タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (464)

  • クロネコDM便、1万5000通が未配達 ヤマト運輸が謝罪

    ヤマト運輸は5月11日、「クロネコDM便」の約1万5000通が配達されていなかったことが判明したと発表した。「お客さまをはじめ、皆さまに多大なご迷惑、ご心配をお掛けしましたことを深くおわび申し上げます」と謝罪している。 「クロネコDM便」(旧クロネコメール便)は、カタログやパンフレットなどの販促物を全国へ送れる法人向けサービス。同社の調べによれば、2012年4月~17年4月までに青森県三沢市の事業所で、委託配達員が1万5031通を配達していなかったという。 この配達員との委託契約はすでに解除し、荷主に対しては順次報告と謝罪を行い、個別に対応を相談しているという。再発防止策として、社員と委託配達員への指導を徹底するとしている。 関連記事 宅配便サービス「はこBOON」一時休止 ヤマトとの契約終了で、再開めど立たず ネットオークション向け宅配便サービスが一時休止する。 ヤマト運輸、宅配便運賃を

    クロネコDM便、1万5000通が未配達 ヤマト運輸が謝罪
    ninosan
    ninosan 2017/05/12
    だって1通の報酬20円だぜ?死ぬ気で頑張って150通でも3000円/日でとても生活できないっての。せめて40円だな(田舎はそもそも50円らしいが)
  • 「ニコ動」有料会員、さらに減少続く

    カドカワが5月11日に発表した2017年3月期決算によると、傘下のドワンゴが運営する動画サイト「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員が3月末で243万人となり、四半期として初めて減少に転じた12月末から9万人減った。 プレミアム会員(税込月額540円)は、ニコ動上の動画を優先的に視聴できる機能などを備えており、ニコ動を含む「niconico」サービスの屋台骨。1年前の16年3月末に達した256万人で頭打ちとなり、12月末には252万人に減少していた。 収益を下支えする「ニコニコチャンネル」の有料登録者数も、昨年12月末の時点では60万人と、「順調に増加を続けて」(第3四半期決算短信の説明)いたが、3月末は59万人にとどまった。 ドワンゴは4月、4年ぶりとなるニコ動の新バージョンを10月に公開すると発表。サーバや画質、遅延の問題を解決し、最新の機能を搭載するという。 16年度は減益 17年度も

    「ニコ動」有料会員、さらに減少続く
    ninosan
    ninosan 2017/05/11
    「夏野のワイン代を払う義理などない」定期。
  • ロンブー淳、マストドン始める 「Twitterと何が違うのだろう…使い方教えて」

    お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが5月10日、マストドンのインスタンス「mstdn.jp」にアカウントを取得した。Twitterで使い方のアドバイスを求めている。 「mstdn.jp」にアカウント「@atsushidon」を取得。「マストドンはじめてみました」と投稿した。 Twitterには「マストドンをはじめたけれど…どう使って良いのかわからない…ツイッターとなにが違うのだろう…わかる人ぉ使い方教えて下さい!」と投稿し、フォロワーにアドバイスを求めている。 芸能界の著名人では、MAX松浦ことエイベックス・グループ・ホールディングスの松浦勝人社長が、自前のインスタンス「masatodon.com」を立ち上げ、アカウント「@masatomatsuura」を運用している。 関連記事 いまから始めるマストドン 使い方や登録方法……FAQで徹底解説! Mastodon(マストドン)

    ロンブー淳、マストドン始める 「Twitterと何が違うのだろう…使い方教えて」
    ninosan
    ninosan 2017/05/10
    一応フォローした
  • ITmediaの「マストドン」公式インスタンスができたんす

    アイティメディアが4月27日、分散型SNSMastodon」(マストドン)で、自社のインスタンス(サイト)「mstdn.itmedia.co.jp」をテスト的に立ち上げました。ITmedia NEWS編集部の公式アカウントは「@itmedia_news@mstdn.itmedia.co.jp」です。これまでの「@itmedianews@mstdn.jp」から乗り換える形になりますので、ぜひ@itmedia_news@mstdn.itmedia.co.jpをリモートフォローしてください。 マストドンは、Twitter風のSNSを構築・運用できるオープンソースソフトウェア。つぶやき(トゥート)、フォロー、リツイート風の「ブースト」などの機能はTwitterと似ていますが、一度に最大500字まで投稿できる、誰でも自前のサーバでインスタンスを作れる、そして、異なるインスタンス同士も「連合タイムラ

    ITmediaの「マストドン」公式インスタンスができたんす
    ninosan
    ninosan 2017/04/27
    はてなの緩慢さだけが際立ったイシュー
  • 「マストドン用語」まとめ

    で急速な流行をみせるSNSMastodon」(マストドン)。MastodonはオープンソースのSNSで、500文字までのテキストや画像をTwitterのように「トゥート」(投稿)できる。 ITmedia NEWS編集部では連日その動向を追いかけているが、そこで使われている「マストドン用語」(公式機能や俗語など)をまとめてみた。「マストドン用語集」は今後も随時更新していく。 用語 解説 トゥート

    「マストドン用語」まとめ
    ninosan
    ninosan 2017/04/25
    なんじゃこりゃ(´・ω・`)
  • 世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る

    4月中旬からネット上で話題を呼んでいるSNSの新鋭「Mastodon」(マストドン)。13日に報じた通り、日国内で大きくユーザー数を集めたのは22歳の大学院生が私費で自宅のサーバに立ち上げた日人向けインスタンス「mstdn.jp」がきっかけだった。事の発端から、わずか数日でドワンゴへの入社も決まった若き運営者“ぬるかるさん"は一体どんな人物なのか。人とご両親に話を聞いた。 マストドン(Mastodon)はTwitterと何が違う? ITmedia NEWSでは、ニュースと連載によって連日報じてきたが、念のため概要をここでも解説しておく。マストドンは投稿(トゥート)できる文字数が500文字までといった違いはあるが、発言が表示されるタイムラインや返信、ブースト(リツイート)、お気に入り、フォロー、リフォローといった基機能はTwitterと同じSNSだ。ユーザーインタフェースもTwitt

    世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る
    ninosan
    ninosan 2017/04/24
    それなりに英語も読めるということでドワンゴは良い買い物したでしょ。最初ごちゃごちゃ言ってた人は英語どのくらい読めるのさ?
  • 編集部はこうしてマストドンにはまっていった

    4月13日、編集部のSlackでのこんな会話から、ITmedia NEWSのマストドンへの取り組みは始まった。こんなビッグウェーブになるとは想像もせずに。 「身近でバズってる、Twitterの新しいライバル」 ※Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!(角川アスキー総合研究所 取締役主席研究員 遠藤諭さん) 「そうそう1週間前くらいからバズってるんですがあとで読む状態にしてます……。」 「これ私も気になっていました。やってみるといいかもですね……。」 「アカウントは今のうちにとっとくべきかと」 「既に日語化されているんですね(びっくり)。が、ユーザー登録画面のサーバ選ぶところで止まった。どうすりゃいいんだこれ……。」 「え、そんなのあったっけ?」 「なにか間違っているかも! サーバ選んで登録しないといけない???」 その後、 「Twitterのジャ

    編集部はこうしてマストドンにはまっていった
    ninosan
    ninosan 2017/04/22
    今週企業インスタンスで動いたのはニッポン放送だけかな。こんなに遅いとは思わなかった(アカウントだけならSHARPや日産も取っているが)
  • 世界最大のMastodonインスタンス管理人、ドワンゴ入社を発表

    分散型SNSマストドン(Mastodon)世界最大のインスタンスであるmstdn.jpの管理者であるnullkalさんは4月21日、自身がドワンゴに入社し、mstdn.jpの運用を続けていくことをトゥートで明らかにした。nullkalさんは夕方に大事なお知らせがあることを予告していた。 ドワンゴは19日に自社のインスタンスfriends.nicoを立ち上げたばかりだが、nullkalさんによれば2つの統合予定はなく、mstdn.jpは引き続きさくらインターネットで運用していくという。 私,nullkalはこの度ドワンゴに入社し,引き続きmstdn.jpを運用していくことになりました.friends.nicoさんとはいい協力関係を築いてゆけたらなーって思っています.今のところ二つの統合予定はありません

    世界最大のMastodonインスタンス管理人、ドワンゴ入社を発表
    ninosan
    ninosan 2017/04/21
    なおタイムラインをを見ると意外とネガティブ評価多い。「分散」が売りのはずなのに「集約」してどうするって声と、単純にドワンゴ嫌いのようなコメもあった。
  • ニッポン放送がマストドン参入 インスタンス名は「TUNER」

    ニッポン放送は4月20日、分散型SNSのマストドン(Mastodon)のインスタンス「TUNER」(チューナー)をスタートした。現在は試験運用中。 日の大手企業としてはピクシブがPawooを、ドワンゴがfriends.nicoを独自インスタンスとして立て、現在日で2位、3位のユーザー数を獲得している。ニッポン放送はTUNERを「ラジオを中心とした自由なコミュニケーションを楽しめる場」として誰でも幅広く利用できるとしている。

    ニッポン放送がマストドン参入 インスタンス名は「TUNER」
    ninosan
    ninosan 2017/04/21
    いよいよインスタンス即時切り替え機能が欲しくなるな。
  • Android Payが「nanaco」に対応 ポイントもらえるキャンペーンも

    セブン・カードサービスは4月20日、電子マネー「nanaco」がAndroid端末向け決済サービス「Android Pay」に対応したと発表した。「おサイフケータイ」対応端末であれば、端末をかざすだけで決済できる。 Android Payアプリ上で「nanacoモバイル」を連携させて使う。店舗のレジやセブン銀行ATMなどでチャージできる。支払時は「nanacoで払います」と伝え、レジに端末をかざす。 Android Pay上で利用できるのは、入会、残高確認、決済履歴の確認のみ。その他の機能はnanacoモバイルアプリ(別途インストールが必要)で行う。 セブン-イレブンやそごう・西武など、全国のnanaco対応店舗で利用できる。これまでAndroid Payは「楽天Edy」と連携していたが、他の電子マネーにも順次対応する予定だ。 nanacoモバイルに新規入会し、Android Payにna

    Android Payが「nanaco」に対応 ポイントもらえるキャンペーンも
    ninosan
    ninosan 2017/04/20
    Edyの時複数端末で全部ポイント取れたから、今回も取れそう。
  • 日本人選手が派遣できない eスポーツが“メダル種目”になるも……協会が抱える課題

    コンピュータゲームの腕を競い合う「eスポーツ」が、“アジアのオリンピック”こと、スポーツ国際大会「2022年 アジア競技大会」で正式なメダル種目になると決まった(関連記事)。サッカーやボクシングなどと並んで、eスポーツでもアジアの頂点の座が争われる。だが、この大会に日人選手が参加できるかというと、現状はそうではない。 「越えなければならないハードルがある」――そう話すのは、一般社団法人日eスポーツ協会(JeSPA)の筧誠一郎事務局長。日のeスポーツ界が抱える課題とは。 日人選手を派遣するには…… eスポーツは、野球やサッカーなど一般のスポーツと同様に、競技としてコンピュータゲームの腕を競い合うもの。海外では“プロスポーツ”という認知が浸透し、プロリーグやプロチームも存在するが、日では競技者数が少なく、発展途上にある。アジア競技大会に日人選手を派遣できれば「日国内のeスポーツの

    日本人選手が派遣できない eスポーツが“メダル種目”になるも……協会が抱える課題
    ninosan
    ninosan 2017/04/20
    3回目くらいだけど「協会の課題」以前に「ゲームやってるだけでカネもらえる」みたいな風潮を根本から変えないと無理だよ。そしてそれが出来るならもうとっくになってる訳でつまり日本はもう無理。
  • シリーズ名だけじゃない 夏モデル「AQUOS R」はココが変わる

    シャープが2017年夏にスマートフォンAQUOSの新シリーズ「AQUOS R」を投入する。新しいAQUOSでは何が変わるのか? ポイントを整理しながら見ていこう。 →シャープのフラグシップスマホは「AQUOS R」に 2017年夏に発売 ハイエンド機のシリーズ名を「AQUOS R」に統一 これまで、スマートフォンAQUOSのハイエンドモデルは、ドコモ向けが「AQUOS ZETA」、au向けが「AQUOS SERIE」、ソフトバンク向けが「AQUOS Xx3」という具合に、納入するキャリアによって製品名が異なっていた。 ハードはほぼ同じながら製品名が異なっているため、AQUOSブランドの特徴を打ち出しにくい状況が続いていた。一方で、グローバルで展開しているソニーモバイルの「Xperia」やサムスン電子の「Galaxy S」は、異なるキャリアでもシリーズ名は統一している。AQUOSもシリーズ名

    シリーズ名だけじゃない 夏モデル「AQUOS R」はココが変わる
    ninosan
    ninosan 2017/04/19
    なんか冒頭から違和感あったんだけど正体がわかった。「SIMフリー機もそれで出せよ、あとミドルレンジをなぜ作らない」ってことだ。HUAWEIが当たったのは「Lite」をちゃんと作ったからだろ?
  • Pawooに「エッチなコンテンツ」の警告文が入り、.cloudにフランス国旗が揚がる

    Pawooに「エッチなコンテンツ」の警告文が入り、.cloudにフランス国旗が揚がる:マストドンつまみい日記 この週末(4月15、16日)も、「Mastodon」ではさまざまな動きがあった。 16日には日最大のインスタンス「mstdn.jp」が世界一の規模に返り咲き。管理者の大学院生ぬるかるさんは、悩みながらも懸命に運用を続けているようだ。 ロリエロ画像問題が浮上したピクシブのインスタンス「Pawoo」は、画像投稿時に「投稿する画像がエッチなコンテンツの場合、必ずNSFWマークをつけてください」という警告文が出る仕様になった。 「NSFW」とは「Not suitable for work」の略で、「職場では見てはいけない」という意味。NSFWを付けて投稿した画像は、タイムライン上に「不適切なコンテンツ」と表示され、クリックすると中身が見える仕様だ。Pawooのロリ絵を連合タイムラインで

    Pawooに「エッチなコンテンツ」の警告文が入り、.cloudにフランス国旗が揚がる
    ninosan
    ninosan 2017/04/17
    家入とか無視しろよ。声デカイのが得するように仕向けるな。
  • 「mstdn.jp」サーバ移転完了 データは全消去、再度ユーザー登録を

    Twitterライクな分散型SNSMastodon」(マストドン)のインスタンス(サーバ)で日最大だった「mstdn.jp」が4月15日朝までにクラウド移転に成功した。予告通り全データが消えたため、14日までに登録していたユーザーも、継続利用したい場合は改めて登録し直す必要がある。 mstdn.jpは、14日時点で世界最もユーザー数が多かったMastodonの日向けインスタンス。22歳の学生・ぬるかる(@nullkal)さんが私費で11日に開設し、動作が不安定になったりデータが消えるなどの苦難を乗り越えながら自宅のサーバで運用していたが、14日には登録ユーザーが4万人以上に拡大。自宅サーバの限界に達していた。 ぬるかるさんは14日昼過ぎ、「mstdn.jpをさくらのクラウドへ移転します」と予告。「それに伴ってデータが消える可能性があるので、重要なトゥートやフォロー関係はあらかじめメモ

    「mstdn.jp」サーバ移転完了 データは全消去、再度ユーザー登録を
    ninosan
    ninosan 2017/04/15
    @ninosan よろしくね。現在全フォロー返し中(ブクマで非表示な人も)
  • ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは

    Mastodon」(マストドン)というWebサービスがここ数日、日のネットユーザーの間で急速に注目を集めている。ユーザーの間では「Twitter黎明期に近い雰囲気だ」という声もある。 Mastodonは、ドイツに住むEugen Rochkoさん(24)が作ったTwitterライクなSNSTwitterとの大きな違いは、サイトが1つではなく複数に分散していることだ。 Mastodonを構築するためのソフトがオープンソースで公開されており、誰でも独自のMastodonインスタンス(サーバ)を作ることができ、インスタンス同士は「連邦」としてゆるくつながる。既に多数のインスタンスが立ち上がっており、4月13日時点で500以上もあるようだ。 Rochkoさんは「Mastodonは分散化したプラットフォームであり、コミュニケーションが単一の企業に独占されるリスクを避けられる」と説明。Twitte

    ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは
    ninosan
    ninosan 2017/04/14
    「Twitterの140字制限が意味不明」とずっと書いてきた自身なのでアカウント取った。@ninosanとそのまんま。
  • 東武動物公園が「けものフレンズ」とコラボ 「アライさん」声優が園内放送

    東武動物公園は4月10日、アニメ「けものフレンズ」とのコラボレーション企画を4月22日~6月25日に行うと発表した。アニメのキャラクター26体のパネルを展示するほか、同作のメインキャラ「アライグマ」の声優である小野早稀さんが園内放送を担当する。 「けものフレンズ」は、女の子の姿になった動物たちの冒険を描くコンテンツで、スマートフォン向けのゲームアプリ、テレビアニメなどメディアミックスで展開。17年1月に始まったアニメ版が人気を呼び、新作映像の制作も決まっている。 アニメ内で動物の生態を解説するシーンに、東武動物公園の飼育員が出演したことがきっかけで、今回のコラボが実現したという。「アニメの世界を飛び出し、リアルな動物園に出現するキャラクターのパネルと、モデルになった動物たちに会いに来てください」(同園)としている。

    東武動物公園が「けものフレンズ」とコラボ 「アライさん」声優が園内放送
    ninosan
    ninosan 2017/04/10
    まだ円山動物園行ってないなあ……。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    ninosan
    ninosan 2017/04/10
    こういう煽りタイトルにするならどっち勝ったか書けやボケ。Webというメディアをなんも理解してない例(地下鉄の勝ち) / PR戦略そのものを主軸ならタイトル変えなさい/どうしても使うなら「結果は動画で」と
  • Google、検索結果の「ファクトチェック」ラベル表示を世界で開始

    Googleは4月7日(現地時間)、Google検索の結果およびGoogleニュースで、コンテンツの「ファクトチェック」(事実確認)ラベル表示を開始したと発表した。昨年10月に英国など一部の国で開始したものを、同日から日を含む世界で実施する。 検索内容によって、「ファクトチェック」ラベル付きのコンテンツが表示される。Googleのヘルプページによると、こうした検索結果は「サイトオーナーのファクトチェックに基づき、検索クエリに関連する主張が正しい、誤りである、それ以外である(「部分的に正しい」など)ことを示して」いるという。 例えばGoogle.comで「27 million people enslaved(2700万人が奴隷)」と検索すると、検索結果にファクトチェックサイトPolitiFactのコンテンツが「主張:今日、世界で2700万人が奴隷状態にある」「主張者:ボブ・コーカー」「P

    Google、検索結果の「ファクトチェック」ラベル表示を世界で開始
    ninosan
    ninosan 2017/04/08
    これは捏造アフィサイト死亡の兆し?
  • 若者の“酒離れ” 20代の約3割は「飲まない」

    20代のうち「週に3日以上飲酒する習慣がある」のは男性が18.0%、女性が8.8%と、全平均の30.8%よりも大幅に少ない──東京都生活文化局がこのほど実施した「健康と保健医療に関する世論調査」でこんな結果が出た。50代の男性の半数近くが「毎日~週5・6日は飲む」としているのと対照的だった。 20代男性の飲酒の頻度で最も多かったのは「週に1~2日」で、32.6%。これに次いで多かったのが「飲まない」が25.3%、「月に1~3日」が21.1%だった。一方、「週に5~6日」は1.1%、「毎日」は9.5%と、頻繁に飲酒する人は少数派だった。 20代女性の場合は、「飲まない」が34.2%でトップ。次いで「週に1~2日」(30.4%)、「月に1~3日」(26.6%)が上位を占めた。「毎日」「週に5~6日」はともに2.5%に過ぎなかった。 一方、飲酒回数が最も多かった50代男性の場合は、「毎日」が34

    若者の“酒離れ” 20代の約3割は「飲まない」
    ninosan
    ninosan 2017/04/08
    酒は百薬の長じゃないってバレたしなあ。飲んでも飲まなくても良いって人も多いと思うぞ。自身もタダ酒なら飲むけど、ってパティーン。
  • イオンのゲーセンに「遊び放題」プラン 30分500円

    体感ゲームなどで遊べるイオン店内のアミューズメント施設「モーリーファンタジー」などを展開するイオンファンタジーはこのほど、時間限定でゲームが遊び放題になる「よくばりパス」を、4月中旬から順次、全国の100店舗に導入すると発表した。 30分500円・60分1000円の専用のICカード「よくばりカード」を用意。ゲーム機のカードリーダーにかざすだけで遊べる。 クレーンゲームなどは利用回数に制限があるほか、一部、対象外のゲームもある。カード貸し出し時に100円のデポジットが必要。 同社は「アミューズメント施設ではゲーム機に100円玉を入れて遊ぶ現金対応型のビジネスだったが、電子マネーの普及が進むなど支払方法が多様に変化する中、新しいシステムとして『よくばりパス』を考案した」という。 関連記事 コナミとセガ、ゲーセンで「Suica」「楽天Edy」など使えるサービス 今秋から試験導入 コナミとセガが、

    イオンのゲーセンに「遊び放題」プラン 30分500円
    ninosan
    ninosan 2017/04/07
    割りとマジレスすると、猫カフェ行った方が良くね?