タグ

2007年10月30日のブックマーク (6件)

  • 仕事しながらメモ【追記あり】: KQZ on authentic

    ニセモノの良心 : テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか? http://soulwarden.exblog.jp/6469132/ ざっと見でだいたい正しいようなのですが、 テレビ局とすれば「2倍制作費を突っ込んだら、2倍の視聴率が取れるか」と聞かれたら苦笑いするしかない。 2倍の視聴率を取れたからと言って、2倍の金額でCM枠が売れるわけではないのよね。(定価よりは高くならない) 早く定価で売りきれてバンバンザイってだけのことね。 これがたとえば人気がなくて全然売れない枠だったりするとどんどん値段が下がって、最後は代理店に泣きつく(売らせる)というわけ。だって在庫商売じゃないんだもん。 よく深夜番組のCMが自社のイベントとか新番組予告、AC公共広告機構ばっかりだったりするのは単に売れ残った枠の処理してるってこと。(「売れのこった安い枠にとりあえず入れといて」とまとまった金を代理店に

  • 麻雀宇宙論 - 内田樹の研究室

    対談と宴会の日々。 水曜が釈老師との「ジッポウ対談」。 これは願寺系の宗教教養誌。プロデュースは当然 ”魔性の女“ フジモトである。 北野の老香港酒家にて、美味しい中華をいただきながら、日人の霊性についてディープな対話。 発作的に「日人の宗教は柳田国男の指摘するとおり、『先祖教』であるが、これがホロコーストの死者たちが『存在するとは別の仕方で』生者たちの規矩として機能するユダヤ人の宗教性と親和するのではないか」という変痴奇論を思いつき、暴走。 釈老師は私のどのような暴走的思弁にも、あの温和かつ思慮深い笑顔で応じてくださるので、暴走が止らない。 ちょうど『文藝春秋』から「日人とユダヤ人」というお題での寄稿を依頼されており、その締め切りが日曜なので、これをそのまま使いまわしすることにする。 木曜は授業を2コやった後、京都へ。 東寺の境内で新作能『一石仙人』を拝見する。 秋の夕方はけっこ

  • AWS News Blog

    Introducing Athena Provisioned Capacity Today we launch the ability to provision capacity to run your Athena queries. Athena is a query service that makes it simple to analyze data in Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) data lakes and 30 different data sources, including on-premises data sources or other cloud systems, using standard SQL queries. Athena is serverless, so […] How CyberGRX cut

  • 「脱衣ゲーム」でスパム対策回避を狙うトロイの木馬

    メールアドレスの不正取得やコメントスパムを防ぐ技術を破ろうとする新たな攻撃手法が見つかった。セキュリティ企業PandaLabとTrend Microが報告している。 Webサービスでは、スパマーがボットプログラムを使ってメールアドレスを大量に不正取得したり、スパムコメントを大量投稿したりするのを防止するため、「CAPTCHA」と呼ばれる手法を使っている。人間にしか判読できない文字を表示して、入力させるというものだ。 今回発見されたのは、ミニゲームを装ってCAPTCHAを破ろうとするトロイの木馬「Trj/RompeCaptchas.A」。このゲームは「脱衣ゲーム」と称し、Melissaと名乗るセクシーな美女の写真を表示する。写真の横にはCAPTCHA文字列が表示され、この文字列を正しく画面に入力すれば、Melissaが着ているものを脱いでいくという説明が付いている。 何も知らないユーザーがこ

  • テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか? | ニセモノの良心

    僕のブログに昔からいらして下さる方には申し訳ない。 何度も説明をしたけど「ネット番組」について、もう1回書く。 平成15年の経済産業省の資料を基に「テレビ局が放送しかしていないのに、スポンサーからのお金を抜いて現場にはちょっとしか渡らない」という話がネットに広まってる。 多分火種はここかな。 「切込隊長も一言で解説していたし、どこかで冷静な議論になる」と思って放っておいたのだけど、それもない。 業界人が「既得権益です」とかしゃべったのがすでにブログのソースとなってるみたいだし。そんなうまい話あるわけないじゃん。つか、代理店… 解説。 テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか? 答えは否。テレビ局は商売をしてるだけ。 この世には、「黒ネット」と「白ネット」という2つの番組販売方法がある。 「黒ネット」は、「ネットタイム」とも言われ、全国放送でキー局がスポンサーを見つけてくる番組。ゴールデン

    テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか? | ニセモノの良心
  • 2007-10-26

    突然の規定変更。そんなの誰が決めたの? (2/2):ITアーキテクトが見た、現場のメンタルヘルス(3) - @IT 正論であっても、法律に逸脱していなくても、納得できない内容であれば合意はされません。 前から言ってる 言ってることは正しい。 の答えがこれかも。 合意がないとダメだ! プレゼンの大原則というか大前提。 =人に伝える。 ということ。 いろんな人のプレゼンを動画で見て思ったことは学校の授業に似ているなぁということ。 つまり、学校の教師やら熟の講師っていうのは文部省のカリキュラム上で推奨されている学問をプレゼンするプレゼンターなわけだ。 どうりで学校の教師は教えるのがヘタな人間が多いのかわかった気がする。 プレゼンってのは特殊なスキルが必要なわけだし。 逆に言えばプレゼンといわれるものもコーチングの手法が取り入れられてもいいもかも。 理解したかを試すにはまず質問(テスト)してみる、

    2007-10-26
    ninjatottori
    ninjatottori 2007/10/30
    自戒の意味も込めて