タグ

2020年11月12日のブックマーク (10件)

  • 日本農業新聞 - 弥生時代稲作は不耕起? 復元農具使い実証 通説覆る可能性も 山形大などの研究グループ

    弥生時代の木製農具は水田を耕すことができたのか──。山形大などの研究グループが、弥生時代と古墳時代の復元農具を用いた実証実験を始めた。それぞれの時代で異なる木刃と鉄刃の農具を用いて耕作し、生産性などを比較する。稲作が伝来した当初から耕起が行われていたとする通説が覆る可能性もあり、注目が集まっている。 実証実験は山形大の他、東京都立大、静岡大、岡山理科大など各地の教育機関などが協力する全国規模の研究の一環。 山形大の白石哲也准教授(考古学)によると、一般的には稲作文化は弥生時代(紀元前8~3世紀ごろ)に中国・朝鮮半島から伝来し、耕起などを含む完成された形でかんがい農法が導入されたと考えられてきた。しかし近年の研究によると、その後の古墳時代(3~7世紀ごろ)と比べ弥生時代は農具を使用した跡が不明瞭な場合が多く、不耕起栽培で稲作をしていた可能性があるという。 そこで、弥生時代に使われていたとされ

    日本農業新聞 - 弥生時代稲作は不耕起? 復元農具使い実証 通説覆る可能性も 山形大などの研究グループ
  • 海外の動画「赤ちゃんの入浴方法を教えるおじいちゃん」赤ちゃん役の猫さんがされるがままになっていてとても良い「助手が優秀すぎる」

    ヤギの人🐐 @yusai00 「赤ちゃんの入浴方法を教えるおじいちゃんと、赤ちゃん役の助手」 Grandpa teaches how to bathe a baby. Guess who's his voluntary assistant. reddit.com/r/aww/comments… 話しているのはベトナム語だそう。全てが、いい…すごくいい… pic.twitter.com/ni75GTjh6U 2020-11-11 18:05:53

    海外の動画「赤ちゃんの入浴方法を教えるおじいちゃん」赤ちゃん役の猫さんがされるがままになっていてとても良い「助手が優秀すぎる」
  • [第1話]新米婦警キルコさん - 平方昌宏 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第1話]新米婦警キルコさん - 平方昌宏 | 少年ジャンプ+
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
  • オカムラ,前傾姿勢に対応する国産ゲーマー向けチェア「STRIKER」を2021年1月に発売。実勢価格は7万円台後半を予定

    オカムラ,前傾姿勢に対応する国産ゲーマー向けチェア「STRIKER」を2021年1月に発売。実勢価格は7万円台後半を予定 編集部:御月亜希 オフィス製品メーカーのオカムラは日(2020年11月10日),新製品発表会「オカムラグランドフェア2021」を開催し,同社初のゲーマー向けチェア「STRIKER」を,2021年1月に発売すると発表した。 オカムラ 代表取締役 中村雅行氏 EXタイプ(右)とSDタイプ(左) オカムラといえば,高級オフィスチェア「Contessa」シリーズで知られているだけあって,今回の発表はContessaのバリエーションかと予想していた人もいると思うが,STRIKERは意外にも新作,しかもゲーマー向けチェアらしい見た目の製品だ。 ラインナップは,特徴的なヘッドパネルの付いた「EXタイプ」と,機能を絞った「SDタイプ」の2種類で,カラーはそれぞれレッド,ブルー,ブラッ

    オカムラ,前傾姿勢に対応する国産ゲーマー向けチェア「STRIKER」を2021年1月に発売。実勢価格は7万円台後半を予定
    ninamu
    ninamu 2020/11/12
  • 新宿の有名ゲーセン「GAME SPOT21」が2021年1月に閉店へ 「かつての聖地が…」「泣きそう」

    新宿西口の老舗ゲームセンター「GAME SPOT21」が、2021年1月中旬で閉店することが分かりました。公式Twitterで発表され、ファンやゲーム関係者から「かつての聖地が…」「ついに……」と悲しむ声があがっています。 公式サイトにも閉店のお知らせが 新宿駅西口から徒歩3分ほどと立地もよく、90年代には「バーチャファイター」ブームの中心地として、多くの強者が日夜ここに集まり、熱い対戦を繰り広げていました。当時の「バーチャファイター」シーンを切り取った、故・大塚ギチさんによるノンフィクション小説「TOKYOHEAD」でも、主な舞台の一つとして登場しています。 それだけに、突然の閉店告知は大きな衝撃だったようで、Twitterでは「ええええええええええええ!!???」「泣きそう」など驚きや悲しみの声が多数あふれる形に。また、ゲーム関係者やプレイヤーからも、「SPOT21の熱量は当にスゴか

    新宿の有名ゲーセン「GAME SPOT21」が2021年1月に閉店へ 「かつての聖地が…」「泣きそう」
    ninamu
    ninamu 2020/11/12
    さようなら
  • もう一度マンガを描くために|ヒロユキ

    漫画家のヒロユキです。 代表作は新しい順に「アホガール」「マンガ家さんとアシスタントさんと」「ドージンワーク」 この3作はすべてTVアニメ化されました。 僕がアホガールの連載を終えた2017年末、 初連載の2004年から13年間ほぼ休みなし、連載の途切れ無しでずっとマンガを描き続ける生活を続けて、そりゃーもう疲れに疲れ切っていた。 僕は割と義務感でマンガを描くことができるほうで、 稼げるうちに稼がなきゃ!っていうモチベーションで、ガンガン仕事をしてた。 無駄にプライドも高いので、つまらない回なんて一回も作ってやるものか、っていう プライドで、毎回それはもうクオリティには妥協しないように必死に描いてた。 でもここ数年、だんだんとモチベーションを上げるのが難しくなっていて、 集中するのが難しくなっていた。 マンガを一話一話完成させていくことに対する達成感みたいな物もどんどん無くなっていて、 マ

    もう一度マンガを描くために|ヒロユキ
  • コーナー「NICHE-MEN(ニッチメン)-オレの仕事、アウトですか?」 | 西日本新聞me

    「NICHE(ニッチ) INDUSTRY(インダストリー)」は、英語で隙間産業を意味する。小さな分野や市場は時流の変化に影響を受けやすい。連載「NICHE-MEN(ニッチメン)-オレの仕事、アウトですか?」に登場するのは、隙間のさらに奥、吹けば飛ぶようなニッチな世界で実にたくましく、時にふてぶてしく生きる男たち。アダルト系、転売ヤー…。子どもが憧れる職業にはランクインしないが、需要があればこそ、存在するなりわい。あらゆる業種がコロナ禍で打撃を受けている今、見えにくい隣人の山あり谷ありの人生をお届けします。

    コーナー「NICHE-MEN(ニッチメン)-オレの仕事、アウトですか?」 | 西日本新聞me
  • 石坂浩二さんの60年にわたる“プラモデル沼”の世界。サークル「ろうがんず」を作るに至ったプラモデル愛とは #ソレドコ - ソレドコ

    プラモデルクラブ「ろうがんず」部室にて、石坂浩二会長はじめまして、テレビ朝日の松井康真と申します。プラモデルクラブ「ろうがんず」のメンバーです。 プラモデルを趣味とする方は多くいらっしゃいますが、その中でも俳優の石坂浩二さんは、プラモデル歴なんと60年という大ベテラン。石坂さんは2009年に「ろうがんず」を立ち上げました。 私も発起人の1人で、石坂さんと共に各種展示会やイベントなどの運営に関わっています。 今回、あらためて我らが石坂会長に、俳優業のお話も交えつつ、60年にわたる“プラモデル沼”について伺いました。ぜひ石坂さんのプラモデル人生をご覧ください。 聞き手の私、松井康真は普段はテレビ局に勤務していますが、実はプラモデルを使って仕事に活かしたりしています。 石坂会長とはお互いにプラモデル沼の住人、予定時間の倍近くの時間をかけても話し足りない事態になってしまいました。 お話を伺った人:

    石坂浩二さんの60年にわたる“プラモデル沼”の世界。サークル「ろうがんず」を作るに至ったプラモデル愛とは #ソレドコ - ソレドコ
  • 「家族には内緒」成人向けゲーム制作、成功のその先は… | 西日本新聞me

    NICHE-MEN(ニッチメン)-オレの仕事、アウトですか?<4> 圭輔(27)=仮名=が経営するゲーム会社には、表の顔と裏の顔がある。正式に公表している業務は、家庭用ゲーム開発の孫請け。世間に大っぴらにしていない顔は“18禁”のゲーム制作だ。「従業員の家族に見せるわけにはいかないから」。自身も親きょうだいには内緒にしている。 手掛けてきたのは、アニメ調の美少女と会話し、疑似恋愛のシナリオを進めていくに従って「ごほうび」が待つタイプのゲーム。ただ、自身はこの種のゲームは「苦手。僕が作ると思わなかった」とも言う。それでも作るのは、CGを大量に使うわけではないため、従業員数十人規模でも手が出せるからだ。「規制が緩く、自由に作れる。アダルト目的のプレーヤーを感動させることもできたら、してやったりでしょ」。当てればでかいジャンルだ。家庭用ゲームへ移植されることもあれば、アニメ化、映画化の可能性だっ

    「家族には内緒」成人向けゲーム制作、成功のその先は… | 西日本新聞me
    ninamu
    ninamu 2020/11/12