タグ

2018年6月2日のブックマーク (3件)

  • イスラムファッションに投資すべきか - French Bloom Net

    Article Articles and monologues about topics of France and sometimes of others. 数年前にマレーシアに行ったとき、イスラムの伝統衣装、アバヤで全身を覆った女性たちと一緒になった。空港で同じ列に並んで入国審査を待つことになったからだ。初めて間近でそれを見たのだが、意外にファショナブルで驚いた。赤い刺繍が施され、ラメもキラキラ光っていて、ベースが黒だけにいっそうエレガントに見えた。わきにはさんたバッグもカラフルで今風のデザインだった。一緒にいた私の息子が「忍者みたい!」と騒いでいたが、彼女たちの隣には、自分の所有物だと言わんばかりのマッチョな男がそれぞれ付き添っていた。 また2011年のアラブの春の年に、政治情勢の変化によって女性の解放も進むと踏んだカナダの大手の下着小売企業がアラブ諸国での事業拡大を計画しているとい

    イスラムファッションに投資すべきか - French Bloom Net
    nin1
    nin1 2018/06/02
    “女性の束縛に加担していると告発されたデザイナーたちは、もしかしたら、イスラムの衣装を市場原理にさらすことで、女性たちの欲望をかきたて、それによって伝統が打破されるような契機が生まれると信じているの”
  • メキシコの愛すべき街モンテレイはMLBを誘致できるか?

    野球 コラム 2018年5月31日 メキシコの愛すべき街モンテレイはMLBを誘致できるか? MLB nation by 豊浦 彰太郎 印刷する 大型連休後半の5月4日、ぼくはメキシコのモンテレイに向けて自宅を早朝に発った。パドレス対ドジャースの3連戦を観戦するためだ。 MLBは、3年前にロブ・マンフレッド・コミッショナー体制になってから、以前にも増して海外進出に意欲的だ。今年は4月中旬にはプエルトリコのサンファンでツインズとインディアンスによる2連戦を開催しているし、モンテレイでの3連戦終了直後には来年6月末にレッドソックス対ヤンキースの2連戦をロンドンで開催することを発表している。そして、来年春には東京でのアスレチックス対マリナーズの開幕シリーズが控えているのはご存知の通りだ。 海外興行が持つ意味は何といっても市場の開拓だ。テレビ放映権やグッズを少しでも多く、高く売り込みたい。そして、有

    メキシコの愛すべき街モンテレイはMLBを誘致できるか?
  • 古いスマホやPCで順次「Yahoo! JAPAN」利用不能に 「TLS1.0/1.1」サポート終了で

    Yahoo! Japanは6月1日から順次、「TLS1.0/1.1」のサポートを順次終了する。これに伴い、「TLS1.2」に対応していない古いWebブラウザやPC、スマートフォンなどから、Yahoo! JAPANの全サービスが利用できなくなる。 Yahoo! Japanは6月1日から順次、通信の暗号化方式「TLS1.0/1.1」のサポートを順次終了し、「TLS1.2」のみのサポートに切り替える。これに伴い、「TLS1.2」に対応していない古いWebブラウザやPC、スマートフォンなどから、Yahoo! JAPANの全サービスが利用できなくなる。 TLSは、Webサイトと、それを閲覧するユーザー間の通信を暗号化することで、第三者による通信の盗聴や改ざんを防ぐ仕組み。「TLS1.2」は、「TLS1.0/1.1」より強固なため、「TLS1.0/1.1」を無効化し、「TLS1.2」のみ対応することで

    古いスマホやPCで順次「Yahoo! JAPAN」利用不能に 「TLS1.0/1.1」サポート終了で
    nin1
    nin1 2018/06/02