タグ

2017年11月19日のブックマーク (4件)

  • 貴ノ岩の診断書について脳外科医が予想してみる

    世間を騒がせている日馬富士の暴行問題。 やれビール瓶だの、アイスピックなどその場の状況も発言者によっててんでばらばらだし その後の入院の経緯や、休場などもよくわからないことが多い。 その中で、一つキーポイントになるのが診断書だが、こういった診断書を書くことの多い市中末端の脳外科医がどういう経緯だったか予想してみる。 まず、書かれた病院は済生会福岡総合病院。ここは博多のど真ん中にある大きな病院で救急もやっている。全く怪しい病院でもない。 鳥取で行われた暴行について後日いってるんだから貴乃花親方としては、きっちり証拠を取ってやる、ぐらいのつもりで貴ノ岩を連れて行ったんだろう。 書いた医者は宮城知也先生。直接面識は無いが、科研費とか論文見る限りでは頭部外傷を専門にされているベテランの先生のようで 求められるがままにへんてこな診断書を書いたり、ということは多分無いように思える。 こういう外傷の患者

    貴ノ岩の診断書について脳外科医が予想してみる
  • 射爆了とは (シャーバオラとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    射爆了単語 シャーバオラ 20 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連項目掲示板射爆了とはアズールレーン(以下「アズレン」)における「爆発的に射精した」という意味の言葉である。 概要 中国では2016年から存在していたワードであり、萌娘百科にも「射爆」という項目が記載されている。アズレン国版のチャットにおいて中国のユーザーが書き込んだことにより日でも知られるようになった。 意味合いとしては「素直に射精です」に近い。我射爆了(私は爆発的に射精した)、即射爆了(即座に爆発的に射精した)、我他媽射爆(めちゃくちゃ爆発的に射精した)等の活用が行われている。最後の成句はピン音(Wǒ Tā Mā Shè Bào)の頭文字から「WTMSB」と表記されたりもする。 関連イラスト 関連動画 関連項目 アズールレーン 俺の主砲が最大仰角 (≧Д≦) 【スポンサーリンク】 ほめる 20 0pt

    射爆了とは (シャーバオラとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+) - スナック研究会

    日、NHKの「クローズアップ現代+」から以下のような取材依頼のメールが大学の事務経由で転送されて来ました。武士の情けでディレクターの名前は伏せておきますけど、いい加減にしてね、という。 ーーー以下、転載。 首都大学 都市教養学部 教授 谷口功一様 初めまして、私はNHKの「クローズアップ現代+」という番組ディレクターをしているXと申します。 まだ企画の段階ですが、いま“場末のスナック”について取材を進めています。というのも、昨今の新進気鋭の実業家やクリエイター達は、ビジネスのヒントととして、お酒やおつまみがあまり美味しくないにも関わらず足を運んでしまう場末のスナックの魅力に迫ろうという動きがチラホラと散見されます。中には、酔い潰れてしまうママさんの代わりに常連客が新規客の対応をするケースは、ある意味サービス過剰主義の現場ではあり得ない、客と店側のインタラクティブな関係性を見いだす人も現れ

    テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+) - スナック研究会
  • 墨が付着した弥生時代のすずりか 福岡の薬師ノ上遺跡:朝日新聞デジタル

    福岡県筑前町の薬師ノ上遺跡で14年前に出土した石製品が、墨が付着した弥生時代のすずりである可能性が高いことがわかった。当時、北部九州の広い範囲で文字文化が普及していたことを示す傍証になる。 石製品は長さ約15センチ、幅6~5センチ、厚さ数ミリ~1センチ足らず。材質は砂質頁(けつ)岩で二つに割れているが、ほぼ完全な形。表面には炭化物がうっすらと付着し、当時使用された墨とみられる。 2003年、紀元前から紀元後にかけての弥生時代中~後期の土器だまりで発見された。田和山遺跡(松江市)や三雲・井原(いわら)遺跡(福岡県糸島市)に続く弥生すずりの発見で、墨が残る完全な形での出土は初めて。 日列島にいつ文字が導入され、どのくらい定着していたかは考古学上で論争がある。筆記用具であるすずりはそれを解明するための重要な手がかりだ。これまでは、三雲・井原遺跡が所在する「魏志倭人伝」記載の伊都(いと)国領域な

    墨が付着した弥生時代のすずりか 福岡の薬師ノ上遺跡:朝日新聞デジタル