タグ

2021年10月18日のブックマーク (4件)

  • 甘利明幹事長「スマホは日本の発明」にネット「そうだっけ」「えっ?」NHK日曜討論(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    自民党の甘利明幹事長が17日、NHK「日曜討論」に出演。自身のスマートフォンを手に「ここにある世界を席巻しているスマホも、3Dプリンターも量子コンピュータも全部、日の発明です」と発言した。続けて「技術では勝っているのに、ビジネスで負けている。これを技術で勝っているからビジネスでも勝つようにする」と日の成長戦略を語った。 甘利氏の「スマホが日の発明」というコメントに、ネット上では「え、スマホそうだったの?」「そうだっけ?」「スマホは日の発明らしい」と驚く声や疑問視する声が上がった。 スマホの発明に関しては、明確に決まったものはなく諸説あるが、1994年に発売された米IBMのSimonや1996年に1996年に誕生したフィンランドのNokia9000Communicatorなどが挙げられる。

    甘利明幹事長「スマホは日本の発明」にネット「そうだっけ」「えっ?」NHK日曜討論(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2021/10/18
    スマホの定義にもよるよね。ユーザがアプリを自由にインストールできるってのがスマホというのなら、そうかもしれんけど。個人的にはAndroidなりiOSなりOSとSDKを整備してアプリ開発をオープンにしたものがスマホだと思う
  • 日本に「最新でない半導体工場」を作る理由。TSMC新工場【西田宗千佳のイマトミライ】

    日本に「最新でない半導体工場」を作る理由。TSMC新工場【西田宗千佳のイマトミライ】
    nicht-sein
    nicht-sein 2021/10/18
    半導体の需要のピークが今、だったらいいね/最先端の工場つくるのならそれこそ桁違いの投資が必要になる上に国内需要が無いって言う話/必要な半導体に対し現状投資が見込めない以上誘致するしかない状況って認識
  • jq コマンドで JSON を CSV に変換する

    jq can mangle the data format that you have into the one that you want with very little effort, and the program to do… とっても優秀な jq コマンドは、ご丁寧にフィルターで加工した値をCSV形式で出力する機能を用意してくれています。 > jq -r '<CSV 形式で出力したい要素を取り出すフィルター> | @csv'最期の|@csv が重要です。 簡単な例を使って、振る舞いを確認してみます。 出力(1) サンプルデータ(sample1.json)の内容の確認> cat sample1.json [ {"key1": "value11", "key2": "value12", "key3": "value13"}, {"key1": "value21", "key2":

    jq コマンドで JSON を CSV に変換する
  • OKストアの"意識低い"刺し身盛り合わせに隠された、ものすごい美意識|長沼直樹

    まずはこの写真を見ていただきたいのですが…。 これは関東にて展開するスーパーマーケット、OKストアで売っている「刺し身盛り合わせ」です。さて、みなさんはどんな印象を抱かれたでしょうか? 「不揃い、見た目が悪い、ぐちゃぐちゃ、何の魚かわからん、自分でべるには良いけど人には出せない、シールのアピールが必死・・・」etc.いろんな意見があると思いますが、"意識低い"というイメージは拭えないでしょう。祝いの席でこの刺し身が出てきたら「え・・・?」と誰しも思う事請け合いですし、海原雄山に出したら、ちゃぶ台をひっくり返したあとで「この刺し身を作ったのは誰だあっ!」と鮮魚売り場に殴り込むかもしれません。『カイジ』の地下施設で3000ペリカで売ってそうでもあります。 これでは店名がOKストアではなく、OK?ストア。 「こんなものしかなかったけど大丈夫?」と夜を作ってくれた母さん的な意味での「OK」だっ

    OKストアの"意識低い"刺し身盛り合わせに隠された、ものすごい美意識|長沼直樹
    nicht-sein
    nicht-sein 2021/10/18
    "全方位的に商品が安いことで有名です(一度行ったら他のスーパーで買い物ができなくなるほど)"え?そうなの?私的にはちょいと高めって認識だったんだけど。近場だと安い順に西友<東急<OK<成城石井ってイメージ