タグ

nidankaiusetsuのブックマーク (2,535)

  • CF-SZ6 冷却ファンを掃除する - nidankaiusetsuの日記

    持ち歩けて、そこそこ速いWindowsノートパソコンが必要になり、最近リースアップ品が多く出回るようになったPanasonic のLet'snote(CF-SZ6)中古品を通販で買いました。 Let'snoteの中古品は外装にダメージを受けているブツ(筐体割れ、擦り傷、キーボードのテカリ・・・まあこれでも正常に動くのがLet'snoteの良さではあります)が多い中、外装はまあまあ許せる範囲。一方で、電源を入れると冷却ファンが盛大に回り、吹き出し口からは結構な量の熱風がずーっと出てきて不快です。 昔持っていたLet'snoteも、同じ症状になったことがあり、その時は分解して冷却ファンを掃除したら改善されたので、今回も分解・掃除にトライしてみることにしました。 警告 以下の内容は、筆者手元の環境での実験結果です。すべての同製品での動作を保証するものではありません。 筆者は、ネジを外した時点でメ

    CF-SZ6 冷却ファンを掃除する - nidankaiusetsuの日記
  • AcerのファンレスノートPC Aspire E11を買った(Windows7インストール編) - nidankaiusetsuの日記

    AcerのファンレスノートPC Aspire E11(E3-111-A14C/S)を買った話、前回の続きです。SSDに換装後、手持ちのWindows7をインストールしてみました。 (2014.11.17追記) 2014年10月30日付で、Acerのサイトに正式にWindows7(64ビット版)用のドライバがアップロードされたようです。したがって、下記の記載したドライバを集めるよりも、公式のドライバを使ったほうがよいと思われます。 (2014.09.09追記) BlueToothのドライバに関して情報を追記しました。 警告 以下の内容は、筆者手元の環境での実験結果です。すべての同製品での動作を保証するものではありません。 このページの内容を実行した結果、機械に故障や不具合が生じることがあっても、筆者は何ら責任を負いません。 また、このページの内容について、メーカーやドライバ提供元等へ問い合わ

    AcerのファンレスノートPC Aspire E11を買った(Windows7インストール編) - nidankaiusetsuの日記
  • AcerのファンレスノートPC Aspire E11を買った(分解・SSD換装編) - nidankaiusetsuの日記

    かなり久しぶりの更新です。 AcerのファンレスノートPC Aspire E11(E3-111-A14C/S)を買いました。 用途は出張時のサブ機。Web閲覧や、ちょっとしたドキュメント編集が主な用途です。 いわゆるWindowsタブレットにするか迷ったのですが、編集の際にキーボードはあったほうがいいだろうということで、クラムシェルタイプのノートパソコンに決めました。 購入後すぐに、メーカーの保証がなくなることを承知の上で、SSD換装を実施。さらにサポート対象外のWindows7をインストールし、快適に使えています。 警告 以下の内容は、筆者手元の環境での実験結果です。すべての同製品での動作を保証するものではありません。 筆者は、ネジを外した時点でメーカーの保証が受けられなくなることを理解した上で以下の行為を行っております。 このページの内容を実行した結果、機械に故障や不具合が生じることが

    AcerのファンレスノートPC Aspire E11を買った(分解・SSD換装編) - nidankaiusetsuの日記
  • これは超便利!Office製品をタブ化するアドイン「Office Tab」を購入

    Windows10、Windows Server EssentialsやPowerShell、Azure、Office 365など小規模企業で活用できるMicrosoft製品やトラブルシューティングに関する情報ブログです。 Facebookの知人から教えていただいた超が付くほど便利なアドイン「Office Tab」をご紹介。 教えてもらった直後にインストール、触って10分後には購入してました。 今までなぜ知らなかったんだ、私は・・・ 何でもかんでもOffice製品をタブ化するアドイン「Office Tab」とは? エクセルやワードは複数開いた場合、切り替えがうまく出来ない場合があります。 切り替えが出来ないと結構イライラしてくるわけでして・・・ 今回紹介するOffice製品用アドイン「Office Tab」は製品名の通りOffice製品をタブ化し、規定ではCtrl+Tabでタブ間を移動でき

    これは超便利!Office製品をタブ化するアドイン「Office Tab」を購入
  • http://site-ichijo.net/blog/archives/date/2013/0412-115846.php

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

  • ファイル検索に関するヒント

    All Microsoft Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox Deals Small Business Support Software Windows Apps AI Outlook OneDrive Microsoft Teams OneNote Microsoft Edge Skype PCs & Devices Computers Shop Xbox Accessories VR & mixed reality Certified Refurbished Trade-in for cash Entertainment Xbox Game Pass Ultimate PC Game Pass Xbox games PC and Windows games Movies & TV Business Micro

  • ファイル検索に関するヒント

    All Microsoft Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox Deals Small Business Support Software Windows Apps AI Outlook OneDrive Microsoft Teams OneNote Microsoft Edge Skype PCs & Devices Computers Shop Xbox Accessories VR & mixed reality Certified Refurbished Trade-in for cash Entertainment Xbox Game Pass Ultimate PC Game Pass Xbox games PC and Windows games Movies & TV Business Micro

  • VAIO Proや、Windows8全般で使える(?)、「スタート画面の行数カスタム」で操作性アップ! | 店長のつぶやき日記ハイパァ...3

    ホームVAIOその他VAIOVAIO Proや、Windows8全般で使える(?)、「スタート画面の行数カスタム」で操作性アップ! ↑VAIO Pro13のスタート画面。。。タイルの行数は、5。。。 Windows8リリース時より思ってたこと。。。 「タイル」大きすぎない? いやまぁ、そりゃぁ、マウスカーソルよりは、相当太い指を使って操作するから、それなりに大きいのはわかるが。それにしたって、タイルがでかいんだよね。 でかいから、1画面内に表示されてるタイル数も少なくて、、、横方向のスクロールが多すぎ。 ってことで、今回は、タイルのサイズを変更し、かつ、行数を増やすという、カスタム方法のご紹介。 ※自己責任でよろしくおねがいします。何かあっても、一切責任持てないので。 とまぁ、自己責任をお願いする理由は、、、 「レジストリいじるから」 といわれて、どういう意味?っていう方は、この作業は決し

    VAIO Proや、Windows8全般で使える(?)、「スタート画面の行数カスタム」で操作性アップ! | 店長のつぶやき日記ハイパァ...3
  • ドコモMVNOを使うなら入れておきたいアプリ5つ | もちあるいてなんぼ。

    『1000円以下SIM、OCNとIIJmioどっちがいい?』でも書いたとおり、OCN モバイルエントリーd LTE 980は相変わらず好調、かつIIJmio側からはBIC SIM登場ということで、大変盛り上がっているドコモMVNO。 これらのSIMを最近使い始めた、もしくはこれから使う予定という人のために、「ドコモMVNOを使うなら、このアプリは入れておいた方がいい」というものを5つ選んでみた。 (全てAndroid版。iOSの方ごめんなさい。) 1.自動機内モード 皆さんおなじみ、ドコモMVNOユーザの必須アプリといっていいだろう。 ドコモのスマートフォンにドコモMVNOのSIMを入れると、バッテリーを大量に消費することがある(詳しくは『MVNO最大の弱点「セルスタンバイ問題」ってそもそも何?という話』へ)。この対策として、「スクリーンオフになったら自動的に機内モードに移行し、通信を行わ

    ドコモMVNOを使うなら入れておきたいアプリ5つ | もちあるいてなんぼ。
  • Android + データ専用 SIM での動作修正パッチ

    Information for Non-Japanese speakers by SBS ※Android 4.0.3 以降の端末の場合は現在ではこのページの内容よりも Xposed Installer + docomo MVNO Sim Patcher による手法のほうが副作用が少なく安全でオススメです。Xposed モジュールの手法で上手く動かなかった場合や、Android 4.0.3 未満の端末の場合のみ、このページの手法を試すことをオススメします。 これは主に docomo の MVNO でのデータ専用 SIM で発生する「セルスタンバイが大量にバッテリーを消費する問題」や「アンテナが表示されない問題」を回避するためのパッチです。 前回 b-mobile のデータ専用 SIM での動作を改善してみたものが、どうやら他の環境でも動く気配がしているのでバッチファイルにまとめました。 ど

    Android + データ専用 SIM での動作修正パッチ
  • プロジェクト推進者のための議事録の書き方 - 人と組織と、fukui's blog

    2011年02月07日 02:53 カテゴリプロジェクトデザイン プロジェクト推進者のための議事録の書き方 Posted by fukuidayo Tweet プロジェクトを設計(デザイン)し、前に進める。という仕事に取り組み始めてから、ありがたい事に多くの仕事相談や依頼を受けるようになった。やってみて感じるのは、企画するだけでなくて、ものごとを確実に前に進めてくれる人をどこの企業も求めているんだなー、ということ。 プロジェクトを設計し、前に進める。というと大層なことをやっているように思えるかもしれないけれど、実は僕がやっていることは当に単純で、 ・アジェンダをつくり ・会議をファシリテートし ・議事録を作成する ということをしているだけだ。もちろんプロジェクトを円滑に進めるために必要であれば、情報共有やプロジェクト推進のツールを提供したりもするけれど、基的には無料で利用でき、汎用性

  • コンデンサーから始まる中国の日本部品採用アピール - 中国リアルIT事情

    nidankaiusetsu
    nidankaiusetsu 2010/12/28
    高品質の謳い文句としての「日本製コンデンサ使用」が中国市場にも波及。そういえば最近、PCマザーボードの"妊娠"現象を聞かなくなったなぁ。
  • Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna

    Evernote使えてますか? ものぐさな私はEvernoteをあまり使っていません。記事や写真をマメにクリップしたり、タグで細かく管理するのが面倒なのです。何となく便利そうだけど使い方が分からないEvernote。同じような思いを持っている方は多いのではないでしょうか。 ただ、Evernoteには全文検索という魅力的な機能があります。全文検索とはEvernoteに保存したクリップのタイトルだけではなく、内容まで検索できる機能です。しかもEvernoteは過去の全てのクリップに対して検索をかける事が可能です。Googleで検索する際に「Twitter iPhone」というキーワードを入力すると、「iPhone」と「Twitter」の両方が含まれた記事がヒットしますよね。このand検索がEvernoteでも利用できます。これがEvernoteの最大の魅力だと思います。更にタグなどで細かく管理

    Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna
  • さかなクンさんとクニマスのこと。 - てつるぶろぐ

    彼を初めて見かけたのは、そう、下関の唐戸市場だった。 海響館*1に行く前に腹ごしらえでもしようと市場を一人でうろついていた時のこと。 市場の大きな建物に響き渡る奇声に何かと思ったら。 さかなクンさん! まあそれはともかく。 今回のクニマス"再発見"のニュース(asahi.com(朝日新聞社):クニマス絶滅してなかった! 生息確認、さかなクン一役 - サイエンス asahi.com(朝日新聞社):絵描こうと取り寄せたら絶滅魚…さかなクン「ひえーっ」 - サイエンス)が学術的にどれだけ意味のある発見かというのはAsayさん(ギョギョー!「クニマス絶滅してなかった!」の何が凄いの? - 紺色のひと)のエントリにお任せするとして、自分が少しの痛みとともに思い出したのは科学の作法として観察することの大事さ。 さかなクンはイラストレーターでもあり、ウロコやヒレの数までこだわり、正確に繊細なタッチで描く

    さかなクンさんとクニマスのこと。 - てつるぶろぐ
  • ビジネスエンジニア育成講座 - Wadit Blog.

    これまで、mark-wada blog で"ボトムアップ戦略立案"というのと"ITエンジニアの育ち方"というシリーズで記事をエントリーしてきましたが、前者はほぼ完了したのと、後者も問題解決のし方や課題設定というフェーズが終わっって、これからその解決策を議論する段階になったこともあり、テーマを再設定して書いていこうと思います。 "IT エンジニアの育ち方"で出ていた課題が「事業に貢献できる業務システムとは」ですので、それに応えていくという流れになります。その答えを用意する役割を担うのが、"ビジネスエンジニア"(仮称)という呼び方をしようと思います。このビジネスエンジニア(BE)という名前はシステムエンジニア(SE)に並べるもので、システム構築の上流のパートを担当することになります。 実は、この領域のエンジニアはあまり多くないのではないでしょうか。最近では、BABOKで言及されたり、ビジネスア

  • 最新の無線LAN複合機で空間とコストを節約する技 (1/3)

    ほんの数年前まで、ライター稼業ではFAXが必須だった。原稿を納品した後にはFAXで校正が届くし、チェック後は編集部に戻す必要がある。毎日10枚以上、月間で500~600枚は送受信していたものだ。当時も複合機はあったものの、インク代や耐久性を考えると選べなかったので、業務用の大型機を使っていた。 しかし、最近こうしたやり取りはほとんどPDFファイルで行なうようになり、FAXの利用頻度は減った。そこで、最新の複合機を導入し、設置スペースと運用コストを減らす技を紹介しよう。 筆者は8年前から、「Sitios 7022」というコニカミノルタの複合機を使っていた。業務用だけに使い勝手は優れていたが、高さ112.7cm、重量80.6kgのヘビー級ボディーは、家庭で使うには大きい。大量のFAXを送受信するなら便利だが、最近はほとんどFAXを使うことがなくなった。たまに印刷した契約書にサインと捺印をして送

    最新の無線LAN複合機で空間とコストを節約する技 (1/3)
    nidankaiusetsu
    nidankaiusetsu 2010/11/24
    PR記事っぽいが、読み込んでみたら「無線FAX機能」に魅力を感じてしまった(*'o`*)ちょうどFAXの調子が悪く、インクジェット複合機が壊れてしまったので。
  • 早すぎた Apple TV - ピーターの航海日誌

    実は旧型のApple TV がApple社の日サイトから消えて、新型がこんなに早く出てくると予想していませんでした。音楽の販売と同様、タイムラグがかなりあるものと想定していました。でもでてしまいました。困ったもんです。 なにが困ったかといいますと、自分で撮影したビデオがまだDVDやDVテープの中にあって、母艦MACにすべてが入っていないのです。いままで撮りためたプライベートなビデオなのですが、長いのは2時間近い尺数、ほとんどは5分から20分ほどの尺ですが、Hi-8に録画されたものをのぞき100以上あります。いま、この時期に整理しておかないと、もうできないと感じているのです。 ●古いビデオは、ほとんどDVDに焼いたけど 古いビデオを残すために2つの機械を使ってきました。一つは、2005年に購入した、東芝HDD&DVD ビデオレコーダー(RD-XS37)です。もう一つは2000年に購入し

    早すぎた Apple TV - ピーターの航海日誌
  • AppleTVには水曜どうでしょうが似合うと思う | 殿街弐式 blog

    祝!!AppleTV 日発売!! ということで、早速購入して届くのを待っているわけですが、まずは映画からですが、テレビ番組もレンタルとか購入で見ることができるようになるのはいつかなと思っていたときに、ふと思ったことがあります。 全国的に人気がそれなりにある。ということで、需要はある。 でも、みたいのに見られないという人がいる。キー局ではやっていないので、地方TV局での再放送のみ。 DVDという形でコンテンツ販売に理解がある。DVDに副音声などきちんと必要なコンテンツを付けている。 そもそも昔、販売をしていた。インプレスだったかな。 新作が近々予定されている。 出演者が少ないので、権利関係の調整が比較的楽だと思う。

    AppleTVには水曜どうでしょうが似合うと思う | 殿街弐式 blog
  • 100年前ロシアで撮影されたカラー写真 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 18:56:16.41ID:0OzKJSRj0 俺のデジカメより高解像度・・・ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 19:00:10.93ID:0OzKJSRj0 記事元 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100823_russia_in_color/ この写真を撮影したのは、ロシア帝国時代の写真家・セルゲイ・プロクジン=ゴルスキー(1863~1944)。 カラーフィルムが発明される以前に撮影されたということが信じられないほど 色鮮やかな景色がそこには収められています。 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 19:04:58.17ID:qQ3CUDdk0 すっげー 3

    100年前ロシアで撮影されたカラー写真 : まめ速
  • スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼンを読んだ!! - あったらしくるえるはてなくしょん

    スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン 作者: カーマイン・ガロ,外村仁解説,井口耕二出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2010/07/15メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 126人 クリック: 3,690回この商品を含むブログ (302件) を見る日経BPさんとこのサイトにて、http://ec.nikkeibp.co.jp/nsp/stevejobs/movie.htmlの動画集もおいてあるのが素晴らしいですね。 特に好きなというか印象的な Steve Jobs のプレゼンを三つあげると、 2007年 iPhone 2005年 Intel Switch Stanford 卒業式のスピーチ この3つかな。毎度すごいし、あと、年が進むに連れて発表資料の方がむしろシンプルになってたりする時系列でみるのも面白いです。 このですが、を読む前にいくつかジョブズのプレゼン動画を見てお

    スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼンを読んだ!! - あったらしくるえるはてなくしょん