タグ

ブックマーク / www.kodomonokagaku.com (2)

  • 一斉休校により家で過ごすみなさんへ 子供の科学 無料公開 特設サイト 2020年3月5日~4月5日 powered by 子供の科学

    2019年子供の科学バックナンバー、天文ガイド2020年1月号の無料公開は終了しました。「ウイルスの正体」特集掲載の2016年12月号などその他のコンテンツは引き続きご覧いただけます。 期間を4月5日までとしていました無料公開特設サイトですが、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛などにより、今後も家で過ごすことが増える状況を受け、5月6日まで無料公開を続けることにしました。また、今後も無料で見られるコンテンツの追加や、各種キットの割引キャンペーンなども順次実施してまいりますので、ぜひ引き続きご活用ください。 長い時間家で過ごすみなさんのために、1年分のバックナンバーを無料公開! また、ウイルスについて正しい知識を身につけるために、「ウイルスの正体」を特集した2016年12月号も見られるようにしました。 このページでは、期間中に見てほしい、やってほしい科学コンテンツも更新していくからお

  • 子供の科学★ミライサイエンス

    子供の科学★ミライサイエンスは、未来を生きる子供たちのために、「未来が見えてくる」、「未来に役立つ力が身につく」科学のお話を紹介していくシリーズ。なんでも知りたいネズミのチュータがみんなといっしょに人工知能やプログラミング、最先端の科学のことを学んでいくよ。チュータの素朴なギモンに答えるのは、いろんなものに変身する博士のミライネコ。の表紙には、変身したミライネコがでているから、屋で探すときの目印にしてね。 目次を見る 『宇宙探査ってどこまで進んでいる?』新型ロケット、月面基地建設、火星移住計画まで 著者:寺薗淳也 A5判/160ページ/定価:体1,400円+税 ISBN:978-4-416-61960-5 誠文堂新光社Amazon楽天ブックスhonto 目次を見る 『タイムマシンって実現できる?』理系脳をきたえる! はじめての相対性理論と量子論 監修:二間瀬敏史 A5判/160ページ

  • 1