タグ

2018年1月13日のブックマーク (22件)

  • 語学は物理で殴るしかないのか

    中3で英検3級の面接試験で落ちて以来、英会話への苦手意識が刷り込まれていた。 5年くらい前に仕事英語出来るに越したことないとなってきて、真面目に勉強し始めようとした。 英会話スクールの体験レッスンに行ったり、先輩に連れられて英語カフェに行ったりしたが、あまりにもな自分の英会話力に絶望して続けられる気がせず、買ったテキストも三日坊主に終わっていた。 必要に迫られたらやろう、とそれからまた避けていたのだけど、結局できない奴にはそういう仕事が来ないだけなので、やっぱり出来るようにならないとな、と新年からまた気負わない程度に英語の勉強を始めることにした。 勉強を始めて徐々にわかってきた自分の現状を分析してみる。 曲がりなりにも受験戦争を突破してきたので、読みは時間をかければだいたい意味は把握できる。 絶望的なのは、「ヒアリング」と喋るための「作文力」だ。 英会話レッスンの時、英語で質問されてから

    語学は物理で殴るしかないのか
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    ×ヒアリング ○リスニング 親がこの時点でなかなか途方に暮れそうだが、とりあえず子供と一緒に受検しなさい。あと、あらゆる事象に自分の意見を持つこと(これは日本語で構わない)
  • 上司に「お前ってモルボルみたいだな」って言われた

    これって褒め言葉?

    上司に「お前ってモルボルみたいだな」って言われた
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    スマホの録音ボタンを押して「良く聞こえませんでした、もう一度おっしゃってもらえませんか」といえばOK
  • #タモリ倶楽部 風俗ビッグデータ! 1020人のデリヘル嬢紹介文をテキスト分析ソフトで解析し「当たり」と「ハズレ」の嬢を見極める

    ももひこ97 @momohiko97 #タモリ倶楽部 24時20分~24時50分 今夜遂に大公開!!痴の巨人が解析したデリヘル・ビッグデータ!…最新分析ソフトがたたき出すお宝データ!!この言葉で紹介されているデリヘル嬢は「当たり」!? 2018-01-13 00:12:03

    #タモリ倶楽部 風俗ビッグデータ! 1020人のデリヘル嬢紹介文をテキスト分析ソフトで解析し「当たり」と「ハズレ」の嬢を見極める
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    競馬の予想ソフトは既に完成されていて、後は証券屋のセリフ分析か?にしてもタモリ倶楽部の「for the sophisticated people」というサブタイトルがまさにズバリな感
  • 手淫のおかずに限界はあるか

    その気になればどんなものでもいける気がする。

    手淫のおかずに限界はあるか
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    定期的にこの手が上がるけど、見た小説でカツ丼(の味の想像)でシコるのと、魚でシコったというのまでは知ってる。
  • 暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 | NHKニュース

    日銀が個人を対象に暮らし向きなどについて聞いたところ、「ゆとりがなくなってきた」という回答が増え、賃金が伸び悩む中、物価が上昇していることで多くの人が景気回復を実感できない現状がうかがえます。 それによりますと、足もとの景気が1年前と比べて「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」と答えた割合を引いた値は、マイナス11.9ポイントとなりました。 「景気が悪くなった」と答えた人のほうが引き続き多くなっていますが、マイナス幅は前回の調査より1.6ポイント縮小し、景気の受け止めは改善しました。 一方、暮らし向きに「ゆとりが出てきた」と答えた割合から「ゆとりがなくなってきた」と答えた割合を引いた値は、マイナス33.7ポイントとなり、前回の調査より1.8ポイント悪化しました。 景気の受け止めが改善したにもかかわらず、暮らし向きが悪化したことについて、日銀は「賃金が伸び悩む中、エネルギー価格の上昇な

    暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 | NHKニュース
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    正直、自身もダウ上昇の恩恵がなければかなりキツいわ。
  • 【実録】無人島でサバイバルにチャレンジしたら悟りを開いた【真似すんな】

    KDDI担当者「「えー、そんなわけで今回の記事の企画、どうしましょうかね?」」 ヨッピー「「僕、以前に読者の人から『おじいさんから無人島を相続したけど、一切使ってないしもったいないから何かの企画で使ってくれてもいいよ』みたいなメールをいただいたので、無人島で何かしたいなって思ってるんですよ」」 KDDI担当者「「おお。いいですね。以前から『無人島にひとつだけ持っていくなら何がいいか』みたいな話ってあるじゃないですか。僕、あれの正解って絶対にスマホだと思うんですよ」」

    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    結論:友寄隆英氏が有能すぎて参考にならない。
  • テレビ番組にツイート表示って必要?

    NHKのニュース番組を見てるんだけど、画面下に番組名ハッシュタグを付けたツイートを垂れ流しているんだ。 しかしこれって誰が見ているんだろう。すぐ流れるし、大した内容でもないし、下手すりゃニュース内容と関係無いだろってツイートもたまに表示される。俺には全く不要なノイズにしか見えない。 これって非表示にする方法無いの?

    テレビ番組にツイート表示って必要?
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    しかも都合の良いのだけ載せるから実にタチが悪い。dボタンで出てくるならいくらでもやって良いと思うが。/↑いや視聴者の反応まで選別したらダメだろ(暴言誹謗中傷はともかくとして)
  • 日本の職場 外国人頼み - 日本経済新聞

    人手不足が強まるなかで外国人労働者(総合2面きょうのことば)への依存度が高まっている。この4年で外国人の雇用者は大きく増え、日人がやや集まりにくい建設や警備などで就労する動きが活発だ。急激に伸びている女性や高齢者の就労者数もいずれ壁にあたりそうで、労働現場の外国人頼みが強まる見通しだ。「現場の人手不足はかなり厳しく、外国人労働力の受け入れが喫緊の課題だ」。ユニー・ファミリーマートホールディングス

    日本の職場 外国人頼み - 日本経済新聞
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    北海道でもドラッグストアで急に増えだした。中国ばっかりかと思ったらそうでもない。
  • ディズニーのチケット

    会社の飲み会のビンゴで、ディズニーのチケット二枚が当たった男の人がいて、彼女いないって言ってたし持て余すだろうなと思って、なんとなく「わたしと行きましょうよ!」って冗談のつもりで言った そしたら話が大事になって、チーフとか部長とかそれより偉い立場の人から「お前ら明日行くならオレが全部経費で精算してやる!」とか言われた。 わたしは別にいいけど、相手に迷惑かけてたらやだなーと思って、「すいませんわたし、急病人になりますね」ってこっそり言ったら、「でもまあだいたい暇してるし」って言われた。これもうほんとにディズニー行けそうだな。好きとかじゃないけど好きになるかもしれないし、がんばるね。

    ディズニーのチケット
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    「景品用です」といって注文されたケーキを当選者が取りに来なくて廃棄になったのを思い出した。
  • 天下一品ラーメン

    突然べたくなったが夜中なので書いて気晴らし。 好きなべ方はこってり大盛りで、チャーシューダブル、ネギダブル。 届いたらニンニク辛子をたっぷり入れながらべる。 この前カウンターでこれで注文したら横の男性がジロジロ見てきて恥ずかしかった。 ていうか店員がチャーシューダブル?ネギもですか?って戸惑っていて恥ずかしかった。 ちゃんとスープまで綺麗にべました。 しまった、書けば書くほどお腹が減った…。

    天下一品ラーメン
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    すすきの店の態度悪すぎてなあ。実際客飛んだし。
  • お客様への感謝とお知らせ|白猫プロジェクト NEW WORLD'S 公式サイト

    2018.01.12 [OTHER] お客様への感謝とお知らせ いつも白プロジェクトをお楽しみいただき、ありがとうございます。 このたびの訴訟提起により、皆さまには多大なるご心配をおかけしております。現在、白プロジェクトに対する多くの応援メッセージをいただいており、運営一同感謝の思いでいっぱいです。深く御礼申し上げます。あわせて不安の声もいただいているので、改めてお知らせをさせていただきます。 今回の件が影響し、白プロジェクトのサービスが終了するということは断じてございません。コロプラとしては、特許侵害の事実は一切ないものと確信しておりますが、訴訟がたとえどのような結果になっても仕様変更等を通じて、サービスを継続してまいります。今後もお客様のことを第一に全力で開発・改善に努めてまいりますので、変わらぬご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

    お客様への感謝とお知らせ|白猫プロジェクト NEW WORLD'S 公式サイト
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    ブコメも冷ややかだけどどうしても精神論っぽく見えてしまう。あと株主にはなんか言ったのかしら(めんどいから調べんぞ)
  • 「まんこ」「セックス」を連呼する小学生への対応

    まあタイトルの通りなんだけどどうすりゃいいんだろう 例えば用務員のおっちゃん(今時はいないか)とかスポーツ少年団のコーチだとか屋の絵コーナーだとかおもちゃ屋さんだとか そういう感じの「学校の先生じゃないが子どもと関わる仕事」に就いてる でも一応、素行の悪い子は注意して指導しなきゃいけない立場にある ここ数か月一部の子の間で性的な話をするのがブームになってるらしく 保健体育の授業に使うようなを見て「思春期になるとぉーー!!男の子はーー!!性器から毛が生えてぇー!!」なんて読み上げたり 辞書を引っ張り出して「コで調べてみよ!!あったぁーー!!肛門だってぇ!!!」「『ま』は~~?www」「まんこっ!w」「まんこは載ってないでしょwww」 みたいな会話をけっこうな大声でしてて困る しかも女子が中心になってやってる。たまに男子も混ざる感じ 男女混合っていうのもあるし正直内容が内容だけに直接注意

    「まんこ」「セックス」を連呼する小学生への対応
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    Time Place Occasionなんて小学生わかるのか?(←そうじゃない)
  • Microsoft office の数式エディタ終了のお知らせで色々終了のお知らせ

    リンク INTERNET Watch Office数式エディタのRCE脆弱性を悪用したマルウェアが登場、IPAが注意喚起 Fortinetがマルウェア「Cobalt」を報告 Microsoft Officeに付属する数式エディタにおけるスタックベースのバッファオーバーフロー脆弱性を悪用したマルウェアが確認されたとして、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が注意を促している。 10 users 48

    Microsoft office の数式エディタ終了のお知らせで色々終了のお知らせ
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    「数式エディタが葬式エディタ」ってセンスはすこ。
  • 児童養護施設に募金してみた

    私はとある偽善者の、どうしようもない感謝乞だ。 むしゃくしゃして児童養護施設に募金してきたので、どんな感じだったか書く。 理由(飛ばして読んでも大丈夫)今日、私は図書館に行ったんだが、図書館にはホームレスが多くいた。 今日はとても寒い日で雪が降っていた。 この調子だと、図書館が閉まったらここにいるホームレスの何人かは凍死するだろうなと思った。 そこで、ホームレスの支援団体にお年玉の一部を募金しようと考えた。 とっくに成人しているのに、なぜか今年はお年玉を6万円ももらってしまったのだ。 しかし、問い合わせたところ、ホームレスの支援団体の事務所は既に閉まってしまっていた。 そこで、家のすぐ近所にある児童養護施設のことを思い出した。 子どもの頃、親に、 「誰に養ってもらってると思ってるんだ! 言うことを聞かないなら捨ててやる! お前なんかあそこの児童養護施設で施設の子にいじめられればいい!」

    児童養護施設に募金してみた
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    とりあえず/お疲れ様でした。
  • みんな今日何食べるのか教えて

    俺はたぶん焼き鳥 もうべたやつも教えて

    みんな今日何食べるのか教えて
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    最早昨日だが昼は大阪王将の冷凍餃子、夕は半額の唐揚げ(糖質は衣にあるので十分)
  • なんかよく

    徹夜ができなくなって年をとったと感じるっていうのみるんだけど 昔から徹夜なんかしたら(というかそもそもできないんだけど)次の日むちゃくちゃ眠いし、目開かないし、胸の辺りがむかむかして気持ち悪いし 何、徹夜って普通できるものなの? 若ければ

    なんかよく
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    少なくても自慢するものではないわな。
  • みんな給食になったらいい

    子供も大人も給になったらいい。 楽しみが減る代わりに色々解決しそう。

    みんな給食になったらいい
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    前行ってた従業員食堂の方が優れている。人間が決まった場所に行くから移動の事故がないし、自分で食器を取って自分で盛るから「残す」って事も基本ないし、最後食器も自分で下げるからコストも激安。
  • 「もふもふ」という謎の擬音

    よく考えると全く意味が分からない そもそも「もふ」とはなんだ。毛の感触なら「ふわ」でいいだろ 調べたら2000年代にうまれたネットスラングが発祥らしい 意外に歴史が浅かった

    「もふもふ」という謎の擬音
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    それならまだしも「モフる」とか言ってるじゃん。さすがに引っかかるものがある。(そこまで嫌いじゃないけど台風コロッケは消えて欲しいので一緒に消えてどうぞ)
  • 英単語が覚えられません!

    みなさん!ダジャレなど印象深い覚え方がありましたら教えてください!

    英単語が覚えられません!
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    これ、前々からやりたかったんだけど例えばいきなり「dense」って言われても全然わからないだろ?ところが「コンデンスミルク」の「デンス」っていわれたら「それか!!」ってなるはずなんだよ。教育の失敗。
  • はじめて乗るバスの難易度の高さは異常

    特に路線バスに多い、前乗りか後ろ乗りか、先払いか後払いか、交通系ICが使えるか否か、等を瞬時に判断しなければならない。 料金後払いだと思って乗ったバスが先払いだとアワアワしちゃうから困る。

    はじめて乗るバスの難易度の高さは異常
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    知ってる旭川のバスですらいつの間にかイヲン旭川西まで200円じゃ行けなくなって焦りまくったぞ(220円)
  • 10円玉握り「おなかすいた」 コンビニで5歳女児保護 傷害容疑で実母ら逮捕 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    次女(5)の腕をストーブに押しつけるなどしたとして、兵庫県警伊丹署は12日、傷害の疑いで、伊丹市の無職の女(26)と、女と同居する会社員の母(47)を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。 【写真】帰省した孫の面倒を誰がみるかでとケンカ 通報され包丁手に激怒 逮捕容疑は1月10日ごろ、女が自宅で次女の左腕をストーブに2度押しつけてやけどを負わせたほか、同9日ごろ次女の祖母にあたる女の母が、顔に包丁を当てるなどしてけがを負わせた疑い。 同署によると、11日夜、自宅近くのコンビニエンスストアに次女が10円硬貨を握りしめて訪れ、「おなかがすいた」と店員に言ったことから、不審に思った店員が110番した。次女は素足のままを履いており、つま先が紫色になっていたという。 容疑者宅は7人家族で長女(6)、三女(4)も一緒に暮らしている。

    10円玉握り「おなかすいた」 コンビニで5歳女児保護 傷害容疑で実母ら逮捕 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    時々「出産を免許制に」っていうmention見かけるけど笑えない状況になっている。
  • はてブの闇を可視化したい - 坂本から君へ

    最近知ったのだが、グーグルが提供しているWebAPIに、自然言語処理に関する機能を持つものがあって、これがなかなか面白そうだなと感じている。 cloud.google.com この中でも特に、「感情分析」というやつが気になっていて、どういうものかというと、なんでもいいので適当なテキストをこのAPIに与えると、その内容を分析して、ネガティブ度・ポジティブ度を判定してくれるというものだ。 実際にこのページからデモが試せるようになっていて、試しに「チョコレートが好きすぎて死にそう」と入れてみると、ポジティブ度90%となり、「チョコレート嫌いなのでべると死ぬ」だとネガティブ度20%と出てくる。 まあこれはわかりやすい例なんだけど、とにかくこちらが与えた文章に含まれる感情的な要素を読み取って、それを数値化して返してくれるというものだ。 こういうAPIが昔から欲しかったんだけど、なかなか気軽に利用で

    はてブの闇を可視化したい - 坂本から君へ
    ninosan
    ninosan 2018/01/13
    つーか「ナントカのここだけの話」ってスパムってましたみたいなこと突然独白してまた再開してるけどなんなん?つーかそれをブクマすんなよボケと壁ドン(旧意味)したくなった。