タグ

2012年7月23日のブックマーク (16件)

  • 「おおかみこどもの雨と雪」の感想まとめ

    細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」ですが、公開日2日後経過したということもあり、色々な感想がブログ上にあがってきております。ということで、例によって感想エントリをまとめてみたいと思います。 《感想》[2012/07/25 追記] ○[追記]おおかみこどもの雨と雪 を観てきた。 | itFun.jp ○[追記]細田守監督作品『おおかみこどもの雨と雪』 – 大橋崇行のブログ ○[追記]ネタバレ『おおかみこどもの雨と雪』評 – ハックルベリーに会いに行く ○[追記]『おおかみこどもの雨と雪』を観た – DJホームラン ○[追記]朝日新聞デジタル:細田守的「これが女の生きる道」 – 小原篤のアニマゲ丼 – 映画音楽・芸能 ○[追記]社会を信じるか:『おおかみこどもの雨と雪 – 冒険野郎マクガイヤー@はてな ○[追記]2012-07-23 – 挑戦者ストロング ○[追記]映画『おおかみこどもの

    「おおかみこどもの雨と雪」の感想まとめ
  • 細田守的「これが女の生きる道」

    細田守的「これが女の生きる道」文:小原篤 バックナンバー筆者プロフィール 「おおかみこどもの雨と雪」は全国公開中。写真は主人公の「花」。表情と花のぼかし具合が見事なショットです 細田守監督(左)と「花」の声を当てた宮崎あおいさん=名古屋で 「花」と「おおかみおとこ」(右)と「雪」。「雪」を生んですぐ「花」は「雨」を身ごもる おおかみになっても耳が隠れるようフードつきコートでお散歩 「おおかみこども」は子犬のようにワイルドでやんちゃ ボロボロの古民家を直して3人の暮らしが始まる 子どもの成長は早いものです。「早い」ったって、ヨソの子より早いとかベランダのゴーヤより早いとかそういう意味じゃなく、成長ぶりに驚くと同時に、過ぎていった日々を惜しむ、うれしさとさびしさがないまぜになった思いが「早い」という言葉になるのだと思います。 21日に公開された細田守監督の最新作「おおかみこどもの雨と雪」は、主

    細田守的「これが女の生きる道」
  • おおかみこどもの雨と雪 メイキング アニメ監督 細田守

  • 【マギ謝肉宴】 DEAD END 【マギMAD】

    謝肉宴開催!最終日これはシンドリア王国の謝肉宴と称し、それぞれが八人将の一人を担当し1日1動画を上げる企画です。謝肉宴動画マイリスト【mylist/32747197】担当と公開スケジュール【mylist/32516355】8日間お付き合い頂きありがとうございました!これからもたくさんのマギ動画にめぐり逢えますように!

    【マギ謝肉宴】 DEAD END 【マギMAD】
  • 細田守監督作品『おおかみこどもの雨と雪』 - 大橋崇行のブログ

    またずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。申し訳ありません! さて、今日はタイトルの通りです。 いつも、研究はやるけれど評論はやらない! と言い張っているのですが、今日映画を観てあまりに衝撃を受けてしまいましたので、たまにはという感じでしょうか。 以下、注意点です。 ① 公開されたばかりの作品なので、できるだけネタばれにならないよう細心の注意を払ってはおります。ですが、気になるという方はぜひ先に編のほうをご覧下さい。絶対に損はしないと思います。 ② 少し真面目に書いたので、文体を変えてあります。いつもの論文よりやたらに強気なのは、どうも評論的なものを書くとこうなってしまうらしいのです…(私が評論をやらない理由の一つでもあります) ③ それから、長いです(笑) 長文が苦手な方は、華麗にスルーして下さい。 それでは、もしよろしければ続きをどうぞ↓                    

    nicoyou
    nicoyou 2012/07/23
    私の周りでは男性大絶賛、女性大不評と真っ二つにわかれているのが面白いです。女性からすると細田監督は女性が全く描けない人という認識。
  • ネタバレ『おおかみこどもの雨と雪』評 - ハックルベリーに会いに行く

    このエントリーはほぼネタバレで構成されています。 映画のどこをどう読むか (ジブリLibrary―映画理解学入門)作者: ドナルドリチー,Donald Richie,三木宮彦,司馬叡三出版社/メーカー: スタジオジブリ発売日: 2006/01メディア: 単行クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る映画の見方がわかる―『2001年宇宙の旅』から『未知との遭遇』まで (映画秘宝COLLECTION)作者: 町山智浩出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2002/08メディア: 単行購入: 194人 クリック: 6,106回この商品を含むブログ (169件) を見る 見終わって最初に思ったのは、「消化不良の映画だ」ということだ。とらえにくい。もやもやが残る。なぜもやもやが残るかというと、カタルシスがないからだ。映画を見終わった後、なんとも言えない胃のもたれが残る。小骨がいつまで

    nicoyou
    nicoyou 2012/07/23
    この発想はなかった
  • 細田守監督「おおかみこどもの雨と雪」が大ヒット! 21、22日の2日間で興収3億6515万円、スタート土日の比較では「コクリコ坂から」(最終44・6億円)と拮抗|やらおん!

    「おおかみこどもの雨と雪」が、大ヒットである。7月21、22日の2日間で、興収3億6515万円。スタート土日の比較では、「コクリコ坂から」(最終44・6億円)と拮抗した。だから、配給の東宝は40億円が狙えるとした。鑑賞動機で、「細田監督作品が好きだから」が多かったのも特筆すべき。 — 大高宏雄さん (@Hiroo_Otaka) 7月 23, 2012 コクリコ坂から 350館457scr 初動 3億8753万 最終 44.6億 おおかみこどもの雨と雪 333館381scr 初動 3億6515万 ___ /      \  さすが細田監督作品! 確かにこの映画よかったもん /  ─  ─  \   まさかコクリコに近い初動とは・・・予想外だったら /   (●)(●)  \ |      (__人__)     | >        ̄`      < /      ー‐       \ / 

  • つまらない仕事をするには人生は短すぎ!というクリエイティブすぎる広告 - Life’s Too Short for the Wrong Job –

    ▼ カテゴリーから探す お知らせ (17) アート/デザイン (282) インテリア (371) ガジェット (367) グルメ/キッチン (281) ゲーム (57) ファッション (180) フォト (245) ミュージック (24) 動画/ムービー (340) 広告 (96) 建築/スポット (243) (37) 雑貨 (267)

    つまらない仕事をするには人生は短すぎ!というクリエイティブすぎる広告 - Life’s Too Short for the Wrong Job –
  • 【300枚】iPhoneのホーム画面に使える棚壁紙を腐るほど貼ろうぜ!! Part2 - iPhoneで遊ぶ夫

    iPhoneからこのページを開いている場合には必ず"画像をタップしてリンク先から保存"するようにしてください。 ※Safari以外のブラウザで開くと、リンク先が正しく表示されない場合がありますので、必ずSafariから開き直してから画像を保存してください。又多少前記事と合わせ重複がありますが、ご了承下さい。 前記事:

    【300枚】iPhoneのホーム画面に使える棚壁紙を腐るほど貼ろうぜ!! Part2 - iPhoneで遊ぶ夫
  • リアル・ジョーカー。ダークナイト乱射犯が自宅に仕掛けた殺人ブービートラップに全米二度震撼(動画追記)

    リアル・ジョーカー。ダークナイト乱射犯が自宅に仕掛けた殺人ブービートラップに全米二度震撼(動画追記)2012.07.23 11:009,288 satomi 乱射が終わりではなかった... 米時間20日未明、コロラド州オーロラ市内の映画館で「ダークナイト・ライジング(Dark Knight Rises)」ミッドナイト初上映中、全身黒装束+ガスマスクの男が現れアサルト・ライフル、ショットガン、40口径グロックを乱射し71人が撃たれ12名が死亡、犯人の家に急行した警察を待ち構えていたのは大音量のテクノミュージックと「誰でも最初に入った人間が死ぬよう仕掛けられた」罠でした。 まあ、ジョーカーと言えばブービートラップなわけですが、捕まったのは先月医大を中退したジェームズ・ホームズ(James Holmes)容疑者、24歳。 サンディエゴ屈指の高校を出て、UCリバーサイド校を首席で卒業し、高校のうち

    リアル・ジョーカー。ダークナイト乱射犯が自宅に仕掛けた殺人ブービートラップに全米二度震撼(動画追記)
  • 「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    16日夜から17日午前にかけて行われた陸上自衛隊第1師団(東京都練馬区)の連絡要員の自衛隊員が23区に徒歩で出向き、被害状況や出動要請の有無などを確認する統合防災演習で、自衛隊側が23区に「隊員を区役所庁舎内に立ち入らせてほしい」と要請していたにもかかわらず、11区が拒否していたことが22日までの産経新聞の調べで分かった。区職員の立ち会いも要請していたが、7区の防災担当者は立ち会わなかった。要請を拒否した区には「区民に迷彩服を見せたくなかった」と明かした担当者もいた。(三枝玄太郎) 隊員の立ち入りを認めなかったのは、千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並▽豊島▽北の11区。大半は「自衛隊から要請がなかった」と断った理由を説明した。 防災担当職員が立ち会わなかったのは千代田▽中央▽港▽墨田▽世田谷▽渋谷▽中野の7区。各区とも「要請がなかった」と口をそろえる。千代田区の担当者は

    nicoyou
    nicoyou 2012/07/23
    "衛隊員の庁舎内立ち入りを許可したのは、台東▽荒川▽板橋▽練馬▽足立▽葛飾の6区"昔ながら共存共栄を知っている街が協力した、という印象。文章にしていないのは疑問。
  • 中田ヤスタカ作曲の良曲挙げてけ : はれぞう

  • 嫁の本棚からホモ漫画を見つけてしまった。どうしよう。 | 鬼女速跡地

    既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ273  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1340264442/ 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:57:17.04 既婚男性です。 嫁は看護師として完全な共働きで、家事も分担している。 俺の趣味旅行も「行きたい行きたい!」と付き合ってくれる。 嫁の趣味読書なんだけど 「読んで!」と押し付けたりしない (金もかからない。ブランド品興味なし) とても良い嫁。 あと余談だけど二人とも2ちゃんねらーで 家庭板は読破するのが日常。 そんな嫁の棚からホモな漫画を見つけてしまったよ。 性描写はなかったけど…隅の方に紛れてた。 同人誌などは一切なかった。 ちゃんとした。 調べてみると、嫁の棚には漫画 (少年漫画・ホモ・人気漫画)、 純文学の小説、一般小説

    nicoyou
    nicoyou 2012/07/23
    その程度のBLは少女漫画となんら変わらん
  • 倫理観の欠片もないうなぎ報道 - apesnotmonkeysの日記

    今回は今朝放送のテレビ朝日系列、「報道ステーション SUNDAY」のうなぎ特集。番組アカウントのツイートがこんな風ですから、見る前からダメなのはわかりきったことですが。 「今週金曜の土用の丑の日を前に、日のうなぎ業界は騒然としています。不漁続きで高騰が続いてますよね、このうなぎ。ところが、今後の鍵を握るのが、中国だというのです」というリードで始まる16分ほどの特集。画面右上のタイトルロゴは「特集 稚魚1Kgが250万円! ウナギ危機の裏に“中国の影”」。はい、どういうシナリオだか、もうわかっちゃいました。 冒頭は旧江戸川でうなぎを釣る一般釣り人。「べたいものは自分で獲る、あっぱれな心がけ」だと。まあ、素人が釣り竿で釣る分にはたかがしれているだろうから目くじら立てるようなことではないだろうが、煽るなよ。釣り上げた男性がうな重をかき込み「うん、今年のうなぎはね、やっぱりおいしい」とつぶやく

    倫理観の欠片もないうなぎ報道 - apesnotmonkeysの日記
    nicoyou
    nicoyou 2012/07/23
  • 【速報】お前ら洗濯槽洗ってみろ! : ブログ太郎

    2012年07月22日 【速報】お前ら洗濯槽洗ってみろ! 雑学・実用的・やる夫 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/07/22(日) 12:24:18.60 ID:zNuTTUcQ0 吐き気がするほど汚れが落ちる 市販の洗濯槽クリーナーじゃなくて酸素系の漂白剤使ってみろ マジでこんなので選択してたのかと絶望するほど取れる 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/07/22(日) 12:25:42.09 ID:bGlVWqja0 洗濯槽どうやって洗うんだ 8 :ゴミクズ ◆dD9oLU2iXg [] :2012/07/22(日) 12:27:13.75 ID:cDLm82Q10 最近洗濯機が暴れるんだけどなんなのあれ 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/07/22(日) 12:27:48.11

    【速報】お前ら洗濯槽洗ってみろ! : ブログ太郎
  • ・シャーロック第2シリーズ第1話「A Scandal in Belgravia」を観てクスクス - 水川青話 by Yuko Kato

    以下、ネタバレだらけです! ご注意! しかも、やたらとアーサー・コナン・ドイルの原作と比較したりしてます。すみません! ……ということで、今年1月に書いた、「シャーロック」第2シリーズ第1話「A Scandal in Belgravia」の感想文の和訳です。といっても、あんまり厳密には訳してません(これは国会事故調の報告書じゃないので)。はしょったり、当時知らなかったことを追記してます(あとDVDコメンタリーの内容にも少し触れてます)。(以下、colourとcollarのくだりの間違いを直しました)(モリアーティとシャーロックの口パク会話について、追記しました) ・わははははははは! 第1シリーズのUK放送をリアルタイムで観ていた人なら、クリフハンガーで1年半も延々待たされた挙句の顛末が、これ! ビージーズ! Stayin' Alive! (しかもスティーブン・モファットは「わはは! ビー

    ・シャーロック第2シリーズ第1話「A Scandal in Belgravia」を観てクスクス - 水川青話 by Yuko Kato