タグ

2017年12月9日のブックマーク (4件)

  • 子育てを始めて5年、今までで一番よかったプレゼントは「プロジェクター」だと思う(寄稿:801ちゃん) - ソレドコ

    こんにちは、801ちゃんです。 気付けば2017年もあと少し、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 冬コミ、大掃除、お正月の準備……。いろいろと忙しい時期ですが、小さな子どものいる家庭にとっては一年最後の大イベント「クリスマス」が目前です。 スーパーの店員さんのサンタ帽、ご近所の電飾ハウス、アニメの合間のテレビCM。幼稚園ではクリスマス会のお歌の練習。その日に向け、子どもたちのボルテージは上がりっぱなしです。 ケーキやチキンといったごちそうも子どもたちの楽しみですが、何と言っても一番の楽しみはクリスマスプレゼント。うちの5歳と3歳の男児2人もご多分に漏れず、今からクリスマスのプレゼントを楽しみにしています。 が、しかし……おもちゃを……これ以上……増やしたくない……! 兄弟ゲンカ、片付け、収納……おもちゃはもう限界! 「2歳差の兄弟だから、遊ぶものも違うしおもちゃでケンカしないでしょう?」なん

    子育てを始めて5年、今までで一番よかったプレゼントは「プロジェクター」だと思う(寄稿:801ちゃん) - ソレドコ
  • NHK「食物アレルギーは甘え 敢えて食って免疫つけろ!」 高須「素人がやるもんじゃない試すな」 : 暇人\(^o^)/速報

    NHK物アレルギーは甘え 敢えてって免疫つけろ!」 高須「素人がやるもんじゃない試すな」 Tweet 1: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 17:41:10.40 ID:cl4w6XvD0●.net BE:284093282-2BP(2000) アレルギーべて治せる? 徐々に慣らす経口免疫療法 重症化の例も=回答・下桐実雅子 記者 物(しょくもつ)アレルギーの経口免疫療法(けいこうめんえきりょうほう)のことですね。物アレルギーは卵や牛乳、小麦など、特定の品をとると、じんましんや腹痛、せきなどのさまざまな症状が出ます。学校に入っても2・5〜4・5%の子に物アレルギーがあるというデータがあります。少しべただけでも呼吸困難や血圧低下などの重い症状を起こす人もおり、給や外で誤ってべてしまう心配があります。経口免疫療法は、べても症状が出ないように体を慣れ

    NHK「食物アレルギーは甘え 敢えて食って免疫つけろ!」 高須「素人がやるもんじゃない試すな」 : 暇人\(^o^)/速報
    nike3
    nike3 2017/12/09
  • 株やってる人たちの流行語大賞2017 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    株やってる人たちの流行語大賞2017 : 市況かぶ全力2階建
    nike3
    nike3 2017/12/09
  • 高校生デジタルフォトコンテスト|東京の専門学校|日本工学院

    2023年7月20日~10月1日の応募期間で実施しました「第14回高校生デジタルフォトコンテスト」に全国からたくさんのご応募を頂きました。応募総数628点という多くの作品の中から、グランプリ以下14作品が決定しました。どの作品も「高校生活」というテーマを存分に表現していて、また、非常に個性的で多彩な作品が数多くあり、審査も難航しましたが、その中から選ばれた14作品です。 清水哲朗氏 横浜市出身。写真学校卒業後、写真家助手を経て、23歳でフリーランスに。ライフワークとしているモンゴルでは、独自の視点で自然風景からスナップ、ドキュメンタリーまで幅広く撮影。2005年「路上少年」で第1回名取洋之助写真賞受賞。個展開催多数。公益社団法人日写真家協会会員 https://tokyokarasu.com/ 川口貴弘氏 アートディレクター&グラフィックデザイナー。多摩美術大学デザイン科グラフィックデザ

    高校生デジタルフォトコンテスト|東京の専門学校|日本工学院
    nike3
    nike3 2017/12/09