タグ

2010年5月22日のブックマーク (14件)

  • 【東方】化物語ED_君の知らない物語_星蓮船Ver【手書き】

    化物語ED「君の知らない物語」を星蓮船メンバー(白蓮一味のみ)で書きました。■「sm9865915」の完全版です。■その他の作品「mylist/17853148」■追記:比較版【sm10803599】■(罪)<20万!?」(罪)<コーヒー代!?」(罪)<えぇっ!?コーヒー代ぃ!?」■もう1年になるんですね・・・

    【東方】化物語ED_君の知らない物語_星蓮船Ver【手書き】
    niguruta
    niguruta 2010/05/22
    貴重な東方系セカチャク完走動画
  • 【東方画面端】UmeharaTearsYouUp【ウメハラ】

    ウメハラがぁ!!!捕まえてぇぇ!!!ウメハラがぁ!吸血鬼ぃぃっ!!!! 元曲ぅ!!:「taboo tears you up/東方萃翠酒酔/IOSYS」ウメハラがぁ決めたぁぁーっ!!!! 元ネタぁぁーっ!!!!→sm5941 sm80127新作音MAD 12/01/01 ドラゴンボールZAGI【テイルズ】【ザギさん】→sm16580512自作動がぁっ!→mylist/7375932

    【東方画面端】UmeharaTearsYouUp【ウメハラ】
    niguruta
    niguruta 2010/05/22
    この人は電波実況を使いこなしてる
  • http://twitter.com/kuzugitsune/status/14268456986

    niguruta
    niguruta 2010/05/22
    くずぎつね氏は絵の資料がZUN絵なのでZUN絵当ても楽勝なのである。
  • 努力しても決して幸せになれない理由

    せっかくなんで、この話もしとこう。 というか、ひとつ前のエントリで、就職氷河期の話にのってしまったんで、この話もせずにはいられないんでね。 昨日のエントリを書いた後に、色々とフィードバックを頂いた。それで、考えていたんだけど、結局のところ、一つの結論には達した。 つまり、資主義は、心の底から、みんなに嫌われている。これほど嫌われている主義思想はないという結論だ。 前回のエントリでは、資主義の非人道性について書いた。その性質上、「誰かが負けないといけない」って話と、「群れで一番弱い犬には過酷な運命がつきものだ」って話だ。 確かに、そうなんだ。これは、資主義がもたらす副作用の一つだ。だが、ちょっともう少し、マクロな視点で世界を眺めてみれば、別の見方が出来る。今日はまず、その話からしてみたい。 http://www.globalrichlist.com/ まずはこのサイトに行って、このサイ

    努力しても決して幸せになれない理由
    niguruta
    niguruta 2010/05/22
    ナウル共和国の話を思い出した。
  • 食べられるチルノ⑨を作ってみた‐ニコニコ動画(9)

    今回で二作目の動画投稿になりますシュガークラフトという砂糖細工でチルノのケーキとフィギュアっぽい物を作ってみましたペーストのベタつきを防ぐために粉砂糖をふりながら作業をしています。使用したBGM,1.無何有の郷 ~ Deep Mountain 2,ルーネイトエルフ  3,ちるのちるのちるの(sm1557516)消費期限は冷蔵で一ヶ月、用を考えないのであれば一年は鑑賞できます。また、ケーキにダミーを使用することにより数年は持たせることができます前作:べられる巡音ルカを作ってみた→sm10465297

  • 東方厨に「キャラがみんな同じに見えるね」って言ったらキレられた : 2ch東方スレ観測所

    東方厨に「キャラがみんな同じに見えるね」って言ったらキレられた 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05 /04(火) 14:54:02.63 ID:WAYv3Kvw0 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05 /04(火) 14:55:06.88 ID:fTnVBLLV0 こんなにいっぱいいるのか 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05 /04(火) 14:56:42.01 ID:fu19E9hO0 たしかに1の画像だと顔だけは全員同じに見えて区別が付かないな 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05 /04(火) 14:56:44.08 ID:XuU3UKwJP たしかに金髪多いな 7 :以下、名無しにかわりまして VIPがお送りします:2010/05/04(火) 14:5

    niguruta
    niguruta 2010/05/22
    東方民はZUN絵当てをやってみよう。記号なしの区別がいかに難しいかがわかる
  • オタク系ニュースサイトで政治を扱うと傾向として下品になるんだろう

    嫌ならみなければいいじゃないと言う意見はあるだろうし、そもそも開設者がこういう所をのぞいてるとは到底思えないが取りあえず http://www.henjinkutsu.net/ ↑Hjk/変人窟 長年このサイトをみてきた側としてしては政治絡みに関する記事の取り上げ方が稚拙かつ下品と言うか、何かにはけ口を求める様な感覚で最近その傾向が強いように感じる。以前から韓国(おもに対馬がらみ)に対してヘイトスピーチ的な発言はあったけどそれ含めて政治に対する抑えが利かなくなってきてる。そんなにに政治ネタをやりたいなら別枠で政治がらみのサイト作った方がいいしオタク絡みのニュースサイトに特化した方が見やすいと思うんだけどね。「オタク=おバカな排外差別主義者」がこのようなサイトで熟成されるのはオタクとして困る。いかにも「オタク漫画やアニメの影響で他人に対する思いやりと物事に対するインテリジェンスが欠落してる

    オタク系ニュースサイトで政治を扱うと傾向として下品になるんだろう
    niguruta
    niguruta 2010/05/22
    世界史コンテンツの愛読者だった事もあるが、今に思うと「元ネタ作品の主義主張と真逆の台詞を吐かせているよなあ」と思う(「Zガンダムのキャラに排外主義を唱えさせる」とかどこのティターンズだよ)
  • 0971

    ユダヤ人である、というだけで死刑宣告したことはいただけないが、 ナチスの兵士が全員、鬼であったわけではない! 皆、異性に恋し、国を愛し、誇りを大切にした普通の善良な人間だった! 10,000%ものハイパーインフレで逼迫していた国民生活をナチスは立て直し! 世界に冠たる独自動車産業の礎となるアウトバーンを残し! 何よりも民族の誇りを思い出させた! ドイツは敗戦から、誇りを取り戻したが 日はどうだ! いいかげん、70年前の戦争のことで 支那と鮮にタカられるのはやめよう!

    niguruta
    niguruta 2010/05/22
    例えば太平洋戦争中の日記文学を読んでみればそこには「普通の善良な人間」しかいないのがわかるが、だからこそ恐ろしい。
  • 東方小説クラスタ七不思議「年齢」

    和泉幸奇@ M3 H-18b 秋季例大祭 た-20ab @kouki_izumi 東方界隈って22-25がコアな年代なんじゃないの? 若い人は目立ってるだけで、数としてはこの辺が一番多いと思うんだけど。まあ統計とったわけでもないしね 2010-04-27 13:52:40

    東方小説クラスタ七不思議「年齢」
    niguruta
    niguruta 2010/05/22
    東方は若い人がよく観測される(東方オンリとコミケの比較)。東方界隈で年齢が高いのはKams(40代)、winn(30代後半)くらいしかわからん/ニコマスだと50、60代も当然のようにいる
  • 東方Project本家以外でこれはやっとけというゲーム

    五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum @Aerium 「東方Projectを楽しむんだったら家以外でこれ位は目を通しておけ」リストという話題面白いですね。個人的に帝都物語と竹取物語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックスオススメ)ですが、竹泉や古事記、鳥山石燕やダラ外を上げる人もいるでしょう。 2010-05-14 22:56:53

    東方Project本家以外でこれはやっとけというゲーム
    niguruta
    niguruta 2010/05/22
    式神の城、メタルブラック、エスプレイド…自分に見つけられるのはこれくらい。しかも近所に無い
  • 動画作成におけるフォントの話とか、ディレクションの話

    ユミソラ @YumiSora 凄い動画クオリティなのに、イラストもキレイなのに、フォント周りが恐ろしいほどセンスがないものを見かける。。。「分からない」のかな…色、形、可読性、タイミング。それだけ言葉は大切じゃないってことのようにも思える。つまりそれは曲の解釈な訳で。もうほんのちょっとだけなのにもったいない。 2009-12-21 11:16:02 ユミソラ @YumiSora 前も書いたけど、どうもボカロ界隈は静止画クラスのデザインがあまち大切にされてない気がする。料理で例えれば、どんなに素材が美味しくても、調理の段階で味を殺してしまってる。最後の盛り付けまで考えて、お皿にどう並べるかまで気にされていない、じゃぁ素材独自の味だけでいいのかってことで。 2009-12-21 11:18:24

    動画作成におけるフォントの話とか、ディレクションの話
    niguruta
    niguruta 2010/05/22
    悪名高い世界の新着動画でも「フォント民」と言って動画のフォントで判断材料の一つにしている/フォントは大事という話/東方動画はフォント以前に字が手書きだぜ
  • ボカロクラスタ動画作成話題まとめ

    主に動画作成のコツや、使いやすい素材の描き方 アニメーション作成のコツ等についての話題のまとめです。 ■こちらもおすすめ 【動画作成におけるフォントの話とか、ディレクションの話】 http://togetter.com/li/2064 続きを読む

    ボカロクラスタ動画作成話題まとめ
    niguruta
    niguruta 2010/05/22
    ボカロクラスタの動画は凝っている。その要因の一端が見えるまとめ/動画論って言うとアイマスが多かったので新鮮
  • ニコニコ御三家wiki - トップページ

    |新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ|ログイン| おすすめリンク | 価格比較@price | オークション落札相場@price | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー| 関連ページ| 関連ホットワード| リンク元| トラックバック

  • 「絶賛すぎて気持ち悪い」を恐れるな - 敷居の部屋

    全然気づいてなかったのだけど、『魔王勇者』にはそろそろ絶賛だけじゃなくて批判もけっこうな数集まりだした模様です。だいぶんメジャーになった証拠でしょう。そりゃあそこまで話題になりゃ批判も出なきゃおかしい。 エクストラレポート・ルーム:【まおゆう】魔王の知らない「向こう」は私達もきっと知らない【批判議論も】 - livedoor Blog(ブログ) そのへんの批判議論の話題も含めた感想記事としてはここらへんがわかりやすいかも。 まおゆうの感想。大体自分のまおゆう自身に関する感想もこんな感じ。批判してるひとが批判してるのは作品ではなく「絶賛してる人」なんじゃないか。絶賛してる人の絶賛の仕方があまりにも無邪気なことに対して。 はてなブックマーク - エクストラレポート・ルーム:【まおゆう】魔王の知らない「向こう」は私達もきっと知らない【批判議論も】 - livedoor Blog(ブログ) んで、

    「絶賛すぎて気持ち悪い」を恐れるな - 敷居の部屋
    niguruta
    niguruta 2010/05/22
    この時期の批判意見には「批判する俺カッコイイ」が混じってるとエスパー