タグ

2008年12月8日のブックマーク (3件)

  • CNET Japan

    人気の記事 1AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 2「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 3「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 4三重交通キャラ炎上に学ぶ、「萌え絵」の扱いの難しさ--批判だけでなく擁護の声も 2024年03月09日 5「Pixel Watch 2」の一部機能、初代モデルでも利用可能に 2024年03月05日 6注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 7「Nothing Phone (2a)」正式発表--ライトを減らし安価に 2024年03月06日 8イーロン・マスク氏「日は消えてなくなる」X投稿再び--過去最低の出生数を受け 20

    CNET Japan
    nihen
    nihen 2008/12/08
    王様の耳はロバの耳ってやつですか
  • Twitterにてかいま見れる人間性や怖い部分

    Twitterがはやっている。 自分も初期からしばらくやった。するとあの特殊な場所の怖さがわかった。なぜ怖いかというとTwitterはリアル人格がよく分かる場所だからだ。以前からおなじことを思っている人は結構いそうだと思っていた。ということでこれまで自分が不快な思いをしたサンプルを二つあげてみる。(特定されないようにPost内容はぼかすけれど)他にサンプルを(トラバとかで)くれたらうれしいです。 例)陰口の多い人いろんなクラスタの人とよくオフをしていて、オフでは人気もあった人。 でも、嫌いな人がPostするたび、「嫌な人の嫌な発言を見て気持ちが悪い」「あいつはメンヘルのふりをして気を引こうとしている」「すこし声をかけただけで仲間扱いでReplyしてくるのがうざい」「自業自得wwwwざまあwwwwwwwwwwwwww」という罵詈雑言が並ぶ。もちろん悪口の対象はぼかされているが、全員誰に向けて

    nihen
    nihen 2008/12/08
    まさかとは思いますが、その「TL」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
  • ウェブのアプリケーションにIPアドレスが伝わる経路は知っておくべきじゃないかな - デー

    CakePHPのgetClientIPを使っていいのは小学生までだよねー | へぼい日記と、そろそろCakePHPについて一言言っておくか | へぼい日記をみて、この仕様は仕方がないだろうなー、と思った。 理由としては、参照先でも示されているけどリバースプロキシがいたりとか。僕が去年してた仕事だとSSLアクセラレーターが挟まっていたので、アプリケーションサーバーから見た接続元がアクセラレーターのIPアドレスになってて、ログをとるためにアクセラレーターにアクセスしたIPアドレスをHTTPヘッダーに入れて送ってくださいよーみたいな話をして、myGetClientIPAddress()みたいなものを作った。そういう事例があることを考えると、IPアドレスを保存しようとか、もっと重要な認証(の条件)に使おうということになったら、IPアドレスがどういう経路で伝わってくるのかを開発者は把握しとくべきだし

    ウェブのアプリケーションにIPアドレスが伝わる経路は知っておくべきじゃないかな - デー
    nihen
    nihen 2008/12/08
    ドキュメントに書いてあるならいんですが、ソース嫁って話であれば結局信頼性のないアプリってことだよね。みんなTCP/IPスタックとかRSA暗号のコード読んでるの?