タグ

2020年2月7日のブックマーク (3件)

  • Facebookからあなたのプライバシーを守るには

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部2020年02月05日 07時30分 Facebookが「ビッグブラザー」を演じたがっていることはよく知られている。ユーザーの個人情報を収集し、共有し、利用することで、同社の創業者で最高経営責任者(CEO)のMark Zuckerberg氏はおよそ800億ドルの財を成した。だが、あなたは知らないだろう。Facebookとその仲間たちが、Facebookを使っていない間もあなたのデータを大量に集めていることを。Facebookが先頃「Off-Facebook Activity」(OFA、日では「Facebook外のアクティビティ」)ツールを公開したお陰で、Facebookとその仲間たちがわれわれの何を知っているのかが、全てではないにせよ、これまでよりは明らかになった。 OFA

    Facebookからあなたのプライバシーを守るには
  • 自己顕示欲ベース|伴貞良

    こんにちは。写真を撮ったり教えたりしてっている伴です。 Twitterをやっていると、毎日いろんな変な人の情報が流れてくるんでありまして、今日はそういったことから感じることをひとつ。 自己顕示欲という言葉があります。 自分をオラオラと他人に示し、自分を評価してもらいたい、までが自己顕示欲という言葉が指す情動としてセットのようですね。そういった気持ちがまったくない人はあまりいないと思いますし、自己顕示欲ゼロだから偉いというものでもありませんから、自己顕示欲があること自体は別にまあ、暴走しなきゃいいよね、という程度のものだと思います。 自己顕示欲の強い人は、オレオレ、わたしわたし言うのでうざったいが、良い方向に作用すれば社会に益をもたらす場合もあるのでアリ、といった感じですよね。 ちなみに私自身はほぼ自己顕示欲というものがありませんで、評価を得るとお金になるなら、あった方が良いかねえ、という

    自己顕示欲ベース|伴貞良
    nico-at
    nico-at 2020/02/07
    "他者に不快感を与えて、わざと引き起こしたアクションを撮影して「ドキュメンタリーです」というのは成立しないというのがまず一点。作為で反応を引き出しておいてドキュメンタリーと言われても、ですね。"
  • ストリートスナップに対するわたしの考え

    神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。Aki(@Aki_for_fun)です。ストリートスナップについて考える機会がありましたので、ここでわたしの考えを整理して書いておくことにしました。 追記(2020年2月7日): この記事をご覧いただいた感想を聞いているとわたしの伝えたいことがうまく伝わっていない気がしましたので、記事の要点を最初に箇条書きにすることにしました。批判は歓迎しますができれば文章をきちんと読んだうえでご意見いただけますと幸いです。 この記事の要点(要旨と実際の文章では順番が前後します) 人が嫌がる写真を撮ったら自分が良くても社会にカメラ文化を受け入れてもらえなくなります。 特に富士フイルムの広告動画に出てきた撮影手法は絶対ダメだというのがわたしの意見であり、それを富士フイルムが広告として採用したことはより深刻な問題です。 プライベートゾーンでの撮影や、人を主題

    ストリートスナップに対するわたしの考え
    nico-at
    nico-at 2020/02/07
    "人が嫌がる写真を撮ったら""社会にカメラ文化を受け入れてもらえなくなります""プライベートゾーンでの撮影や、人を主題にして写真を撮って公開するなら許可をちゃんととりましょう。無断撮影で無断公開はダメです"