タグ

2017年9月12日のブックマーク (11件)

  • 実家猫ココ救出のまとめ : 実家猫ココ救出のまとめ

    9月12 実家ココ救出のまとめ 2013年9月9日、実家の両親が家の前にある道路下の排水溝から子を救出しました。 母のブログ(半径10メートル日記)から救出記事を抜き出しこちらにまとめています。 はじめに 落ちた子 地下3mより 救出成功 その1   子は なんで そんなところに落ちたのか その2   救出 どうやって助ける? その3   排水溝の子  そして啼き声が しなくなった その4   子救出 ペットボトルで 試行錯誤 救出直後のココの様子 ※救出に使ったペットボトル図解 カテゴリなしの他の記事

    実家猫ココ救出のまとめ : 実家猫ココ救出のまとめ
  • 私語厳禁! 静寂の時間を楽しむ喫茶室「アール座読書館」 | フロムエーしよ!!

    講義の合間の空き時間やアルバイトのない休日などにぜひ訪れてみたいスポットをご紹介! 今回は、杉並区・高円寺駅から徒歩5分、商店街のわき道を入った古い建物の2階にある「アール座読書館」。なんとここは店内全体が“読書室”になっているおしゃべり禁止のお店なんです。 細長い階段を昇り、ドアを開けると広がっていたのは物語の中に迷い込んだような幻想的な空間!観葉植物やアンティーク調の机やソファ、手作りのステンドグラス風アクリルボードなどしばらくうっとりと佇んでしまいそうになります。水槽から聞こえる水音や床の軋みだけが響き渡る静かな店内です。 9種類の座席から自分だけの空間を選べる まずは時間を過ごすための場所を選びましょう。座席は9種あり、席ごとにコンセプトが異なっています。 なかでもおすすめが大きな水槽が目の前に鎮座したアクアテラリウム席。熱帯魚がゆったりと泳ぎ、水草がゆらゆら揺れているようすを見て

    私語厳禁! 静寂の時間を楽しむ喫茶室「アール座読書館」 | フロムエーしよ!!
  • 「徳島県警 誤認逮捕」事件の詐欺の手口についての備忘録

    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/west/news/170911/wst1709110056-n1.html ◯登場人物 ・犯人(女子中学生) ・Aさん(誤認逮捕された専門学校生) ・女子高校生2人 ・Bさん(転売サイトでチケットを買った人) ・転売サイト ◯時系列(数字は元記事の図の番号) 1.犯人はツイッターのやりとりでAのチケットを8万円で買う約束をし、Aの名前と口座番号を入手。 ↓ 2.犯人はツイッターに別アカウントをつくり「チケットを譲ります」と投稿。 連絡してきた2人の女子高生それぞれに4万円(計8万円)で売る約束。 ↓ 3,4.犯人は転売サイトにA名義(サイトへの登録口座は犯人人のもの)でチケット出品しBが6万円で落札。 Bは落札代金6万円を転売サイトに支払う。 犯人は転売サイトから代金※を受け取る。 ↓ 犯人はさきの女

    「徳島県警 誤認逮捕」事件の詐欺の手口についての備忘録
  • 【図解】赤文字・青文字はもう古い。細分化される私たちの新しい「カラー」|最所あさみ

    「赤文字系」「青文字系」という言葉をご存知でしょうか。 古くからある女性誌の分け方のひとつで、端的にいうとモテ系か否か、というざっくりした区分です。 赤文字系で代表的なのが、CancamやJJなどのモテ系女子大生向け雑誌。 彼女たちにとっては、「かわいい」が最高の褒め言葉です。 対して、青文字系は「Zipper」や「Cutie」など、個性的な装いを好みます。 洋服選びのポイントは、男性からの評価よりもとにかく「自分らしくあること」。 「おしゃれだね」「個性的だね」が彼女たちの喜ぶワードです。 このように、雑誌を含めた女性向けマーケティングは、赤文字系・青文字系の二軸で語られてきました。 しかし、ネットの発達によって好みがより細分化された結果、私たちはマーケティングにおいて、より多くの「カラー」を意識する必要がでてきました。 そこで今回は、私の主観ベースで最近の新しい「カラー」について解説し

    【図解】赤文字・青文字はもう古い。細分化される私たちの新しい「カラー」|最所あさみ
  • 同人作品への感想は1%未満…作家とファンのすれ違いが引き起こす悲劇について

    ワダツミ @WadatumiG ぶっちゃけ同人作品の感想って頒布部数に対してどれくらい頂けてますか?(エゴサーチによる能動的収集含まず) ちなみにうちは「0.1%以上1%未満」です。 2016-09-02 16:48:00

    同人作品への感想は1%未満…作家とファンのすれ違いが引き起こす悲劇について
  • なんで嫌うの?

    なんでもすぐに嫌う人のことが理解できない。 虫やアニメ、ゲームなどよく知りもせずに嫌う人が多く感じる。 特にゴキブリなんかそうだ、よく知りもせずにキモイだの ゴキブリが家に出たくらいでギャーギャー騒ぐしバカな奴らは警察にでんわをしたりもする。 ”ゴキブリは汚くてキモイもの” という固定観念だけで決めつける そして虫が好きな人達をばかにする 子供のころは虫が好きだったが大きくなるにつれて嫌いになっていく人が多くいることにとてもさみしく感じる 虫、特にゴキブリは調べればとてもすごい能力を持っていて興味深いものなのに 自分には蜘蛛が大嫌いな姉がいる 家に蜘蛛が出ると大騒ぎして退治してと言ってくる タカアシグモならまだいいとしよう だけどほんの小さなハエ取りグモですら怖がっている そして自分はなんでそんなに怖がっているのかわからないから気にせずほうっておくと 姉は自分に対してものすごく怒ってくる

    なんで嫌うの?
    nicoyou
    nicoyou 2017/09/12
    家の中でGに合ったら心臓飛び跳ねるくらい嫌うし嫌だけど、外で出会うとちょっと避けるくらいの冷静さなので自分のテリトリーかどうかで変わってくるのかなあ。自分でも不思議。(家の中の蜘蛛は平気)
  • シベリアで暮らす少数民族の今を撮影したポートレート「顔で見る世界」 : カラパイア

    ウラル山脈分水嶺以東の北アジア地域にあるシベリアは広い。オーストラリアの2倍、アメリカやカナダ、またはヨーロッパ全域の3割ほどを占める広大な地域であり、世界に残る最後のフロンティアの一つでもある。極寒の地にありながら、およそ200ほどの民族が暮らしている。 いったいどんな民族がどのように暮らしているのだろう? オーストラリア人写真家のアレクサンダー・キムシン氏が3年前から手がける"The World in Faces" (顔で見る世界)というプロジェクトは、グローバリゼーションの影響でゆっくりと消滅していっている僻地の文化を記録しようという試みだ。 キムシン氏は写真を通して、シベリアで暮らす人々と文化を記録に残そうとしている。 キムシン氏は、過去9年にわたって世界中を旅し、84カ国を訪れた。キムシン氏が撮影した素晴らしい肖像写真は、少数民族の文化に敬意を表し、永遠に記録するものだ。 3年前

    シベリアで暮らす少数民族の今を撮影したポートレート「顔で見る世界」 : カラパイア
    nicoyou
    nicoyou 2017/09/12
    森薫さんが大歓喜して模写してそうな
  • ある男子進学校の女装アイドルがクオリティめっちゃ高いし、コール隊の盛り上がりも最高ですごく楽しそう

    nekoya craft @nekoyacraft @p_mantomoya 永らく女装してるけど、こんなステージ立った事無いなぁ…立てた子達は一生の内でもかなり貴重な体験出来たんだと思います。 おめでとう(´ω`)ノシ 2017-09-11 08:04:29

    ある男子進学校の女装アイドルがクオリティめっちゃ高いし、コール隊の盛り上がりも最高ですごく楽しそう
  • アメリカ留学で僕には日本人としての価値なんてなかった【海外留学体験談】

    アメリカ留学で考えたこと 写真:ロードアイランド州 – Wikipedia 大学3年生のときにアメリカへ1年間留学した。ロードアイランド州というアメリカの中で一番小さな州にある大学だった。英語もなんとか話せるようになった僕は留学に対して大きな期待と同時に不安を抱いてた。そして現地に行って自分の価値観が見事に打ち破られた。 アメリカで考えたり感じたことは沢山あるけれど、特に日人としての自分について深く考えさせられた。国境を越えて当にいろんな人種の人たちに囲まれていると嫌でも自分が日人であるということを感じる。20年以上日に住み続けて、学校から社会まで周りの90%が日人というコミュニティで育った僕にとってそんなこと考えたこともなかった。 これまでの考え方を変える必要がありそう、そんな思いに至った経緯を書いていくことにする。 I’m Japaneseと言えば通じると思い込んでた 日

    アメリカ留学で僕には日本人としての価値なんてなかった【海外留学体験談】
  • シモダ テツヤ on Twitter: "昔、卵かけご飯を炒めてみたらまったく新しい料理ができるんじゃ…?と突然ひらめいてやってみたらチャーハンになったときが自分はひとよりも頭が悪いことに気づけたときでした。"

    昔、卵かけご飯を炒めてみたらまったく新しい料理ができるんじゃ…?と突然ひらめいてやってみたらチャーハンになったときが自分はひとよりも頭が悪いことに気づけたときでした。

    シモダ テツヤ on Twitter: "昔、卵かけご飯を炒めてみたらまったく新しい料理ができるんじゃ…?と突然ひらめいてやってみたらチャーハンになったときが自分はひとよりも頭が悪いことに気づけたときでした。"
    nicoyou
    nicoyou 2017/09/12
    料理は冒険の歴史だ
  • 株式投資のプロが教える!初心者が押さえておくべきサイト32選 | 投資の教科書

    いざ株式投資を始めようとしても、 どこで情報を取得したらいいのか分からない 情報があり過ぎて何をチェックしたらいいのか分からない もっと効率的に情報を収集したい という悩みを持たれている方も多いのではないでしょうか? この記事では、そのような悩みを解消するために知っておくべきサイトを32個紹介します。 紹介してくれるのは、証券会社で7年間株式ディーラーとして活躍し、現在も兼業投資家として株式投資を続けている近藤氏。そして、元専業投資家で、現在も兼業トレーダーとして積極的にトレードしているタカシ氏の2名です。 ここでお伝えするサイトやブログは全て、お2人が実際に使用している情報源ばかりです。 この記事を読むと、これから株式投資を始めようと思っている方は、効率よく必要な情報を集める方法を学べます。また、すでに株式投資を行っている方は、プロがどのようなポイントに注目してそのサイトやブログを活用し

    株式投資のプロが教える!初心者が押さえておくべきサイト32選 | 投資の教科書