タグ

2023年10月10日のブックマーク (4件)

  • 『星屑テレパス』という令和最大級のきららアニメを見てくれ!【星テレ】 - 日陰の小道

    『星屑テレパス』アニメ化おめでとうございます! 原作コミックからして大好きな作品がアニメ化することになり、当に楽しみです。 『星テレ』は『ぼっち・ざ・ろっく』に続くきららアニメであり、『ぼざろ』の大ヒットから更にきららアニメのブームが来る可能性もあるのではないでしょうか。 この記事では、そんなアニメ『星屑テレパス』を是非見て欲しいという内容になっています。アニメ好きの皆さんの参考になると嬉しいなと思っています。 令和最大級のきららってどういうこと? 『星屑テレパス』の魅力について 今すぐ『星屑テレパス』を見たほうがいい一番の理由 hoshitele-anime.com 令和最大級のきららってどういうこと? 『星屑テレパス』は2019年5月連載開始なので、令和(2019年4月~)以降にアニメ化したきらら作品の中でも、最も令和度合いが強いということです(2023年10月現在) つまり現時点に

    『星屑テレパス』という令和最大級のきららアニメを見てくれ!【星テレ】 - 日陰の小道
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/10/10
    最近のXの更新みてると大熊らすこ先生の危機感が伝わっくる / 良い作品なだけに配信局の問題で盛り上がりに欠けちゃうのは勿体ないなと思う。配信があるのはテレ東1局放送しかなかった時に比べると良い時代にはなった
  • 子ども放置禁止条例案 埼玉県議会自民党県議団が取り下げへ|NHK 首都圏のニュース

    小学3年生以下の子どもを自宅に残したしたまま保護者が外出することなど放置を禁止する虐待禁止条例の一部改正案を埼玉県議会に提出した自民党県議団は「県民はもとより全国的に不安と心配の声が広がった」などとして改正案を取り下げることを明らかにしました。 埼玉県虐待禁止条例の一部改正案は県議会の最大会派自民党県議団が子どもが放置されることにより危険な状況に置かれることを防ごうと、先週県議会に提出しました。 改正案では小学3年生以下の子どもを家などに残したまま保護者などが外出することを禁止するとともに、4年生から6年生については禁止ではなく努力義務としています。 これについて、自民党県議団の田村琢実団長は10日午後、さいたま市内で記者会見し、改正案を取り下げることを明らかにしました。 その理由について田村団長は「私のことば足らずで県民はもとより全国的に不安と心配の声が広がり、多くの県民、団体などからさ

    子ども放置禁止条例案 埼玉県議会自民党県議団が取り下げへ|NHK 首都圏のニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/10/10
    "改正案は現状と乖離があるとは考えていないが、私の説明不足によって乖離を生んでしまい"また真意が伝わらなかった系ですか。こうして政治不信が広がる
  • 「即刻取り下げを」“子供留守番禁止”条例案、埼玉の首長ら怒りと困惑 | 毎日新聞

    県議会福祉保健医療委員会(委員12人)では反論が相次ぐ中、自民、公明県議7人の賛成で県虐待禁止条例改正案が可決された=さいたま市で2023年10月6日午後1時34分、岡礼子撮影 小学校3年生以下の子供の放置を禁止する埼玉県虐待禁止条例の改正案は13日、開会中の県議会9月定例会会議で採決される。自宅での留守番や子供だけで公園で遊ぶことも放置と判断されるため、市民からは「生活実態とかけ離れている」などと反対の声が相次ぐ。一方、虐待防止の観点から賛成の声を上げる専門家もいた。県内の関係者に賛否を聞いた。 「極めて問題の多い改正案。『放置』の定義が過度に広範であいまいだ。子供の人格権も含め、憲法に抵触する恐れすらある」と厳しい声を上げたのは、子供の虐待や離婚問題に取り組んできた埼玉弁護士会所属の竪十萌子弁護士だ。

    「即刻取り下げを」“子供留守番禁止”条例案、埼玉の首長ら怒りと困惑 | 毎日新聞
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/10/10
    子供を放置してはいけないという理念は分かるんだけど、その実現方法がなぜ放置されるのか状況を考慮せずに単純に禁止しても状況は変わらないんだから改善はされない。対策の手段を間違えている
  • 本屋で本買う人ってどんな人なんだろう

    Amazonとか、電子書籍で十分なのに、わざわざ屋で買う意味がよく分からない 屋が好きなのかな? きっとそうなんだろうね 屋潰れるって言われてたけど、意外と残ってるから需要があるんだろうな 自分は漫画の新刊とかは買うけど、文庫やハードカバーのは買わないなぁ 資格とかの勉強のは買ってるけど なんだ、自分だって屋で買ってるじゃん! 屋大好き

    本屋で本買う人ってどんな人なんだろう
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/10/10
    面白そうなものを探すって行為自体が楽しいので、本屋は好き。量に限りがあるあたりもありがたい。ウェブだとタグ検索の結果5000件オーバーとか言われて全部確認するのは無理だ、と見る気を無くすことがあったりする