タグ

2013年1月23日のブックマーク (5件)

  • 【超簡単!材料1つ】ヘルシーアイスクリームを作ろう! | The Cake Magazine | クリックオンケーキのステキ系情報マガジン

    こんにちは!ブログ担当のあやです。なんと材料1つで出来る超簡単なアイスクリームレシピを発見しました!その材料もよくスーパーで見かけるあれです。余計なものは入れないのでダイエットにも向いてますよ◎ では材料と作り方です。 材料((4~6人分) バナナ 1房 作り方 1.バナナの皮をむき、一口くらいの大きさにカットします。 2.カットしたバナナをトレーに並べて冷凍庫で1~2時間冷やし固めます。 3.凍ったバナナをフードプロセッサーでよーく混ぜます。 4.出来上がりです。 いかがですか?まさかバナナだけでアイスクリームが出来ちゃうなんて嬉しいですよね♪ナッツを入れたりチョコレートソースをかけたりアレンジも色々楽しめますよ! ※冷凍庫で何時間もバナナを凍らした場合、フードプロセッサーに入れる前に少し解かしてから使いましょう。 以上、材料1つで作る超簡単アイスクリームのご紹介でした!ぜひ試してみてく

    ninosan
    ninosan 2013/01/23
    何、「きのとや」もスパムやってんの?
  • マクドナルド原田社長 「おかしい…顧客が戻らない…」「もはや100円メニューにお得感はない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルド原田社長 「おかしい…顧客が戻らない…」「もはや100円メニューにお得感はない」 1 名前: ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/01/23(水) 09:14:32.73 ID:30sEjy1m0 「おかしい。顧客が戻らない」。2012年夏、日マクドナルドホールディングス会長兼社長の原田泳幸(64)は手元に上がってくる販売実績に首をひねった。11年夏は福島原発事故に伴う節電で売り上げが減ったが、12年には戻ってくるとの読みがあった。何が問題なのか。自問自答した結果、一つの結論に至った。「もはや100円メニューにお得感はない。新たなバリューの提供が必要だ」 戦略練り直しが必要と見た原田は世界のマクドナルドから助っ人を呼んだ。店舗オペレーション歴37年のベテラン米国人とマーケティングのプロのオーストラリア人女性だ。そして5〜6人の日人社員とともにプロジェクトチームを作り

    マクドナルド原田社長 「おかしい…顧客が戻らない…」「もはや100円メニューにお得感はない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ninosan
    ninosan 2013/01/23
    以前に190円でメガマック売ってた印象が強すぎるんだよね。あとメニュー消滅あたりから店員の態度が1段悪くなった印象がある。
  • 世界のコーヒー豆が毎月届く「Coffee365」 豆は出荷直前に自家焙煎 - はてなニュース

    インターネットコンテンツの企画・運営を行う株式会社エンタは、コーヒー豆の定期購入サービス「Coffee365」を1月16日に開始しました。コーヒー豆の焙煎(ばいせん)を手掛けるヒューマックと提携し、自家焙煎したコーヒー豆を毎月届けます。世界のコーヒー豆3種を同梱したプランやスタンダードプランのほか、お試しプランが用意されています。 ▽ ライフアッププロの口コミ<評判から見たポイントを大公開> ▽ コーヒー豆の定期購入サイト「Coffee365」をリリース | 株式会社エンタ - Enta inc - Coffee365から届けられるコーヒー豆は、10年以上コーヒーに携わっているという焙煎士が厳選。飲み切るまでの期間を約1ヶ月と想定し、出荷直前に焙煎します。豆のひき具合は「粗挽き」「中挽き」「細挽き」「豆のまま」から選択可能です。 プランは2種類を用意。世界各国のコーヒー豆を楽しめる「365

    世界のコーヒー豆が毎月届く「Coffee365」 豆は出荷直前に自家焙煎 - はてなニュース
    ninosan
    ninosan 2013/01/23
    どうみても「PR」の記事としか思えないんだけど、とりあえず目玉が出るほど高い。コーヒー豆くらい田舎でも売ってないか?
  • 書店員が「食わず嫌いの30代男性」に薦めるラノベ10タイトル | 日刊SPA!

    一昔前に比べその勢いはやや落ち着き飽和状態と言われるものの、月9ドラマ化するなどより「一般層」へと拡大してきたライトノベル(以下、ラノベ)市場。とはいえ、オタク的というイメージも強く、わず嫌いする人や、未だにその存在を知らない30代も少なくない。 しかし、最近のトレンドはかつて主流だった「冴えないのにやけに女性キャラにモテる男が出てくるハーレム系」よりも、重厚な設定を持つ格ファンタジーや、ビジネスや歴史など「ラノベ」のイメージとは異なるジャンルでも楽しめる内容のものが増えているという。 ラノベ担当の書店員に、わず嫌いでラノベを読んでいない30代男性向けの10作品をピックアップしてもらった。 ●『ソードアート・オンライン』 (著・川原礫 イラスト・abec/アスキー・メディアワークス) 「バーチャルリアリティ世界のゲームを題材とし、最近の格ファンタジー路線を牽引する作品。’12年にア

    書店員が「食わず嫌いの30代男性」に薦めるラノベ10タイトル | 日刊SPA!
    ninosan
    ninosan 2013/01/23
    実際問題、時間がないという問題もある。漫画ですらなかなか見る時間がないのにまして小説なんて……という感想。喰わず嫌いも一つの基準。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ninosan
    ninosan 2013/01/23
    だーかーらーなんで画像が全部コピペなんだよ。「散策したい店」って自分で1軒も行ってないんでしょ?だったらなんでこんなエントリー作ったの?そしてなんでブクマしてるの?