タグ

2018年7月2日のブックマーク (6件)

  • MySQL8.0新機能 (caching_sha2_password 認証プラグイン) | スマートスタイル TECH BLOG

    先月、MySQL8.0のGA(Generally Available)版がリリースされました。 今回はMySQL8.0で新規追加された認証プラグイン(caching_sha2_password)について確認したいと思います。 MySQL5.7までの認証プラグインには mysql_native_password がデフォルトで使用されていましたが、MySQL8.0より新たに追加された caching_sha2_password に変更されました。 SHA-256を使用した、より安全なパスワードの暗号化を提供するとともに、キャッシュを使用して同一ユーザの認証処理を高速化しようという、MySQL推奨の認証プラグインです。 caching_sha2_password 認証プラグインの確認 まずは、デフォルトに設定されている認証プラグインを確認します。 mysql> show variables l

    MySQL8.0新機能 (caching_sha2_password 認証プラグイン) | スマートスタイル TECH BLOG
    nikutaiha
    nikutaiha 2018/07/02
    mysql,8.0,
  • fish-shell でシェルの海をスイスイ泳いでみた | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    Backlog開発チームの佐藤です。自宅と会社でWindows/Macを併用しているせいか、日語と英語を切り替えるとき、自宅のWindowsではWindows+スペース、会社のMacではescキーをよく押してしまいます。 それはさておき、私がコンソールで操作するときはデフォルトで入ってるものをそのまま使います。Macデフォルトのbashのディレクトリ移動にいい加減疲れを感じたのと同時に、zshに憧れを抱いていました。そんな最中、「fish shell」というシェルを見つけて超快適になったので、その素晴らしさをお伝えします。 fishとは? 後ろがshとなっている通り、シェルの名前です。お魚じゃないよ!githubにてthe friendly interactive shellと自称しているだけあり、ユーザーフレンドリーさに重点を置いて開発されています。 fishの特徴として、他のシェルと

    fish-shell でシェルの海をスイスイ泳いでみた | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    nikutaiha
    nikutaiha 2018/07/02
    fish
  • fish shell を使いたい人生だった | DevelopersIO

    2019年4月15日: fisher version 3.2.8にアップデートしました。これに伴い、もともと記事内で記載していた fisher install コマンドを 、fisher add に変更しました ずっとbashを使っていました。zsh、興味はありましたが、プラグインのための設定を書くのがなんとなく大変そうだという理由で、敬遠していました。そこに fish shell (以下 fish) が手を差し伸べてくれたのです。結論から書くと、bash と同程度の設定ファイルの記述量で、ディレクトリ間の移動やコマンド履歴の呼び出しといった利便性は飛躍的に向上しました。そして見た目が良い。入れて損はありません。 想定読者 Mac で bash を使っている方。 バージョン情報 ソフトウェア バージョン どこまでやるか このたぐいの作業、はじめるとキリがありません。調べるうちにさらに便利な

    fish shell を使いたい人生だった | DevelopersIO
    nikutaiha
    nikutaiha 2018/07/02
    fisher
  • 詳解 fishでモダンなシェル環境の構築(fish,tmux,powerline,peco,z,ghq,dracula) - Qiita

    OSX 10.10.3 iTerm2 2.0.0.20141103 fish 2.1.2 tmux 1.9a python powerline peco 0.3.0 z 1.8 python 2.7.9 pip 6.0.8 git 2.3.2 go 1.4.2 ghq 0.6 fishの構築 fish shellのインストール fishをbrewでインストールします。

    詳解 fishでモダンなシェル環境の構築(fish,tmux,powerline,peco,z,ghq,dracula) - Qiita
    nikutaiha
    nikutaiha 2018/07/02
    fisher
  • zshからfishにして1年が経ちました - deepblue-will’s diary

    Zshからfishにして1年ぐらい経ったので良かったこととか悪かったことを書きます。 fishとは? 公式サイトの冒頭の一文がこんなかんじ。 fish is a smart and user-friendly command line shell for macOS, Linux, and the rest of the family. ようするにとてもすごいコマンドラインシェルということです。 ちなみにfish は Finally shell の略らしいです。 fishの良いところ いっぱいあるのですが、インストールするだけ(設定なし)で以下のことができるのが一番のいいところです。 協力な補完機能 履歴からはもちろん、manページを解析してオプションとかの候補も出してくれる! シンタックスハイライト 使えないコマンドは赤く表示される! 起動が早い(zshと比べて) カラフルできれい fi

    zshからfishにして1年が経ちました - deepblue-will’s diary
    nikutaiha
    nikutaiha 2018/07/02
    fisher
  • 【fish】ターミナル環境をかっこよくしてみた話 - いろとりどりの日々

    こないだターミナルの環境を色々と変更して自分的にけっこういい感じになったので紹介 具体的にはMaciTermとfishとfishermanを導入していろいろやったって感じです きっかけ 大学の勉強会で後輩の子のMacをさわらせてもらったときに自分のデフォルトのターミナルと全然違ったので「すげー!俺もこんないい感じのターミナル使いてー!」ってなったのがきっかけです その後輩の子から、iTermっていう端末エミュレータ使っているということを聞き、早速導入してみることに 完成形 iTermとかfishとか使ってターミナルいい感じにしてたらもうこんな時間に… pic.twitter.com/0scw80CD67— サンスケ@17,18東京 (@sansuke05) 2017年10月30日 最終的にこんな感じになるのを目指します iTermって何? Macのデフォルトのターミナルは標準的な事は出来

    【fish】ターミナル環境をかっこよくしてみた話 - いろとりどりの日々
    nikutaiha
    nikutaiha 2018/07/02
    fish