トラックから希望した数のポイントを用意する Flashで作ったウェイポイント編集プログラムFlashWayPointに ALPSLAB route等で作ったルートからウェイポイントを抽出するアルゴリズムを付けてみた。間引きルーチンの角を抽出する部分を流用して、曲がり角を狙い撃ちでウェイポイントに仕立てる機構 ものはコレ:FlashWayPoint Ver 0.2 例のごとくブラウザにFlash Player10が入っていればOSは問いません。 元ネタとなるGPSのトラックデータ(GPX/NMEA/TCX)を読み込ませてボタンを押すだけ。 出来上がったGPXデータはGMM2.exeに読み込ませてGPSに転送したり、Qシート作成機能でキューシートを作ってみたり。 現在のウェイポイント抽出パターン 1.前のポイントから200m以上離れて90度以上の角がある場合 2.前のポイントから400m以上離
