タグ

2015年5月7日のブックマーク (5件)

  • 佐村河内氏ゴーストライター騒動が映画化 来年公開 - 映画 : 日刊スポーツ

    佐村河内守氏(51)のゴーストライター騒動が、ドキュメンタリーとして映画化されることが6日、分かった。社会派のドキュメンタリー作家で、オウム真理教が題材の映画「A」で注目された森達也監督(58)が製作する。森監督は、すっかり悪役となった佐村河内氏への見方が大きく変わる可能性も示唆し、問題作として注目されそうだ。 複数の関係者によると、撮影は昨年11月ごろから、都内や関東近郊などで極秘で進められている。佐村河内氏人へのインタビューや、関係者への取材も同時に行われており、取材や撮影の範囲や期間がどこまで広がるかなど、詳細は不明だ。森監督独自の取材による映像に加え、ゴーストライターだったと認めた作曲家の新垣隆氏(44)の会見や、佐村河内氏の釈明会見などの映像も使用される可能性もある。現段階で、配給会社は決まっていないが、来年の劇場公開を目指しているという。 映画を企画した森監督は、98年にオウ

    佐村河内氏ゴーストライター騒動が映画化 来年公開 - 映画 : 日刊スポーツ
  • 『まぶらほ ~じょなんの巻・じゅう~』発売! はたして正ヒロインの座には誰が――!? ラブコメラノベの金字塔、15年目の完結!

    『まぶらほ ~じょなんの巻・じゅう~』発売! はたして正ヒロインの座には誰が――!? ラブコメラノベの金字塔、15年目の完結! 『ドラゴンマガジン』誌での連載開始から15年。ついに主人公争奪戦に終止符が! さらには、完結を記念してシリーズ全33巻+豪華特典をひとつにまとめた、電子書籍版合『まぶらほ』コンプリートBOXも配信決定! ライトノベルを変えたマジカル・ラブコメのフィナーレを見届けよう! ファンタジア文庫(株式会社KADOKAWA 富士見書房BC)より刊行されてきた人気タイトル、『まぶらほ』の最終巻が3月20日に発売となり、15年に渡るシリーズがついに完結を迎えた。 夕菜、凜、玖里子、千早といったヒロインたちが主人公争奪戦を繰り広げてきたシリーズ。最終巻ではついに花嫁の座を勝ち取る少女が決定する――はずなのだがそうは問屋がおろさない。新たな少女が主人公、式森和樹の前の出現し、彼に

    『まぶらほ ~じょなんの巻・じゅう~』発売! はたして正ヒロインの座には誰が――!? ラブコメラノベの金字塔、15年目の完結!
    ninamu
    ninamu 2015/05/07
    “本編22巻を含む全33巻”
  • マイクロソフトが8,400円の格安スマホを全世界で発売決定、日本も続くか - iPhone Mania

    マイクロソフトは、Windows Phone8を搭載したLumia435を、イギリスに続き、アメリカでも発売を開始しました。わずか70ドル(8,400円)という価格に注目が集まっています。 格安スマホの需要は先進国にもあった これまでスマートフォンのローエンドモデルは、インドや中東、中国といった新興国市場にもっぱら集中投下されていました。 しかし、1万円以下であるLumia435が、イギリスやドイツ、フランスに続き、アメリカという世界最大級のスマートフォン市場に参入する現実を踏まえると、2台目の携帯として、そこまでの性能は求めていないが、フィーチャーフォンではなくスマートフォンが欲しいというユーザーが、先進国にもかなり多く存在している可能性が伺えます。 スペックは、4インチWVGAディスプレイに、200万画素のカメラ、8GBの内蔵ストレージと、最大128GBのmicroSD外部ストレージ、

    マイクロソフトが8,400円の格安スマホを全世界で発売決定、日本も続くか - iPhone Mania
  • 戦艦武蔵:火を噴く46センチ砲 射撃中の写真発見 - 毎日新聞

  • 完成 モノクロ模型 第一弾 〜機動歩兵〜

    パワードスーツ、完成お疲れ様でした☆ 「絵」みたいです! このアート的な作品、誰も真似出来ないんじゃないでしょうか? 素晴らし過ぎて何度も拝ませていただきました(^_^) 撮りましたねっ!これでもかってくらい(; ̄〇 ̄) あらゆる角度でむむむってて、細部に渡って妥協なしですね。脱帽です。 きっとマーフィーも喜んでます^^ ペパクラのようで軽い気がしますが、普通に考えるとプラモだから結構重いんですよね?分かっていてもプラモである事を忘れてしまいそうです。 予想してたより大仕事ですが、この作業量をスコタコとフライングプラットホームでも?・・・気が遠くなります。でもガンバって! お疲れさまでしたー!

    完成 モノクロ模型 第一弾 〜機動歩兵〜