タグ

2015年12月12日のブックマーク (2件)

  • スタートアップのバイブル!~ハマる仕掛け「フックモデル」とは? | ウェブ電通報

    今回は、『Hooked ハマるしかけ 使われつづけるサービスを生み出す[心理学]×[デザイン]の新ルール』(翔泳社)というビジネス書を取り上げましょう。主著者のニール・イヤール氏は、心理学とテクノロジーを経営学に取り入れて活動しているコンサルタントです。 原書のサブタイトルに、「How to Build Habit-Forming Products=商品の習慣化を築く方法」とあるように、書は一貫して「いかにして商品やサービスを習慣的に使ってもらう仕掛けをつくるか」をテーマにしています。 例えば、フェイスブックやツイッター、LINEなどのサービスは、皆さんの日常生活で自然と使われていますよね。ビジネス的な視点でいうと、これらは誰もが認める成功したサービスといえるでしょう。でも、もちろん、成り行きで何となく成功したはずはありません。これらのサービスが皆さんに選ばれるのには、きちんと理由がある

    スタートアップのバイブル!~ハマる仕掛け「フックモデル」とは? | ウェブ電通報
  • リピートを生むコンテンツマーケティング【心理学を元にした4つの仕掛け】 | ウィルゲート

    今注目を浴びているコンテンツマーケティング。 その役割として最も重要なのは、接点を持ったユーザーのエンゲージメントを高め、ファン数を増やしていく事です。 しかしながら、思うようにファンの数が増えないのが現実です。 では、どうやってファンを増やせばいいのでしょうか? 最も有効な方法のひとつは、あなたのコンテンツを見に来ることをユーザーにとって習慣の一部にしてしまうことです。 ということで今回は、ユーザーに習慣化させるスキーム「フック・モデル」をご紹介します。 事例を織り交ぜながら”フック・モデル”について解説したあとに、コンテンツマーケティングにあてはめて、どのようなアプローチをすることで、ユーザーが習慣的にあなたのコンテンツを利用してくれるようになるのかを説明します。 ユーザーにコンテンツの利用を「習慣化」させるフック・モデル フック・モデルとは、ニール・イヤールという人が提唱している人間

    リピートを生むコンテンツマーケティング【心理学を元にした4つの仕掛け】 | ウィルゲート