2016年11月26日のブックマーク (15件)

  • 海賊とよばれなかった男 ~いま明かされる「団塊あるある」~

    ベストセラーになった「海賊とよばれた男」がこんど映画化される。世界を相手に船で石油を運んだりして、海賊とまでよばれた男の半生を描いた熱い物語である。 その一方、そんな船を造る会社に勤めていたわりには、海賊とよばれなかった男がいる。 それは、僕の父親である。 そこで、海賊とよばれなかった男のその半生を、「団塊あるある」をもとに語ってもらった。 いま明かされる驚愕の諸あるあるを、団塊の方そして団塊ジュニアの方も括目せよ! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:確実に売れるペット漫画を描いてみた > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    海賊とよばれなかった男 ~いま明かされる「団塊あるある」~
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    昔は犬も働いてたんだな
  • http://www.kenbolife.com/entry/sitehaikenai

    http://www.kenbolife.com/entry/sitehaikenai
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    仕手の話かと思った
  • スケートリンクに魚5千匹を氷漬け 「残酷」批判相次ぐ:朝日新聞デジタル

    スケートリンクに氷漬けの魚が5千匹――。北九州市のテーマパーク「スペースワールド」が「前代未聞」とうたい、初めて試みた企画にインターネット上で「残酷」などと批判が集まっている。スペースワールドは「誤解を招いた」とし、これらの魚について、「シーズン終了後に供養したい」と説明している。 「フリージングポート」と名付けられたスケートリンクは冬季限定で営業し、今季は今月12日から始まった。魚を氷漬けにしたのは「氷の水族館」という企画で、公式サイトでは「前代未聞のアトラクション」と説明している。スペースワールドによると、「海の上を滑る感覚を味わってもらいたい」と考えたという。 リンクの氷には、市場で仕入れたサンマやキビナゴなど約5千匹の魚介類を埋めた。エイやジンベイザメなどの大型魚の写真も埋め込んだ。サイトでは「5000匹の氷漬けにされた魚たちの上をスイスイと滑走」「前代未聞のアトラクションで日

    スケートリンクに魚5千匹を氷漬け 「残酷」批判相次ぐ:朝日新聞デジタル
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    はいはい、制作者の意図を理解せずに勝手に"誤解"したアホな私達が悪かったんですね!ごめんなさい。
  • 他人をリスペクトしない人はリスペクトされないし、プロでもなんでもない。 - OMGmag

    人に対して「バカなの?」って言っちゃいけない。 昨日くらいから某ブロガーの記事が燃えているのを見て、ずっとモヤモヤしてた事書きます。 めんどくさそうなので直接リンクしたり名指しで言及とかはしません。これはブログだけではなくて仕事や学校、社会全般に言える事だと思うので、一意見として。 スポンサーリンク リスペクトするという事 ぼくたちは「社会」という枠組みの中で生活をしています。家族、仕事、学校、友達...毎日の生活の中で多くの人と関わり合いをもっています。 で、そんな関わり合いをもっている人に対して「バカなの?」って面と向かって言いませんよね?頭おかしいやつかと思われるか最悪殴られます。友だちなら絶交待った無しです。 ではネット上なら良いのか? これを読んでいる読者の方と、これを書いているぼくはお互いのことは何も知りませんが今この瞬間は確実に「関わりあってる」と言えます。年齢も住んでるとこ

    他人をリスペクトしない人はリスペクトされないし、プロでもなんでもない。 - OMGmag
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    他人をリスペクトしないやつの人間性をサスペクト♪
  • 優しさと暖かさでできてるアニメが見たい

    GF(仮)いうアニメがある。アニメオタクの中ではクソアニメと言われていて、自分でも確かに出来はよくないとは思うんだけど、それでも自分は結構好き。 優しさと暖かさが溢れてくる作風だからだ。 ストーリーは何の変哲もない日常系なんだけど、登場人物の言動に前向きで温かい感じ、なんというかすべてを許すような所作が感じ取れる。 大げさだが自分はここにいてもいいんだ、というような安心感がある。具体的にどのセリフがどうこうという話ではなく雰囲気としてそういう傾向がある。 誰も同意してくれないだろうし同意してほしいとは思わないが自分の中ではそうだ。 あんハピというアニメもそう。 こっちはGF(仮)より優しさと暖かさが具体的に説明しやすい。生まれつき不幸な体質の人間を集めてその人達に幸福を掴み取るための教育を施す「幸福クラス」で、主人公がクラスメートたちと学校生活を送る様子を描くアニメ。全体的にコミカルでバカ

    優しさと暖かさでできてるアニメが見たい
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    世界名作劇場という名作を知らんのか?
  • ゲーム系迷惑サイト「はちま寄稿」が、山田太郎元議員を使い、表現の自由について盛大にデマを流す

    リンク はちま起稿 某メディア「自民党が『表現の自由に制約は当然』と回答した!」 → ツイッター大荒れ! → 実は全然そういう話じゃなった:はちま起稿 某メディア「自民党が『表現の自由に制約は当然』と回答した!」 → ツイッター大荒れ! → 実は全然そういう話じゃなったの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。 記事の内容は > 「表現の自由の制約は極めて当然のこと」という内容から大多数の人がアニメ・漫画同人誌などの創作物に制限が加えられると誤解 >実際の内容は >「集会、結社および言論、出版その他の表現の自由は保障する。 >ただし、公益および公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは認められない」 >要するに「表現の自由」を盾に反社会活動することは「表現の自

    ゲーム系迷惑サイト「はちま寄稿」が、山田太郎元議員を使い、表現の自由について盛大にデマを流す
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    デマ、じゃなくて記事書いてるやつがただ単に関係を理解できない低脳だっただけ、だろ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    現在、サイトの売却先を探しているのでもうしばらくお待ちください。
  • パソコン画面がブラックアウトしたと修理を頼まれた。「簡易放電」というのを試したら、あっさり回復した - しいたげられたしいたけ

    久しぶりに他人のパソコンの修理依頼が来た。電源を入れても画面がブラックアウトしたままになったそうだ。9月6日のエントリー に書いた、ネット通販で買った格安ノーパソである。買ったばかりじゃないか、ぶつぶつ。 パソコン修理たって、今どきのパソコンで素人ができることは、リカバリかけるかメーカに修理依頼を取り次ぐかくらいしかない。とまれ、まずは現象を見ようと電源を入れた。 聞いた話と違って、たぶんBIOSのエラー画面らしきものが出た。うろ覚えだが「このバッテリーを充電できない」というような意味だった。スマホで写真を撮っておけばよかったと、そういうことを思いつくのはいつも後になってから。 ふと「簡易放電」というのを試してみようと思いついた。別のメーカのサポセンに電話を掛けたときに、引き取り修理の前に試してくれと言われた内容である。 簡易放電とは、バッテリパックを外した状態で、電源ボタンを10~20秒

    パソコン画面がブラックアウトしたと修理を頼まれた。「簡易放電」というのを試したら、あっさり回復した - しいたげられたしいたけ
  • 使っても買ってもいない商品のアフィリエイトは是か非か? - コバろぐ

    先日、こんな記事を書きまして。 →『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』のコントローラ用の保護フィルムが2種類登場! - コバろぐ この記事に対してid:kabochatoriさんからこんなコメントをいただきました。2階で(2階:はてなブックマークページをブックマークした場合、それでできたページを2階といいます。該当記事に直接ブックマークをしたり被リンクを増やしたりするのが嫌なときに使う必殺技らしいw)。 はてなブックマーク - 『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』のコントローラ用の保護フィルムが2種類登場! - コバろぐ 使っても買ってもいない商品紹介 2016/11/20 23:17 b.hatena.ne.jp →使っても買ってもいない商品紹介 - kabochatori のコメント / はてなブックマーク そのとおりなんでぼくも「その通り」と思わず

    使っても買ってもいない商品のアフィリエイトは是か非か? - コバろぐ
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    「俺は買わないけど記事にしたら馬鹿が買ってくれるだろ」が透けて見えるのがよろしくない
  • ファブリーズvsくさや…P&Gの“悪ノリCM”に産地カンカン (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    世界最大の米日用品メーカー「P&G」が、自社の消臭・芳香剤「ファブリーズ」と伊豆諸島の特産品「くさや」を“対決”させるCMを制作し、地元民から怒りを買っている。 問題となっているのは、昨年からウェブ上で公開されている「究極対決 ファブリーズVSくさや」。「くさや」のみのボックスと「くさや」と「ファブリーズ」が入ったボックスが用意され、“出演者”がにおいを嗅ぎ分けるというもの。「くさや」を嗅ぐシーンでは、被験者たちが顔を背けてムセながら「えっ、スゴイ臭い」「何コレ」「くっさいですね」と不快感をあらわにすると、「あまりの臭さに阿鼻叫喚の地獄と化すラボ内」というオーバーなナレーションが流れる。 一方、ファブリーズが置かれたボックスに場面が変わると、「全然におわない」「こんなに消えるんだ、スゴイ」と先ほどとは打って変わり、次々と称賛の声が上がる。 「かくしてファブリーズはくさやのにおいに打ち

    ファブリーズvsくさや…P&Gの“悪ノリCM”に産地カンカン (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    くさやを洗ってない靴下なんかに差し替えて産地再激怒、ぐらいやってほしい
  • ワタミへの言い掛かりだろ…と言われたけれども、飲食店の経営を考えるならどれも改善しなくちゃいけない点ばかりである…という話。 - クレジットカードの読みもの

    休日なのでたまには反論記事でも。 昨日、ワタミの新業態『ミライザカ』という店舗に行ってみたらガッカリだった…という記事を書いたら、多くの方から「イチャモン」とか「言い掛かりレベルだろ」という反応を頂いたので、今回はそのあたりについての記事を書いてみたいと思います*1。 news.cardmics.com メニューへの対応は必須: まず、メニューが2つ折になっているのがわからずに、裏表しかない1枚のペラメニューだと思っていた…という点ですが、これは私が別に1人で行った上での感想ではなく、友人2人も同様に気づかなかったという点が大きな問題かなと。 要するに3人でメニューを代わる代わる確認していたにも関わらず、見開きになる…ということに気づかなかったわけですから、「客側がたまたまわからなかった」ではなく、要改善である…と判断しなくてはいけません。 1人のお客さんがたまたま気づかなかった:改善が不

    ワタミへの言い掛かりだろ…と言われたけれども、飲食店の経営を考えるならどれも改善しなくちゃいけない点ばかりである…という話。 - クレジットカードの読みもの
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    溺れている犬は叩け精神
  • 一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    浣腸するときに尻の穴に塗る、がないぞ。基本だろ
  • (僕のおすすめ)今治タオルという最高のバスタオル - ナンダのサラリーマンblog

    どうも、今治タオルが大好きな僕です。 みなさん今治タオル使ったことありますか? 今日は、今治タオルっていろんな種類のタオルがありますが、その中でも僕のオススメのタオルを教えます(今治タオルは伊織が有名ですが僕のオススメは違います) ただのタオルじゃないですよ!今回紹介するタオルは僕が当におすすめするタオルです。 今治タオルって? 僕のおすすめはバスタオル ギフトならsara-laがオススメ 何がおすすめなのか? どんな人におすすめか? 気になるお値段は? 他に今治タオルを購入する方法は? 僕が購入した今治タオル まとめ:今治タオルの肌触りは素晴らしい 今治タオルって? 今治タオルって聞いたことあります? こんなマークがついたタオルです。 この「今治」というのは愛媛県の地名で、この地域で作られたタオルだから今治タオルと言います(超簡単に言うとそんな感じ) 歴史は120年と長く、国内最大規模

    (僕のおすすめ)今治タオルという最高のバスタオル - ナンダのサラリーマンblog
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    アフィリエイト記事なのに「教えたくない」とは何事か。「もうご存知でしょうが(私のサイトから)買ってください」だろ?
  • <スマホ遠隔操作>一斉摘発で3人逮捕 所有者の行動監視も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    パソコンのソフトを使い、他人のスマートフォンに遠隔操作できるアプリを無断でインストールしたなどとして、15道府県警が不正指令電磁的記録供用などの疑いで一斉摘発に乗り出し、3人が逮捕、10人が書類送検されたことが分かった。京都府警などが25日、発表した。このソフトでスマホ所有者の行動を監視し、個人情報を不正取得するケースが全国で相次いでいるといい、捜査当局は横浜市のソフト開発会社の立件も視野に調べている。 ソフトは「Androidアナライザー」。京都府警などによると、スマホがロックされていない状態なら、ソフトを入れたパソコンに接続するだけでアプリをスマホにインストールできる。開発会社のホームページには、用途として▽紛失したスマホの追跡▽子供や恋人の居場所確認▽社員の勤怠チェック--などと記されている。 しかし、捜査関係者によると、パソコンによる遠隔操作で、スマホの通話やメールの履歴、位置

    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    神奈川県警だから不安だけどちゃんと捜査するベッキー
  • ともだち

    スマホゲームで回復ポイントをくれるフレンド 下手な現実の友人よりずっと身近でずっと慰められる 人生のあれこれを相談する関係なんか端からない 自分にとっては名前も知らぬゲームアカウントの方が ずっと身近な友達なのだと思う

    ともだち
    nikousatsu
    nikousatsu 2016/11/26
    俺たちはてなフレンズのことも忘れんなよ?