タグ

2016年6月22日のブックマーク (4件)

  • 数学の「できない子」を強制的に生み出す日本の教育

    <日の生徒の数学(算数)の能力は国際比較で見れば平均的な水準よりもはるかに高いが、グループ内で順位を付けるため強制的に「できない子」が生み出されている> 国際学力調査としてはOECD(経済協力開発機構)が3年おきに実施している「PISA(学習到達度調査)」が有名だが、IEA(国際教育到達度評価学会)の「TIMSS(国際数学・理科教育調査)」もよく知られている。こちらは5年間隔で、各国の数学と理科の学力を計測する調査だ(対象は小学4年生と中学2年生)。 日では子どもの理系離れが言われて久しいが、日の生徒の理系学力は実はかなり高い水準にある。2011年のTIMSSの結果によると、日の中学2年生の数学平均点は570点で、参加国(42カ国)の中で5位に入っている。 それなら日では数学が得意な生徒が多いかというと、そうではない。数学が得意と答えた生徒は12%にすぎない。数学が得意と答えた生

    数学の「できない子」を強制的に生み出す日本の教育
    nijigenjin
    nijigenjin 2016/06/22
    意識の問題であって、学習内容に全く触れていないのが引っかかる
  • 「VRは自由に見えて制限が多い」『サマーレッスン(仮)』原田勝弘氏がVR研究で得た知見とは | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    VRブーム以前から実験を重ねて得た知見2016年6月21日、東京国際フォーラムにて、3Dコンソーシアム、映像情報メディア学会、立体映像技術研究委員会主催によるシンポジウム“3D合同シンポジウム VRAIが拓く新たな3Dの世界へ”が開催された。 ここでは、そのなかで行われたプラグラム“VRキャラクターを使ったコミュニケーション技術の未来とその実証例について”のリポートを行っていく。 キャラクターを好きになってもらうために“VRキャラクターを使ったコミュニケーション技術の未来とその実証例について”の講演を行ってくれたのは、バンダイナムコエンターテインメントの原田勝弘氏。 『鉄拳』のプロジェクトリーダーとして知られる同氏だが、PSVR対応コンテンツ『サマーレッスン(仮)』のディレクター/プロデューサーとして、VR業界を牽引する第一人者のひとりでもある。 ここでは、同氏が『サマーレッスン(仮)』

    「VRは自由に見えて制限が多い」『サマーレッスン(仮)』原田勝弘氏がVR研究で得た知見とは | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    nijigenjin
    nijigenjin 2016/06/22
    ゲーム開発の視点から
  • 水商売慣れし過ぎた俺の婚活

    キャバ、ガールズバー、メイドカフェ、お散歩 そんな所が大好きな俺の婚活 5月の初めから開始したが既にダメだ 何がダメかと言うと女のサービスが抜け切れてない ふと戸惑ってしまうことが多い 具体的にはこんな感じ 連絡先のこと ・女が自動的に連絡先を教えてくれない ・女が連絡先を教えてくれた後、先に連絡してくれない 会話中 ・女が話掛けて話題を振ってくれない ・女が話を盛り上げてくれない ・女が同意してくれない ・女が笑ってくれない デート中 ・女がデートプランを考えてくれない ・女がデートでエスコートしてくれない ・女が店で注文をしてくれない ・女が店で注文を一緒に考えてくれない ・女が事を取り分けてくれない ・女がべさせてくれない ・女が会計後次の行く所を調べてくれない ・女が地図で案内してくれない ・女が分からない事を店員に聞いてくれない ・女が周囲を確認して注意してくれない ・女が時

    水商売慣れし過ぎた俺の婚活
    nijigenjin
    nijigenjin 2016/06/22
    高望みし過ぎのような
  • カドカワ株主総会2016レポ|はちまや刃とは距離を置いてる - スズキオンライン

    6月20日に行われたカドカワ(KADOKAWA)株式会社の株主総会。ラノベなどがエンタメ界隈を牽引する角川とニコニコを有するドワンゴが合併しただけあって、コンテンツ業界を見る上では極めて重要な企業です。株主総会に関係する資料はこちら。 直近決算説明会資料:2016年3月期 通期決算説明資料(カドカワ株式会社) 株主総会資料:第2期定時株主総会招集ご通知(カドカワ株式会社) 2015年株主総会:統合後初の総会-KADOKAWA・DWANGO 2015年株主総会の内容まとめ 2016年3月期決算の内容を見ると、電子書籍事業が大きく成長したことで、営業利益が大幅に増加しています。 それにもかかわらず株価が今年5月に急落しているのは、低めに見積もった2017年3月期通期予想を発表したからです。 ▼ここ一年の主な動き 2015年7月1日 ところざわサクラタウン設立 8月21日 京都市と「連携と協力に

    カドカワ株主総会2016レポ|はちまや刃とは距離を置いてる - スズキオンライン
    nijigenjin
    nijigenjin 2016/06/22
    川上さんの見解であって、一部のファミ通スタッフは違うと思う/カドカワといえばラブライブの話がなかったのか