タグ

社会に関するnika1vfのブックマーク (16,869)

  • 群馬・栃木・埼玉の3県の境界点を確認へ NHKニュース

    群馬、栃木、埼玉の3つの県が交わる境界点をはっきりと明示し、新たな観光スポットにしようと、県境にある群馬県の板倉町などでは、境界点を確認するために土地の測量を行うとともに、地域の歴史などを記したパンフレットを作ることになりました。 しかし、明治から大正にかけて県境の川を埋め立てる改修工事が行われて以降、地元の市や町では境界点がどこなのかはっきりと明示できないままになっているということです。 このため板倉町と2つの市では、境界点をはっきりと示し、新しい観光スポットにしようと、年明けにも測量を行い、境界点を確認することにしました。 そのうえで板倉町では、県境や地域の歴史などを記したパンフレットを作成することにし、近くにある渡良瀬遊水地とともに、多くの人に訪れてもらいたいとしています。

    群馬・栃木・埼玉の3県の境界点を確認へ NHKニュース
  • JR山田線で列車土砂に乗り上げ 数人けがか NHKニュース

    岩手県警察部によりますと、11日午後7時40分すぎ、岩手県宮古市のJR山田線の平津戸駅の近くで列車が土砂に乗り上げて停止しているという通報が、JR東日から入ったということです。警察によりますと、列車には乗客22人と乗員2人の合わせて24人が乗っていて、すでに全員列車の外に避難していますが、このうち数人が軽いけがをしているということです。 JR東日盛岡支社によりますと、JR山田線は全線で運転ができなくなっています。

    JR山田線で列車土砂に乗り上げ 数人けがか NHKニュース
  • 渋谷区 同性カップルの証明書 1か月で2組に発行 NHKニュース

  • 山陽新幹線の「こだま」にもレーザー光線か NHKニュース

  • JR山田線 少なくとも6つの車輪が脱線 NHKニュース

    11日夜、岩手県宮古市のJR山田線で普通列車が土砂に乗り上げて脱線し乗客10人がけがをした事故で、列車は少なくとも6つの車輪が脱線しているということで、警察は国の運輸安全委員会とともに現場の状況や詳しい原因を格的に調べることにしています。 警察の調べによりますと、列車は大きく傾いた状態で停止し8つある車輪のうち少なくとも前方の左側の2つと後方の左右の4つの合わせて6つの車輪が脱線しているということです。 また、複数の乗客が「列車の外に避難した際、再び土砂が崩れて車両の傾きが大きくなった」などと当時の状況について話しているということです。 現場には12日、国の運輸安全委員会の事故調査官が入る予定で、警察は運輸安全委員会とともに現場の状況や詳しい原因を格的に調べることにしています。 この事故の影響でJR山田線は、盛岡市の上米内駅から宮古市の宮古駅の間で引き続き運転を見合わせていて路線バスへ

    JR山田線 少なくとも6つの車輪が脱線 NHKニュース
  • “日航機墜落事故を後世に” 警察が記録碑建立 NHKニュース

  • “ミスチルに歌詞類似”でCDを自主回収 NHKニュース

    徳間ジャパンコミュニケーションズからことし5月に発売された男性歌手の曲の歌詞が、人気バンド「Mr.Children」のヒット曲と同じ部分が多く、著作権の侵害にあたるとして、徳間ジャパンは、曲が収録されているCDの自主回収を始めました。 CDの発売後、歌詞が人気バンド「Mr.Children」のヒット曲「抱きしめたい」の歌詞と似ているといった問い合わせや指摘が相次いだということです。 これについて徳間ジャパンは12日、ホームページで詳細は調査中とする一方、「同一の部分が数多くあり、著作権の侵害にあたると判断した」として、CDの自主回収を決めたことを明らかにしました。 歌手の平さんの所属事務所によりますと「ぬくもり」は作詞家の沢久美さんが作詞し、CDはことし5月の発売以降およそ4800枚販売されているということです。

  • ”イスラム教徒への理解を” 映画祭始まる NHKニュース

    イスラム教徒への理解を深めてもらおうと、イスラム圏を舞台に制作された映画を集めた映画祭が12日から都内で始まりました。 初日の1回目の上映には定員を超えるおよそ180人の観客が集まり、イスラム過激派に支配されたアフリカ西部マリの街で抵抗を続ける住民の姿を描いた映画「禁じられた歌声」が上映されました。 上映のあと、JICA=国際協力機構に勤務しアフリカ情勢に詳しい飯村学さんが講演し、2007年ごろから武装勢力が西アフリカ地域で勢力を拡大し、イスラム教徒の住民が苦難を強いられている現状を説明しました。 パリの同時テロ事件アメリカの銃乱射事件など、イスラム過激派組織の影響とみられるテロ事件が相次ぎ、観客の中ではイスラム社会への関心が高まったという声も聞かれ、観客の男性は「一般のイスラム教徒と過激派は違うということがよく分かりました」と話していました。 20代にイスラム圏を旅行した経験から映画

    ”イスラム教徒への理解を” 映画祭始まる NHKニュース
  • 津波被害から修復されたオルガン演奏会 NHKニュース

    東日大震災で津波の被害を受けて修復された明治時代のリードオルガンの演奏会が、岩手県陸前高田市で開かれました。 震災からの復興を願って開かれた12日の演奏会には、仮設住宅で暮らす市民など350人余りが集まりました。演奏会では、はじめに祖母が陸前高田市出身の女優、紺野美沙子さんが「オルガンが帰ってきました。多くの方々に集まっていただきうれしいです」とあいさつしました。 このあと作曲家の中村由利子さんがオルガンを演奏し、童謡の「月の沙漠」やゴスペル音楽披露しました。よみがえった音色は温かさを感じさせ、集まった人の中には目に涙を浮かべて聴き入っている人もいました。 演奏会に訪れた70代の女性は「子どもの頃に耳にしたオルガンの音色なので、また聴くことができて当にうれしいです。修復に携わった多くの人に感謝したいです」と話していました。

    津波被害から修復されたオルガン演奏会 NHKニュース
  • 被災地復興願い 障害あるバイオリニスト演奏 NHKニュース

    東日大震災の被災地の復興を支援するイベントが、東京・池袋で開かれ、脳性まひによる障害があるバイオリニストが復興を願う曲を披露しました。 12日は手や足に脳性まひによる障害があるバイオリニストで、被災地支援を続けている式町水晶さんが演奏を披露しました。 式町さんは津波に耐えて残った「奇跡の一松」の一部が使われているバイオリンで、復興を願って作った「Espoir希望」という次第に明るさを増していく曲を演奏しました。 このあと陸前高田市の戸羽太市長が講演し「たくさんの人が被災地に思いを寄せてくれることをうれしく思う。ハード面の整備とともに生活面や心のケアを行い、頑張っている被災者が笑顔になれる町作りをしていきたい」と述べました。 式町さんは「被災地に行くたびに被災者が持つ力に勇気づけられてきました。これからも演奏を通じて鎮魂と希望のメッセージを伝えていきたい」と話していました。 このイベント

    被災地復興願い 障害あるバイオリニスト演奏 NHKニュース
  • 北海道新幹線 来春開業へ 新駅で見学会 NHKニュース

    来年3月の北海道新幹線の開業に伴って青森県今別町に新たに建設された「奥津軽いまべつ駅」の見学会が開かれました。 12日の見学会では、地元の伝統芸能の保存会のメンバーが江戸時代から伝わる踊りを披露し、女性が気性の激しい馬を華麗に操る様子を表現して会場を盛り上げました。 このあと見学者たちは真新しいホームに移動し、転落防止の柵が設けられた全長およそ270メートルのホームを端から端まで歩いたり写真に収めたりしていました。 見学会に参加した地元の60代の女性は「新しいホームを見て、いよいよ新幹線がやってくると実感しました。3月26日の開業を心待ちにしています」と話していました。 JR北海道によりますと、12日の見学会には県の内外から400人が訪れたということです。

  • ユネスコに東北大教授派遣へ 発言力向上ねらう NHKニュース

    文部科学省は、ユネスコ=国連教育科学文化機関の「記憶遺産」を巡って日の発言力を高めようと、審査を行う諮問委員会の下部組織の総会などに、考古学などが専門で東北大学の芳賀満教授を派遣する方針を固めました。 こうしたなか文部科学省は「記憶遺産」を審査する国際諮問委員会の下部組織に当たる「アジア太平洋地域世界記憶遺産委員会」の総会などに、考古学が専門で日ユネスコ国内委員会の委員を務めている東北大学の芳賀満教授を派遣する方針を固めました。 現在、諮問委員会には日の委員がいないうえ地域委員会にも正式に委員を派遣していなかったことから、文部科学省としては海外の専門家にも人脈がある芳賀氏を派遣し地域委員会の役員への就任も目指すなどして日の発言力を高めたいとしており、今後も複数の専門家を派遣する方針です。

    ユネスコに東北大教授派遣へ 発言力向上ねらう NHKニュース
  • 被災地舞台ドラマ 主演の松下奈緒さんが意気込み NHKニュース

    東日大震災で大きな被害を受けた岩手県大船渡市を舞台にしたNHKのドラマの撮影が始まり、主役の松下奈緒さんが「被災地の方たちが前向きになれるようなドラマを届けたい」と意気込みを語りました。 舞台となる大船渡市では12日から、主役の松下奈緒さんが参加して撮影が始まりました。松下さんは母親役の松坂慶子さんとともに、魚市場でサンマを買うシーンなどの撮影に臨みました。松下さんらは撮影の合間に市場の人たちと触れ合うなど、和やかな雰囲気で撮影を続けていました。 撮影は今月下旬まで続けられ、大船渡東高校の太鼓部の生徒もエキストラとして参加します。 松下さんは「魚市場は競りなども行われ、とても活気がありました。撮影初日をこのような雰囲気のなかで迎えられてよかったです。被災地の方たちが少しでも前向きに元気になれるようなドラマを届けたい」と意気込みを語っていました。 このドラマは、来年2月27日から3回にわた

    被災地舞台ドラマ 主演の松下奈緒さんが意気込み NHKニュース
  • 日光 世界遺産「神橋」で年末恒例すす払い NHKニュース

    世界遺産に登録されている栃木県日光市の「神橋」で、一年の汚れを落とす年末恒例のすす払いが行われました。 12日は「神橋」を管理する二荒山神社の神職や八乙女と呼ばれるみこが、橋のたもとでおはらいをして身を清めたあと、橋のすす払いに取りかかりました。神職たちは長さおよそ3メートルの竹ざさを使って全長28メートルある橋を丁寧に掃除し、この一年の汚れを落としていました。 千葉県から写真を撮りに訪れた57歳の男性は「初めて見ましたが歴史を感じました。いい写真が撮れました」と話していました。 日光二荒山神社の多田隆一権禰宜は「ことしは災害などもありましたが、来年は皆さんが幸せになれる年であってほしいです」と話していました。

    日光 世界遺産「神橋」で年末恒例すす払い NHKニュース
  • 高い建物揺らし余震などの影響調べる実験 NHKニュース

    現在の耐震基準で建てられたビルが、大地震やその後の余震によってどのような影響を受けるのか、鉄筋コンクリート製の高さ30メートル近くの建物を実際に揺らして調べる、世界で最大規模の実験が行われ、大地震のあとに規模の大きな余震が起きると、柱や「はり」が大きく壊れ、大規模な補修が必要になるという結果になりました。 実験では、あらかじめ震度6弱程度の揺れで揺らしたあと、20年前の阪神・淡路大震災の際に神戸市で観測された震度6強の揺れを加えました。 その結果、建物の中間の階が大きくたわみ、特に4階の柱や「はり」のつなぎ目に大きなひびが入りました。 その後、規模の大きな余震を想定して震度6弱程度の揺れを加えたところ、柱や「はり」のひびが広がり、コンクリートが剥がれ落ちるという結果になりました。 専門家によりますと、すぐに倒壊することはないものの、さらに激しい揺れが起きると、柱と「はり」のつなぎ目が壊れて

  • 油井さん ツイッターに帰還後初の投稿 NHKニュース

    国際宇宙ステーションに5か月近く滞在した、日人宇宙飛行士の油井亀美也さんが、日時間の11日夜、無事、地球に帰還しました。油井さんは、日時間の12日朝早く、インターネットのツイッターに、地球に帰還して初めてのコメントを寄せました。

    油井さん ツイッターに帰還後初の投稿 NHKニュース
  • 京都大 入学試験で私物時計を使用禁止に NHKニュース

    京都大学は、入学試験で腕時計型の「ウェアラブル端末」を使った不正が行われるのを防ぐため、来年2月の2次試験で私物の時計の使用を禁止することを決めました。 通信や計算の機能を備えた腕時計型の「ウェアラブル端末」が普及し、京都大学は入学試験で悪用されるのを防ぐため、受験生が試験会場に入る際、携帯電話などとともに、私物の時計もかばんの中に入れるよう求めることにしています。 この一方で、およそ120ある試験会場には電波時計を設置することにしています。 京都大学では4年前、入学試験中に受験生が携帯電話を使ってインターネットの質問サイトに問題を投稿するという不正が行われ、大学が対策を進めています。 大学によりますと、入学試験で私物の時計の使用を禁止するのは、全国の国立大学で初めてだということで、担当者は「時計の機能だけを持つものかどうか見極めるのは難しく、公平な条件で試験に臨んでもらいたい」としていま

    京都大 入学試験で私物時計を使用禁止に NHKニュース
  • 大村さん 薬の候補を今後も見つけ出したい NHKニュース

    ことしのノーベル医学・生理学賞を受賞した、北里大学特別栄誉教授の大村智さん(80)が、NHKのインタビューに答え、受賞理由となった熱帯病の特効薬に続く、新たな薬の候補を今後も見つけ出したいと、研究への意欲を語りました。 この中で大村さんは、授賞式の舞台の中央でファンファーレの響くなか、グスタフ国王からメダルを受け取った時の気持ちについて、「とにかく自分の席に戻るまで間違いがないようにという気持ちでした。ほかの人がメダルをもらっているうちに、いろんなことが思い出されてきました」と栄誉の瞬間を語りました。 そして、授賞式の直後、大勢の人に囲まれていた大村さんに、娘の育代さんが人垣をかき分けるようにして駆け寄って来た時の様子を語り、「あの子は当に控えめで、積極的にやる子じゃないのに。その子が来たときはびっくりして。お父さんおめでとうと言ってくれたときは、いちばん感動しました」と話していました。

    大村さん 薬の候補を今後も見つけ出したい NHKニュース
  • 大学が「学校以外の学習の場」学ぶ科目を設置 NHKニュース

    不登校の子どもが12万人を超えるなか、フリースクールなど学校以外の学習の場について学ぶ科目を設ける大学が相次いでいることが分かりました。 しかし、不登校の子どもが12万人を超え、フリースクールなどでの学習を義務教育の制度内に位置づける法案の提出が検討されるなか、新たな科目を設ける大学が相次いでいることが分かりました。 このうち東京学芸大学は、来年度から教育学部の一部の課程に「多様な学びと子ども支援」という選択科目を設けることにしています。フリースクールを運営している人などを講師に招き、不登校の子どもの実態や支援の在り方について15回にわたって学ぶということです。 このほか、早稲田大学の文化構想学部と、大阪府立大学の教育福祉学類にも、同じような科目が来年度、新たに設けられることになっています。 東京学芸大学の加瀬進教授は、「子どもの多様性を知り、寄り添える教員やソーシャルワーカーを育てたい」

    大学が「学校以外の学習の場」学ぶ科目を設置 NHKニュース
  • ふるさと納税 「松葉がに」で月1億円超 NHKニュース

    先月1か月間に「ふるさと納税制度」を使って鳥取県倉吉市に寄付された金額が、初めて1億円を超えました。先月からお礼の品として贈っている県特産の「松葉がに」を目当てに、全国から納税が相次いでいるということです。 倉吉市によりますと、これは制度が導入された平成20年度以降、市に寄せられた1か月間の寄付としては件数、金額ともに最も多いということです。 先月から3万円以上寄付した人のお礼の品として、県特産の「松葉がに」を贈るようにした結果、1か月でおよそ2000件の申し込みがあったということで、市では寄付が急増した要因とみています。 また、市内の音響機器メーカーが開発した高性能イヤホンがもらえる、15万円以上の寄付も好調だったということです。 倉吉市総合政策課は、「予想を上回る納税の件数と金額に驚いています。今後も人気商品の開発や確保に努め、地元の活性化につなげていきたいです」と話しています。

    ふるさと納税 「松葉がに」で月1億円超 NHKニュース