タグ

2019年3月22日のブックマーク (3件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Jordan Nathan launched his DTC nontoxic cookware company, Caraway, in 2019, he knew he was not the only founder trying to sell a new brand of pots and pans…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nikunoki
    nikunoki 2019/03/22
    また凄いの来たね
  • セブン‐イレブン 営業時間短縮の実験始める 全国10の直営店で | NHKニュース

    人手不足などを背景にコンビニの24時間営業の在り方が課題となる中、最大手のセブン‐イレブンは営業時間を短縮する実験を始めました。 このうち、東京 足立区の店舗は、朝5時から午前1時までの営業となり、閉店時間が来ると、看板の照明が消され、ドアには鍵がかけられました。 その後も店内では従業員が清掃などを行い、朝5時の営業開始に向けた準備を進めていました。 会社では少なくとも数か月間は実験を続け、利用客の反応や売り上げの変化のほか、商品の配送や従業員の業務などにどういった影響があるのかを検証するとしています。 実験では、これ以外にも営業時間を朝7時から夜11時、朝6時から夜中の0時の合わせて3つのパターンに分けて試すということで、今後、フランチャイズの店舗も対象に加えることにしています。 セブン‐イレブン・ジャパンの飯沼一丈執行役員は「24時間営業の原則は、今後も変わらないが、人手不足や働き方改

    セブン‐イレブン 営業時間短縮の実験始める 全国10の直営店で | NHKニュース
    nikunoki
    nikunoki 2019/03/22
    直営店かよ!
  • ふるさと納税が多額な自治体 特別交付税を減額 | NHKニュース

    国から自治体に年2回交付される特別交付税の今月分の交付額が決まり、ふるさと納税の寄付金が多額になっている大阪 泉佐野市など4つの自治体は、交付税に頼らずに財政運営できる自治体と同じ程度の財政力と見なされ、大幅に減額されることになりました。 総務省は、今回の決定にあたって、ことし1月までのふるさと納税の寄付金の見込み額を地方税収に加えた形で算定を行った結果、大阪 泉佐野市、静岡県小山町、和歌山県高野町、佐賀県みやき町の4つの自治体は、交付税に頼らずに財政運営できる自治体=不交付団体の平均的な財政力を上回ると判断しました。 その結果、不交付団体と同様に、災害関連経費以外は交付しないことにし、 ▽泉佐野市は去年の同じ時期に比べて1億9500万円減って6200万円、 ▽小山町は7400万円減って0円、 ▽高野町は2億3300万円減って2000万円、 ▽みやき町は2億900万円減って200万円となり

    ふるさと納税が多額な自治体 特別交付税を減額 | NHKニュース
    nikunoki
    nikunoki 2019/03/22
    めちゃめちゃだな。もうやめてしまえよこんな制度