タグ

2013年8月30日のブックマーク (9件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    KOBE国際音楽コン 高知県勢の小学生と高校生の2人が最優秀 クラリネットの山さん(中村高1年)マリンバの野村さん(初月小3年)

    47NEWS(よんななニュース)
    ninosan
    ninosan 2013/08/30
    こういうニュースはあまり広まらないのに「金の~」が取りざたされるのを見るとやっぱり「裏でなんかやってるだろ」と思ってしまう。たまにはローソンセレクトデリシャスも思い出してあげてください。
  • GMOグループのクラックわっしょい祭、永江一石氏「クラックされてるよ」→熊谷社長「されてないWPが悪い」→石森大貴氏「侵入経路分かったWP関係ない」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    GMOグループのクラックわっしょい祭、永江一石氏「クラックされてるよ」→熊谷社長「されてないWPが悪い」→石森大貴氏「侵入経路分かったWP関係ない」 : 市況かぶ全力2階建
    ninosan
    ninosan 2013/08/30
    内容はともかくこれで株価が下がっているように見えるなら明日眼科に行った方がいい。保険証お忘れなく。
  • ランサーズ [Lancers] - 仕事をフリーランスに発注できるクラウドソーシング

    はてなブックマークへの登録に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、データ閲覧・検索・登録に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

    ランサーズ [Lancers] - 仕事をフリーランスに発注できるクラウドソーシング
    ninosan
    ninosan 2013/08/30
    生きてて恥ずかしくないのこいつ?と一瞬思ったんだけどここまでしないと庶民から脱却はできんのかなあ、とマックスバリュで半額品を漁りながら思うのだった。
  • 大病院、紹介状ない初診「1万円」 患者分散へ - 日本経済新聞

    厚生労働省は紹介状を持たずに大病院に来る人に、定額負担を求める方針を固めた。金額は1万円を軸に検討し、2016年度をメドに始める。軽い病気でも大病院に行く患者が多いため大病院が救急医療など来の役割を十分に果たせない問題に対応する。まず患者が地元の「かかりつけ医」を訪ね、そこで大病院が必要か判断するよう誘導し、医療を効率的にする。過剰診療を避け、医療費の節減につなげる狙いもある。金額は2万円や

    大病院、紹介状ない初診「1万円」 患者分散へ - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2013/08/30
    おいおいおい「それだけヤブ医者が多い」ってことになんで誰もmentionしないわけ?ヤブじゃなくても偏屈な医者ってむっちゃくちゃ多いぞ。人気の医者なら大病院から出て開業しても人殺到するし。
  • http://www.swatz.net/entry/2013/08/29/202230

    http://www.swatz.net/entry/2013/08/29/202230
    ninosan
    ninosan 2013/08/30
    いーやー?「リージョンコードの違い」(c)倉田英之という方がデカいんじゃね?または「価値観」。職場で「飲食店はサイドメニューも頼むのが当前」という女性職員と全然話し合わなくて参ったもん。値段が全然変わるし
  • 冷蔵庫入った学生の哀れな末路 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ステーキ「ブロンコビリー」で悪ふざけをしたバイトの若者に店側が賠償を検討している 若者はバイトを解雇され、当該店舗も閉店となった また、彼は騒動以来、外を出歩けない状態になっているとも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    冷蔵庫入った学生の哀れな末路 - ライブドアニュース
    ninosan
    ninosan 2013/08/30
    「ペナルティーの有無」じゃなくて「ペナルティーの量定」の話をしているのに「ペナルティーは当然」とか言っているんだから話がパラレルどころの騒ぎじゃない。ただメシウマとか安易に言う人は「明日は我が身」(ry
  • 「セッ○スはテクニックよりセンスを重要視」87%の女性が回答!セッ○スセンス! : 【移転しました】オタク.com/跡地

    1 名前: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行) 投稿日:2013/08/29(木) 16:03:16.84 ID:Ii8j2lMw0 ?BRZ(10001) ポイント特典 「セッ○スはテクニックよりセンスを重要視」87%の女性が回答 女性が求めているのは、テクニックではなくセンスらしい――。8/27発売の週刊SPA!に掲載されている特集「女が熱望する[セッ○ス・センス]って何だ!?」では、女性200人に細やかなアンケート調査を敢行。 その中のひとつの質問「セッ○スにおいてテクニックよりセンスを重要視しますか?」では、200人中174人がYESと回答。 なんと、87%の女性が「セッ○ス・センス」のほうを重要視しているのだ。 つまり、セッ○スで女性を喜ばせるべく、AV男優の超絶テクを見よう見まねで実戦投入するのは愚の骨頂。 しかし、「セッ○ス・センス」と言われても、すぐに具体的な作法

    「セッ○スはテクニックよりセンスを重要視」87%の女性が回答!セッ○スセンス! : 【移転しました】オタク.com/跡地
    ninosan
    ninosan 2013/08/30
    これは「やかましいわ」と書けばいいんだな?
  • 「子無し」の感覚

    先日会社の人と横浜みなとみらいに行ったのだが、夏休みもあって、結構混雑してた。 幼児連れが多かったことについて、会社の人が「いくら夏休みとはいえ、何故?」と聞いてきたので、 「恐らく、アンパンマンミュージアムのせいでしょう」と回答したら、 「アンパンマンなんて、もう流行ってないでしょ?」とのたまわれて、ズッコケた。 「確か作者死んだよね」って、クレヨンしんちゃんと混同してないか? アンパンマンについて言えば、「卒業する」というのはある。 早ければ3歳、遅くても4~5歳になると「卒業」するものだが、 「アンパンマンを見たことない」「アンパンマンが嫌い」という乳幼児には、自分はお目にかかったことがない。 日の乳幼児にとって、アンパンマンはもはや「通過儀礼」化している。 アニメ放映開始時(25年前)の「アンパンマンの乳幼児への浸透度」が20~30%程度だとしたら、 現在のアンパンマンの乳幼児浸

    「子無し」の感覚
    ninosan
    ninosan 2013/08/30
    2~3歳だとポケモンやプリキュアよりもアンパンマンの方が人気である。(ソースは十数人) /関係ないけどワンパンマン面白い。
  • Yahoo!ニュース

    「飛ぶし、吸い付く打感が気持ちいい」 20代ゴルファーがヤマハ「RMX VD」に驚愕した理由 提供:ヤマハ ゴルフ

    Yahoo!ニュース
    ninosan
    ninosan 2013/08/30
    晒すことは置いといて「なう」はねーだろ。どういう感覚だよ。