タグ

ブックマーク / diamond.jp (64)

  • 未曽有の人口減少がもたらす経済、年金、財政、インフラの「Xデー」(上)

    シリーズ・日のアジェンダ 崖っぷち「人口減少日」の処方箋 「日で人口減少が始まった」と言われて久しい。先の国勢調査によると、足もとの日の人口は約1億2806万人。国立社会保障・人口問題研究所の中位推計によると、この数が2030年に1億1522万人、さらに2060年には8674万人まで減ると予測されている。人口は国の国力を推し量る上で最も重要な指標だけに、今の日の状況はまさに「崖っぷち」と言える。世間では、少子化、高齢化などの現象について、様々な角度から分析が行われている。しかし、全ての国民が人口減少について、正しく理解しているわけではない。なぜ人口減少が起きるのか。その真のリスクとは何なのか。我々が直面する近未来の「途方もない変化」についてリサーチする。 バックナンバー一覧 今後、世界に類を見ないスピードとレベルで進むと見られる日の人口減少。それが我々の生活に与えるインパクトは

    未曽有の人口減少がもたらす経済、年金、財政、インフラの「Xデー」(上)
    ninosan
    ninosan 2015/04/08
    「日本が世界で最も経済成長率の低い国になるというのは、変えようのない未来」断言されちゃったよ。
  • 日の丸家電を“完全コピー” シャオミ 疑惑の知財戦略

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 その洗練されたデザインとビジネスモデルで“中国のアップル”とも呼ばれる中国最大のスマートフォンメーカー、小米科技。時価総額にして4兆円という試算も飛び出すほど期待値の高いIT企業だが、水面下では、国内外の知財軽視のやり口に懸念の声も広がっている。 12月9日、中国・北京で開かれたある発表会のこと。若者を中心に高い人気を誇るスマートフォンメーカーの小米科技(シャオミ)は、約100人のメディア関係者に空気清浄機の分野に新規参入すると宣言した。 「極めて革新的で、美しいデザインに仕上がりました」 壇上で熱弁を振るうのはシャオミの雷軍(レイジュン)CEOだ。おしゃれなオブジェを思わせる真っ白な筐体に、A4用紙1枚

    日の丸家電を“完全コピー” シャオミ 疑惑の知財戦略
    ninosan
    ninosan 2014/12/24
    とは言ってもトヨタのWISHなんて寸法がストリームと全部同じだったんだよなあー。(全長4550mm、全幅1695mm、全高1590mm)
  • 民主党、失敗の研究

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 総選挙での反発の弾力、全くなし 民主党はなぜ失敗し続けるのか? 今回の総選挙で、与党勢力の増減と同じくらい注目に値したのは、民主党のリバウンド具合だった。選

    民主党、失敗の研究
    ninosan
    ninosan 2014/12/17
    そしてミンスはノダの所業を否定できてない。正直こんな政党が73席もよく取れたわと思う。壊滅して欲しかった。消費税upというのはそのくらい致命的なファンブル。
  • 「アベノミクス」は低所得層の暮らしをどう変えたか 生活保護1254世帯調査でわかった残酷な実態

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 1

    ninosan
    ninosan 2014/12/05
    15年札幌にいるが単身が一冬11万も灯油代に使うわけねーだろ。単身だぞ?↑反論書いてる奴記事読んでないだろ?計算、多く見て1日3L(強でも9時間もつ)で120日暖房焚くと360L、110円でも4万円だ
  • ブラック企業認定?「すき家」への不買運動の可能性

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 「すき家」の長時間労働問題で 白黒判定は限りなく「黒」? 牛丼チェーン「すき家」の長時間労働等の問題で、同チェーンを運営するゼンショーホールディングスが設置

    ブラック企業認定?「すき家」への不買運動の可能性
    ninosan
    ninosan 2014/08/06
    なんか他のコメで単価が安いからこうなったとか書いてあるけど意味不明である。それならサイゼリヤどうすんだよ。こうなったのはワンオペを筆頭とする運用だろ?
  • 人口は減少、生産性は先進国で“ひとり負け” わが国が置かれている現実を直視しよう

    1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当するとともに、生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年に生命保険準備会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年の生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社を開業。社長、会長を10年務めたのち、2018年より立命館アジア太平洋大学(APU)学長。2024年より現職。 出口治明の提言:日の優先順位 東日大地震による被害は未曾有のものであり、日はいま戦後最大の試練を迎えている。被災した人の生活、原発事故への対応、電力不足への対応……。これら社会全体としてやるべき課題は山積だ。この状況下で、いま何を優先すべきか。ライフネット生命の会長兼CEOであり、

    人口は減少、生産性は先進国で“ひとり負け” わが国が置かれている現実を直視しよう
    ninosan
    ninosan 2014/05/21
    色々解決策はあるが(例えば最低賃金を2000円にするとか)官僚共がやっているのは明らかに「故意」なのでどうにもならん。「国栄えて民滅ぶ」
  • 半年で100万ユーザー突破!「艦隊これくしょん~艦これ~」大ヒットから見えるポスト・ソーシャルゲームビジネスの行方――角川ゲームス安田善巳社長インタビュー

    1972年生まれ。早稲田大学教育学部教育心理学専修を経て、東京大学大学院教育学研究科修士課程在籍中。1999年からゲーム業界ウォッチャーとしての活動を始める。著書に『ゲーム業界の歩き方』(ダイヤモンド社刊)。「コンテンツの配信元もユーザーも、社会的にサステナブルである方法」を検討するために、ゲーム業界サイドだけでなく、ユーザー育成に関わる、教育と社会的養護(児童福祉)の視点からの取材も行う。Photo by 岡村夏林 コンテンツ業界キャッチアップ ゲームソフトをゲーム専用機だけで遊ぶ時代は終わった。ゲーム機を飛び出し、“コンテンツ”のひとつとしてゲームソフトがあらゆる端末で活躍する時代の、デジタルエンターテインメントコンテンツビジネスの行方を追う。 バックナンバー一覧 PCのインターネットブラウザを使ったブラウザゲームとしては異例の、サービス開始からわずか半年でユーザー数100万人を突破す

    半年で100万ユーザー突破!「艦隊これくしょん~艦これ~」大ヒットから見えるポスト・ソーシャルゲームビジネスの行方――角川ゲームス安田善巳社長インタビュー
    ninosan
    ninosan 2013/10/25
    まだ現在はステマとfundamentalが入り乱れている感じだけど、学生のPCをチラ見すると艦これしてる人が想像以上に多い。個人的にはpixivのエロ絵が人気に拍車をかけた感がする。(でも角川は規制する方針だっけ)
  • 昔楽しんだゲームの最新作を、親になっても安心して子どもに与えてもらえる、そんなビジネスがしたい――岩田 聡・任天堂社長インタビュー|コンテンツ業界キャッチアップ|ダイヤモンド・オンライン

    1972年生まれ。早稲田大学教育学部教育心理学専修を経て、東京大学大学院教育学研究科修士課程在籍中。1999年からゲーム業界ウォッチャーとしての活動を始める。著書に『ゲーム業界の歩き方』(ダイヤモンド社刊)。「コンテンツの配信元もユーザーも、社会的にサステナブルである方法」を検討するために、ゲーム業界サイドだけでなく、ユーザー育成に関わる、教育と社会的養護(児童福祉)の視点からの取材も行う。Photo by 岡村夏林 コンテンツ業界キャッチアップ ゲームソフトをゲーム専用機だけで遊ぶ時代は終わった。ゲーム機を飛び出し、“コンテンツ”のひとつとしてゲームソフトがあらゆる端末で活躍する時代の、デジタルエンターテインメントコンテンツビジネスの行方を追う。 バックナンバー一覧 いわゆるソーシャルゲームが台頭する中、ヒット商品の不足や超円高で苦戦を強いられていた任天堂が復調の兆しを見せ始めた。昨年1

    昔楽しんだゲームの最新作を、親になっても安心して子どもに与えてもらえる、そんなビジネスがしたい――岩田 聡・任天堂社長インタビュー|コンテンツ業界キャッチアップ|ダイヤモンド・オンライン
    ninosan
    ninosan 2013/01/28
    この空気の中ぶち壊しだけど、客を選ぶようになったら終わりな気がする。株価もこれだけ為替が戻ったのに未だに10000円戻らずだ。市況板とのコントラストがまぶしい。(あっちはボロクソに言われている)
  • AKB48は、なぜブレイク前に駅前の一等地に専用劇場を持てたのか~後編~

    公認会計士村井直志事務所・代表(公認会計士。経済産業省・中小企業庁認定経営革新等支援機関。日公認会計士協会、公会計協議会、地方公共団体会計・監査部会員)。 中央大学商学部会計学科卒。税務事務所、大手監査法人、コンサルファーム、東証上場会社役員などを経て、公認会計士村井直志事務所を開設。日公認会計士協会東京会コンピュータ委員長、経営・税務・業務各委員会委員など歴任。 2013年日公認会計士協会研究大会に、研究テーマ『CAAT(コンピュータ利用監査技法)で不正会計に対処する、エクセルを用いた異常点監査技法』で選抜。 ビジネスにまつわる「数字」を分かりやすく伝承するアカウンティング・キュレーターとして、経営コンサルティング・監査・不正調査のほか、セミナー・執筆などを行う。 著書に、『Excelによる不正発見法 CAATで粉飾・横領はこう見抜く』(中央経済社)、『強い会社の「儲けの公式」』(

    ninosan
    ninosan 2012/12/13
    電通だよ電通、なにを今更、白々しい記事だ(呆
  • 「金融右翼」が円を卑しめる「国債の日銀引き受け」は暴論

    やまだ・あつし/1971年朝日新聞入社。青森・千葉支局員を経て経済記者。大蔵省、外務省、自動車業界、金融証券業界など担当。ロンドン特派員として東欧の市場経済化、EC市場統合などを取材、93年から編集委員。ハーバード大学ニーマンフェロー。朝日新聞特別編集委員(経済担当)として大蔵行政や金融業界の体質を問う記事を執筆。2000年からバンコク特派員。2012年からフリージャーナリスト。CS放送「朝日ニュースター」で、「パックインジャーナル」のコメンテーターなどを務める。 山田厚史の「世界かわら版」 元朝日新聞編集員で、反骨のジャーナリスト山田厚史が、世界中で起こる政治・経済の森羅万象に鋭く切り込む。その独自の視点で、強者の論理の欺瞞や矛盾、市場原理の裏に潜む冷徹な打算を解き明かします。 バックナンバー一覧 「安倍相場」と囃され、安倍晋三・自民党総裁の悪のりが止まらない。タブーとされた「国債の日銀

    「金融右翼」が円を卑しめる「国債の日銀引き受け」は暴論
    ninosan
    ninosan 2012/11/22
    コメにもあるとおり、経済現象には「インフレ」「デフレ」「スタグフレーション」しかありませーん。だから「リフレ」とか「ハイパーインフレ」とか言い出す奴は全員インチキ。なんで干されないのか実に不思議。
  • どうしても夜食を食べたくなったらどうすればいい?夜中に食べても、ぎりぎり許される食事

    東京都生まれ。聖心女子大学文学部哲学科を卒業後、栄養士免許取得。現在、栄養士、事カウンセラー、フードアナリストとして活躍中。都内心療内科クリニック併設の研究所での事カウンセリングやセミナーなどで、これまでに携わった8000通り以上の事記録をもとに事指導を行っている。また、“卓に笑顔を”の願いのもと、『Smile table』を主宰し、ビジネスマン向けに企業内研修、カウンセリングをするほか、ワークショップなども実施している。 著書には『10年後も見た目が変わらないべ方のルール』(PHP新書)、『成功する人は生姜焼き定が好きだ』(晋遊舎新書)、『甘い物は脳に悪い すぐに成果が出るの新常識 』(幻冬舎新書)などがある。 公式サイト スリップストリーム(お問い合わせ) オトコを上げる事塾 笠井奈津子 男も35歳を過ぎれば、体のあらゆるところにガタがくるもの。昨日の酒がなかなか抜け

    どうしても夜食を食べたくなったらどうすればいい?夜中に食べても、ぎりぎり許される食事
    ninosan
    ninosan 2012/10/01
    「許される」とか「罪」とか人の不安をあおる姿勢は『うっせー馬鹿』としか言いようがない。とりあえずわかめの味噌汁あたりでいいよ。
  • ピカチュウと一緒に歩いた被災地の日々~33万人の子どもたちとポケモンの絆が明日を創る

    1972年生まれ。早稲田大学教育学部教育心理学専修を経て、東京大学大学院教育学研究科修士課程在籍中。1999年からゲーム業界ウォッチャーとしての活動を始める。著書に『ゲーム業界の歩き方』(ダイヤモンド社刊)。「コンテンツの配信元もユーザーも、社会的にサステナブルである方法」を検討するために、ゲーム業界サイドだけでなく、ユーザー育成に関わる、教育と社会的養護(児童福祉)の視点からの取材も行う。Photo by 岡村夏林 コンテンツ業界キャッチアップ ゲームソフトをゲーム専用機だけで遊ぶ時代は終わった。ゲーム機を飛び出し、“コンテンツ”のひとつとしてゲームソフトがあらゆる端末で活躍する時代の、デジタルエンターテインメントコンテンツビジネスの行方を追う。 バックナンバー一覧 東北6県を中心に甚大な被害をもたらした東日大震災の発生から、1年5ヵ月が経とうとしている。時間が経つにつれて関連報道は少

    ピカチュウと一緒に歩いた被災地の日々~33万人の子どもたちとポケモンの絆が明日を創る
    ninosan
    ninosan 2012/08/22
    「ピカチュウと一緒に歩いた」ってどういう意味だ??と思ったら2ページ目でわかる。
  • なぜメモをとらない若手社員が増えているのか(公開終了)

    1964年生まれ。同志社大学卒業後、リクルート入社。リクルートで6年間連続トップセールスに輝き、「伝説のトップセールスマン」として社内外から注目される。そのセールス手法をまとめた『営業マンは心理学者』(PHP研究所)は、10万部を超えるベストセラーとなった。 その後、情報誌『アントレ』の立ち上げに関わり、事業部長、編集長、転職事業の事業部長などを歴任。2005年、リクルート退社。人事戦略コンサルティング会社「セレブレイン」を創業。企業の人事評価制度の構築・人材育成・人材紹介などの事業を展開している。そのなかで、数多くの会社の社内政治の動向や、そのなかで働く管理職の音を取材してきた。 『上司につける薬』(講談社)、『新しい管理職のルール』(ダイヤモンド社)、『仕事の9割は世間話』(日経プレミアシリーズ)など著書多数。職場での“リアルな悩み”に答える、ダイヤモンド・オンラインの連載「イマドキ

    ninosan
    ninosan 2012/08/06
    間違えられない状況で商品の棚を移動するとき棚の番号メモしてないと大変なことになる。メモはshouldではなくてmustだ。
  • 【新連載】なぜ今「ノマド」は“炎上祭り”と化しているのか日本の“ノマド先駆者”佐々木俊尚さんに聞く【前編】

    ロスジェネ世代(1981年生)の編集・ライター。フリーライター、編集プロダクション勤務を経て2008年より株式会社プレスラボを起ち上げる。著書に『エレベスト』(戎光祥出版)。web上のニュースサイト「下北沢経済新聞」編集長。「GetNavi」(学研)誌上で『コンビニ研究室』連載中。他に「日経トレンディネット」「COBS ONLINE」「R25」「サイゾー」など主にネット媒体で執筆中。起業したのは旺盛な独立心と言うよりも、むしろサラリーマンの職場における煩わしい人間関係から逃げるため。 ツイッター:@umeda_kazuhiko ノマドってどうよ?~賛否両論から「働く」を考える~ オフィスではなくカフェなどの場所でPCやクラウド駆使しながら働くスタイル「ノマド」に、今大きな注目が集まっている。しかし、この働き方に賛否両論があるのも事実だ。この連載では、賛否両論を取り上げつつ、産業構造の転換期

    ninosan
    ninosan 2012/07/25
    だって遙か前はマルチメディアから、クラウドとかユビキタスとかコーチングとか「バズワードの解説」で儲けるのが前提になってるんだもん。直近だと起業のことをスタートアップっていうのがすげぇ引っかかる。
  • 【新連載】生活保護費削減なら国民全員が貧困化する可能性も!?急増する生活保護にまつわる「よくある誤解」

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 急

    ninosan
    ninosan 2012/06/29
    わかっている人にはわかっていることだし、あまり「新規書き下ろし」するほどの意義を感じないような……。「わかってない人への説明」ならもっともっとも~っとレベル下げた方が良いかも。
  • この異常事態は単なる買い控えだけなのか?家電価格“底なし下落”の知られざる真因

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 薄型テレビ、ブルーレイ、パソコン――。今、家電の花形製品が熾烈な価格競争に巻き込まれ、底なしの下落に見舞われている。この下落ぶりを見ていると、家電市場がこれまでと異なるフェーズに突入したかのような印象さえ受ける。原因は、長引く不況による需要の減少ばかりではない。一筋縄ではいかない構造的な要因も見え隠れする。市場で起きている「異常事態」の背景を探ってみよう。(取材・文/岡 徳之、協力/プレスラボ) なぜ家電がこんなに安いのか? かつてない異常事態が今、起きている 「最近、家電がやけに安くなったな……」 休日に家族と一緒に家電量販店を訪れるとき、こう感じる人は多いのではないだろうか。 今

    この異常事態は単なる買い控えだけなのか?家電価格“底なし下落”の知られざる真因
    ninosan
    ninosan 2012/04/07
    バイアスかかってるなー。NikonのD800とかCanonのG1Xなんて全然価格下がる気配ないよ?だって「この先安くなるか」という心理が働くかどうかで価格が決まるわけだから「空洞」とか何言ってんのって感じ。
  • 日本の貿易収支が赤字転落で本当に国債は暴落するのか

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 2011年の日の貿易収支が31年ぶりの赤字に転落し、「輸出立国」の日が揺らいでいるというニュースがあった。貿易収支は輸出62兆7234億円から輸入64兆3323億円を引いた数字で1兆6089億円の赤字だった。

    日本の貿易収支が赤字転落で本当に国債は暴落するのか
    ninosan
    ninosan 2012/02/24
    正直本文を読む前の段階で「そんなわけねーじゃん」と言ってもらいたいんだけど……。
  • あなたは「THE INTERVIEWS」派? 「Arrow」派?個性表現と匿名の“二極化”が拡大するSNSの新潮流

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 「朝ご飯何べた?」「座右の一冊は?」――そんな質問をユーザー同士で気軽に投げかける『THE INTERVIEWS』(ザ・インタビューズ)というサイトが人気だ。 このサービスは、雑誌のインタビューのように、次々と質問者からの問いに答えていくというもの。質問に答えていくうちに、まるで雑誌記事のような自身のインタビューページができ上がるという仕組みだ。さながら、自分が著名人になったかのような気分を味わうことができる点が、人気の理由の1つである。 「かっちりとしたインタビューが作れるウェブサービスというコンセプト

    ninosan
    ninosan 2011/10/13
    どっちもダメというかもう余地が無い。
  • 「KDDIがiPhone販売」の陰でささやかれるソフトバンクがほくそ笑む意外な理由

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ」 9月22日未明、ソフトバンクの孫正義社長はツイッター上に何かを暗示するような内容の投稿をしていた。 その意味が明らかになったのはその日の朝のことだった。それまでソフトバンクが独占販売していたiPhoneを「KDDIが発売する」という報道が国内を駆け巡ったからだ。米アップルとの蜜月の関係が終焉を迎えることに思いをはせたともみられている。 報道に対し、当のKDDIは「ノーコメント」を貫いているものの、かなり慌てている。というのも、両社は水面下で交渉を進めており、今回の報道が「最悪のタイミングになった」(KDDI関係者)ためだ。 KDDIは26日

    「KDDIがiPhone販売」の陰でささやかれるソフトバンクがほくそ笑む意外な理由
    ninosan
    ninosan 2011/09/23
    確定から記事にしようよ。自社の評判を下げただけのゴミ記事。
  • 増税ムードを作りたい野田政権の姑息な手口

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 増税一直線の野田政権は、着々と増税の環境作りをしている。一見関係ないと見えるなにげない閣僚などの一言にも、その背後には、増税やむなしのシグナルが隠されていることがある。 枝野氏が経産相就任に 際してつけた条件 鉢

    増税ムードを作りたい野田政権の姑息な手口
    ninosan
    ninosan 2011/09/23
    ×姑息 ○卑怯