タグ

2014年5月13日のブックマーク (6件)

  • いまや若者の一大勢力? マイルドヤンキーとは|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    髙木 「1970年代、暴走族や不良と言われるような人たちを『ヤンキー』と呼んでいました。」 阿部 「あー。 でもこういうかっこうの人、最近見かけなくなったような気もしますね。」 髙木 「そうですね、その姿は少なくなりました。 でも今、再び『ヤンキー』の存在がちょっと形を変えて、話題になっています。 『ヤンキー消費』、『ヤンキー経済』、『ヤンキー化する日』。 見た目は『ヤンキー』でなくても、内面のいわゆる『ヤンキー的』な部分が、新たに注目されているんです。」 髙木 「広島県福山市、異色の企画を次々に繰り出す博物館で、先月(4月)末から始まったのが、題して『ヤンキー人類学』展。」 阿部 「こういうのあるんですね。」

    いまや若者の一大勢力? マイルドヤンキーとは|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    nico-at
    nico-at 2014/05/13
    "そもそも『ヤンキー』と言いますと、ヘイ、カモン!"/言いますとからの飛躍力どうなってんだ
  • 写真をほんの少し上手く見せる50のテクニック - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。

    編集編 1. 使えるものはOffice Picture Managerでも使え Lightroom, Photoscapeその他いろいろありますが、使えるものはなんでも使いましょう。撮って出しなんて中級者になってから考えればよいのです。 クソ写真も編集次第でどうとでもなります。 wonodas.hatenadiary.com 構図編 2. 自信がないなら3分割交点構図 三分割交点構図は七難を隠します。いたるところでおすすめされているのはそんなわけです。 デジカメならたいていガイドが付いているのでそれに従ってとればよいだけ!簡単です。 (Nikon D90/Nikkor 50mm f1.4) 3. 日の丸構図は真上または真正面から。水平と垂直をきっちりとること 実は難しい日の丸構図。撮るなら真上、真下。水平と垂直は必ず出す。なお画像内に直線が含まれる場合、収差の少ないレンズを選ぶ必要がありま

    写真をほんの少し上手く見せる50のテクニック - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。
    nico-at
    nico-at 2014/05/13
    すげーためになるけど覚え切れん
  • マンガ『アラサーちゃん 無修正』テレ東系列でドラマ化 主人公は“約束通り”壇蜜さん - はてなニュース

    アラサー世代の日常を通して男女音を描くマンガ『アラサーちゃん 無修正』が、テレビ東京系でドラマ化されます。主人公・アラサーちゃんを演じるのは、連続ドラマ初主演のタレント・壇蜜さん。元々同作のファンだったという壇蜜さんは、原作者・峰なゆかさんとの対談の際に「実写化の時はぜひ!」と話していたそうです。放送時間帯は毎週金曜日の深夜0時52分~1時23分。第1話は7月18日(金)放送です。 ▽ アラサーちゃん 無修正:テレビ東京 『アラサーちゃん 無修正』は、雑誌「週刊SPA!」で2011年から連載されている4コママンガです。アラサー世代と呼ばれる30歳前後の男女恋愛事情を赤裸々に描き、人気を集めました。 アラサーちゃんを演じる壇蜜さん自身も、2014年で34歳を迎えるアラサー世代。番組サイトに寄せられたコメントでは、峰さんとの対談で交わしていた約束が実現したことにも触れ、「しっかりお勤めし

    マンガ『アラサーちゃん 無修正』テレ東系列でドラマ化 主人公は“約束通り”壇蜜さん - はてなニュース
    nico-at
    nico-at 2014/05/13
    大衆君がひんたん(゚∀゚)!/サバサバちゃん佐藤仁美さん(゚∀゚)!/キャスト全体のアラサー越えてる感がやばい
  • マッチ箱日記、誰が書いた? 日付は半世紀以上前:朝日新聞デジタル

    大阪市の雑貨店主のもとに、不思議なマッチ箱が持ち込まれた。300箱の中に、小さな文字で日記が書かれていた。半世紀以上前の日付。立ち寄った店の事や旅行の内容、映画の感想……。誰が書いたかわからない。「個人的なものなので返したい」と、店主が関係者を探している。 西淀川区で「カマタ商店」を営む鎌田安彦さん(34)。アンティークの家具や古道具などを扱う。 2012年6月ごろ、大阪市内のバイク店主が段ボール箱を二つ抱えてやって来た。知人の不用品屋からもらったという。長い間忘れられていたようで、マッチ箱は湿り、虫が付いていた。薄い木箱に色紙を貼ったものが多く、中にはひび割れたものもある。 天日干しにしたところ、文字に気づいた。約370個のうち300個に、1952~61年の日付の日記が書かれていた。 マッチ箱の飲店は京都の店が8割ほど。中華料理店「ハマムラ」のマッチ箱にはこんな記述があった。 195

    マッチ箱日記、誰が書いた? 日付は半世紀以上前:朝日新聞デジタル
  • ビビアン・スーが結婚写真公開、美しいウェディングドレス姿を披露。

    台湾出身の女優・歌手のビビアン・スー(39歳)が5月11日、オーストラリアで撮影した結婚写真の一部を公開した。ビビアンは今年2月にシンガポールの海運会社CEO・李雲峰(ショーン・リー)氏(37歳)と結婚。6月にバリ島で結婚式を挙げ、7月に台湾披露宴を行う予定だ。 ビビアンは11日、Facebook公式ページに「VIVIAN'S WEDDING」と題したアルバムを公開。そこには夫と楽しそうにおどけ、寄り添い、見つめ合う、ウェディングドレス姿のビビアンが写し出されている。 公開された写真は計8枚。アルバムには5万件を超える“いいね!”が押され、たくさんのファンが結婚を祝福している。 ちなみにウェディングドレスは2着で、総額は約340万円とのこと。今回の結婚写真は、夫からのサプライズだったそうだ。 ビビアンは1990年代前半に台湾アイドル・女優として活動。90年代後半には活動の場を日に移し

    ビビアン・スーが結婚写真公開、美しいウェディングドレス姿を披露。
  • 都会の人間、田舎を見下してるか?本当に?

    見下してるって言ってるんだけど↓ http://anond.hatelabo.jp/20140513114736 そんなん見たことほとんどないなあ。 むしろブ米でもあったけど、田舎から出てきた人間が事細かに故郷の問題をルポしてるのはものすごくよく目にする。 それはそれで貴重な証言だなーと思ってみてるけど。 都会の人間は都会を見下すよ。それも元増田がやってるような自虐自慢に近いものだけどね。

    都会の人間、田舎を見下してるか?本当に?
    nico-at
    nico-at 2014/05/13
    元記事に田舎を見下してる自称都会人が居たよ。この人のブコメが正にそれだから見てみるといい→id:atama_ii