2013年7月10日のブックマーク (12件)

  • 【端末レビュー】「HTC J One HTL22」を1ヶ月使ってみた感想まとめ | オクトバ

    2013年6月にauより発売されたHTC製スマートフォン『HTC J One HTL22』。 発表・発売直後のレビューは様々な媒体で目にしますが、今回は私、はとさぶれが実際に1ヶ月間使った上で、気に入った点・気になった点を感じたままにご紹介します。 この夏は他にも魅力的な端末が多数登場するので、機種選びの参考にしていただければ幸いです。 初めに申し上げておくと私はこの端末を大変気に入っており、肯定的な意見が多くなると思いますがご容赦ください! 「Snapdragon 600」シリーズのSoCが搭載されアルミ筐体、FHD 4.7インチディスプレイ、au LTEトライバンド対応、MicroSDスロット搭載…というモンスタースペックは、発表当初から大きな話題に。 1月頃にリーク情報が流れてから半年、待ちに待った端末!…なのですが、一ヶ月使用していく内に多少は不満点も出てくるわけで。 そんな「HT

    【端末レビュー】「HTC J One HTL22」を1ヶ月使ってみた感想まとめ | オクトバ
    nihoncha
    nihoncha 2013/07/10
    うん。裏蓋の作りの甘さ以外は大満足。カメラは使ってないけど。
  • 朝日新聞デジタル:70〜74歳の医療費2割負担、厚労相「来春視野に」 - 政治

    【高橋健次郎】特例で1割に据え置かれている70〜74歳の医療費窓口負担の引き上げについて、田村憲久厚生労働相は9日の記者会見で、来年4月の2割への引き上げ実施を視野に入れて議論を進める考えを明らかにした。低所得者向けの負担軽減策とセットで参院選後に検討を格化させ、できるだけ早く結論を出す考えだ。  70〜74歳の窓口負担は、法改正で2008年度から2割に引き上げられることになっていた。だが歴代政権が高齢者の反発を避けるため、特例として原則1割のまま据え置いてきた。穴埋めのため毎年約2千億円の税金が使われている。  安倍政権は、医療費が膨らむ中で高齢者にも負担を求めるため、法定水準への引き上げを検討。4月には安倍晋三首相が国会で、「2割にするのを延期しているが、その方向に向けて実施したい」と明言した。 続きを読む関連記事70〜74歳の医療費負担増、厚労相「来春も視野」7/10社会保障改革、

    nihoncha
    nihoncha 2013/07/10
    やっと。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「私は白です」乱れる筆致、そして意思疎通はかなわなくなった 無実の訴え届かず死刑確定、袴田さんがつづった数千枚の獄中書簡

    47NEWS(よんななニュース)
    nihoncha
    nihoncha 2013/07/10
  • 朝日新聞デジタル:「民主政権で日本の政治は劣化した」みんな・渡辺代表 - 政治

    ■渡辺喜美・みんなの党代表 参院選特集ページはこちら  今回の選挙は自民党が圧勝すると言われている。これ以上、自民党を勝たせて何か変わることあるんでしょうか。そうすると、2議席目を民主党とみんなの党、その他が争う。民主党に2議席目を与えたらどうなるのか。民主党政権下でいかに日政治が劣化をしたか。結局、出来損ないの自民党と同じだった。何をやるかをさておいて、でたらめな国家経営をやり続けた。その反動が自民党大勝利につながっているだけじゃありませんか。だったら2議席目は闘う改革のみんなの党が良いじゃありませんか。(福岡市内の街頭演説で) 関連記事「民主を越え、2番目に入る」 みんな・渡辺代表7/8「組む相手、争点ごとに変える」 みんな・渡辺代表6/29「アベノミクスは矛盾だらけ」みんな・渡辺代表6/16「自民の政策、女性復帰遠ざける」 渡辺喜美氏6/11「自民ぼろ勝ちでも何も変わらない」 み

    nihoncha
    nihoncha 2013/07/10
    大義もクソもない選挙協力
  • Google、位置情報共有サービス「Latitude」を2013年8月9日に提供終了 | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

    nihoncha
    nihoncha 2013/07/10
    えーっ!? あー代替探さなきゃ
  • 小学校でプログラミングやCADを学習へ:英国

    nihoncha
    nihoncha 2013/07/10
    小学生でCAD! 正直、早すぎる気もするけどどうなんだろう。
  • 安藤美姫【未婚の母】騒動は【母親としての品格】の問題である! - とある青二才の斜方前進

    2013-07-09 安藤美姫【未婚の母】騒動は【母親としての品格】の問題である! 僕はあまり興味がなかったのだが、僕に知恵貸しするナースさんがいいこと言ってたからその話をしたい。 前々からナースさんに言われてることなのだが、女にとって【母親】とは生き方であって、立場ではない。【子どもを産んでおしまい】なら女性であることに対する自尊心や人間としての尊厳に関わってくる問題だ。  一人で成し遂げる勝利なんかほとんどない。 単著を出版したり、表彰台に上がる人の中で関係者に丁寧に謝辞を述べる人がいる。他人からすれば、すごく退屈な光景だがそのぐらいに謙虚な人でなければ、物事を成し遂げたり、大勢の人に混じって仕事をすることなんかできない。(できてるとしても、つまらないことで失脚する) 例えば、このブログ。今回ネタを垂れ込んでくれたナースさんもそうだが、経済学を教えてくれた大学教授や父、実務を教わった昔

    nihoncha
    nihoncha 2013/07/10
    少子化推進なんですね。分かります。
  • http://www.hoshusokuhou.com/archives/29347365.html

    nihoncha
    nihoncha 2013/07/10
    "テロリンQ"ww
  • 朝日新聞デジタル:選挙公報281万部刷り直し 2カ所印刷ミス 北海道 - 政治

    北海道選挙管理委員会は9日、道内179市町村に向けて発送した参院選の選挙公報(281万部)に2カ所の印刷ミスがあったと発表した。各世帯への配布を止めた上で、改めて全てを印刷し直して再発送する。道選管は「最終確認が行き届かなかった。申し訳ない」としている。  道選管によると、ミスがあったのは、いずれも比例区の公報。道選管が9日午前にホームページに掲載した公報を見た政党関係者からの指摘で道選管が点検したところ、ある政党でイラストが欠落し、別の政党で文中のひらがなの濁点が欠落していた。札幌市の製版業者が原稿から版を作る際にイラストを取り込むのを忘れ、濁点は汚れと間違えて削除したという。道選管は8日深夜に確認したがミスに気づかなかった。  9日午前に3カ所の工場で印刷を終え、トラックで全道に発送した。すでに札幌市白石区で70戸に配布しており、回収を進めているという。  選挙公報は、選挙区と比例区合

    nihoncha
    nihoncha 2013/07/10
    え?全部刷り直すの?え?
  • 太陽の光を熱に変えて焼く・煮る・揚げるなどの調理が可能になる「SolSource」

    災害時など資源の少ないサバイバル状態でも、マッチや炭・着火剤などを使わず太陽の光だけで熱を生みだして調理を可能にし、CO2を排出せず環境に優しいグリルとしてバーベキューにも使えるのが「SolSource」です。簡単に組み立てられ、ガスグリルなどと違い調理方法を選ばないので、焼く・煮る・ゆでる・揚げるなど、さまざまな料理が可能になります。 One Earth Designs http://www.oneearthdesigns.com/ SolSource: Cook anything under the sun by One Earth Designs — Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/scotfrank/solsource-cook-anything-under-the-sun SolSourceは太陽の光を集めて熱に変え

    太陽の光を熱に変えて焼く・煮る・揚げるなどの調理が可能になる「SolSource」
    nihoncha
    nihoncha 2013/07/10
    ほー。
  •  クルーグマン:よりマシな搾取へ - P.E.S.

    クルーグマンのブログポストの翻訳です。このポストで扱われている搾取とは、発展途上国での低賃金労働者が詰め込まれて働く工場、いわゆるスウェットショップ・搾取工場といわれるものについてです。そういった発展途上国の工場・労働環境の改善は欧米のリベラルの定番テーマの一つですが、クルーグマンはそれに共感しつつも、90年代にそれに結構批判的な文章(邦訳)を書いています。クルーグマンはリベラルですが、90年代にはアメリカリベラル派を怒らせる文章を色々と書いていたんですよねぇ。ただ、2000年代のブッシュ時代に入って以降、人の問題意識が変わっただろうと思ってまして(人もどこかで民主党と共和党なんて対して違わないと思っていたのに、ブッシュに目を開かれたと言ってたはず)、上の邦訳へ2010年につけたブクマで私は「論調を幾分変えるとおもうよ」と書いてました。といって人がはっきりそれに触れたわけではなかっ

     クルーグマン:よりマシな搾取へ - P.E.S.
    nihoncha
    nihoncha 2013/07/10
  • まさかの街宣馬車 – 東京スポーツ新聞社

    第46回衆院選が4日に公示され、12日間にわたる選挙戦の火ぶたが切られた。4日、「日維新の会」石原慎太郎代表、橋下徹代表代行が京都で行った街頭演説には“ちん入者”も現れた。阪急河原町駅前で演説中、同じ周波数の無線マイクを使用していたためか“街宣馬車”に乗っていたみんなの党の平智之氏がマイクをジャック。石原氏はマイクに対し「おい、しっかりしろよ。どこまで言ったか忘れちゃったよ」とぶぜんとした。 さらに橋下氏が原発政策をテーマにJR京都駅前で行っていた街頭演説では同じく平氏が馬車で現れ「橋下さん、それは間違っています」と、話しかけるというハプニング。橋下氏は「政治家は人に迷惑をかけちゃいけない。みんなの党はマズイな…。京都では争っていますので、維新の会をよろしくお願いします」と切り返した。しかし、維新関係者は「街頭演説中は街宣車でも静かにするのがマナーなのに」と怒り心頭だった。 後楽園ホール

    nihoncha
    nihoncha 2013/07/10
    馬車で選挙演説妨害とか、完全に手段選ばずですなあ。「政策の一致」はどこへ行ったんだろう。橋下氏のデリカシーを叩く資格があるのか、みんなの党は。