の名前が出てきてビビるなどw
  • 果して「艦これ」は儲かっているのか。「アスキークラウド」が迫る「没頭」ビジネスの正体 - エキサイトニュース

    「日露戦争時、連合艦隊が当時無敵と言われたバルチック艦隊を撃破した「T字戦法」というものがあります。敵前で大きく船首の向きを帰る、当時としては常識はずれの戦法ですが、他のさまざまな要因もあり、連合艦隊が勝利しました」 いきなりミリタリーな歴史の話です。 これ何かというと『アスキークラウド』12月号「「没頭」ビジネスの正体 ゲームの魔力で顧客を夢中に」特集における、『艦隊これくしょん(以下艦これ)』プロデューサー田中謙介のビジネス論。 いきなり海戦に例えるあたりが、らしい。彼は続けて語ります。 T字戦は確かに常識はずれで、強かった。 しかし続く太平洋戦争でも同じことをしようとして、完膚なきまでに負けた。 「艦これ」はある意味、T字戦法だった。 スマホアプリの時代に、あえてブラウザゲーを作る、常識はずれだった。 次は、艦これや、艦これのドクトリンを模倣したものが、まったく新しい何かで撃破される

    果して「艦これ」は儲かっているのか。「アスキークラウド」が迫る「没頭」ビジネスの正体 - エキサイトニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2013/11/13
    私も表紙に釣られて買ったけどガンホーの前身がガンホーゲームズだったりちょっと微妙かな?とは思った。パズドラの成功の裏には山ほどの失敗があったわけだけど、そのあたり突っ込んだ記事ってみかけないなぁ