タグ

dtmとDTMに関するnipotanのブックマーク (7)

  • アイドルソング、ギター弾きの私の流儀 : にぽたん研究所

    ICON ≫ 連載『アイドルソングの作り方 〜 HOW TO MAKE “IDOLSONG”』by CHEEBOW 〜 第7回:アイドルソングを作る(仕上げ編) ICON の連載『アイドルソングの作り方 〜 HOW TO MAKE “IDOLSONG”』シリーズが今回第 7 回目をむかえ、仮歌とコーラス、ギターという、サウンドとして「人によるプレイ」が融合される回が掲載されています。 この連載中に登場するデモソング「なのはなイントネーション」のギターを、今回私が演奏させていただきました。 これまで見逃していた方でご興味のある方は、以下のリンクから連載の各回をご覧いただけます。 第 1 回 アイドルソングの魅力第 2 回 ライブアイドルという存在第 3 回 アイドルソングができるまで第 4 回 アイドルソングを作る (作曲編)第 5 回 アイドルソングを作る (作詞編)第 6 回 アイドル

    アイドルソング、ギター弾きの私の流儀 : にぽたん研究所
  • CHEEBOW インタビュー

    夢眠ねむ(でんぱ組.inc)、愛乙女☆DOLL、Luce Twinkle Wink☆、丸山夏鈴、RYUKYU IDOL、神宿、じぇるの!、Chu☆Oh!Dolly などなど、多くのアイドルに楽曲を提供している CHEEBOW さん。ライブアイドルの世界では知られた作家の一人ですが、実は職はコンピュータープログラマーで、土日だけアイドルソング作りに勤しむ "週末音楽家" なのです。 そんな CHEEBOW さんが愛してやまない作曲ツールが、Steinberg Cubase Pro。CHEEBOW さん作曲のアイドルソングはすべて、Cubase Pro とお気に入りのソフトウェアインストゥルメントで生み出されています。多忙な CHEEBOW さんに、アイドルソングとの出会いや作曲のフロー、Cubase Pro の使いこなしなどについて話を伺いました。 - CHEEBOW さんは小さい頃、何か

    CHEEBOW インタビュー
  • AKBサウンドを編み出す、DTM現場に潜入!|DTMステーション

    いまレコード業界で最も売れているAKB48。SKE48やNMB48、SDN48そして各メンバーのソロなどを合わせれば、これまで膨大な数の楽曲がリリースされているわけですが、そのAKB48グループで最多楽曲数のアレンジを行ってきたのが、野中“まさ”雄一さん。その数がついに150曲を超えたそうで、今も日々、膨大な仕事をこなしているようです。 そのAKBサウンドを編み出しているのが、野中さんの自宅スタジオにあるDTMシステムです。Mac+Digital Performer+INTEGRA-7というシステムから、あのサウンドが次々と生まれてきているとのこと。野中さんとは、先日行われたクレオフーガアワードというイベントで初めてお会いしたのですが、自宅スタジオを取材しに行きたいとお願いしたところ、快くOKのお返事をいただけたので、先日行ってきました。いわゆるスタジオというよりも、まさにDTM環境という

    AKBサウンドを編み出す、DTM現場に潜入!|DTMステーション
    nipotan
    nipotan 2013/08/30
    デジパフォ使いって玄人感ある。ハードウェア音源モジュール使ってるの意外。ギター云々はだいたい一緒。
  • 質問コーナー->ミックダウン時のエフェクトについて - ガレ板(BBS) - GarageBand Users Club (GBUC)

    dj_beast 2004-12-6 22:54 SITE [返信] [編集] ぜんぜん横レスじゃないですよー! わいわいと情報交換しましょう!! てかホントは、これ以上しゃべると「知ったかぶり」がバレてしまうので 黙ってようと思ったのですが、思い切って続けてみます〜♪ ビースト・エフェクター講座第1回!! 「リバーブで音圧を出す方法(自己流)」です。 遠廻りなのですが、まずは音の周波数の話から。 「Vocal Lab」という面白いMacアプリがあります。 http://www.rustykat.com/ シェアウェアなのですが、何分かおきに警告が出るだけなので 試しに使ってみてください。マイクに歌うとその音程と周波数が 表示され、どれだけ自分の歌うピッチが不正確か思い知らされます。w このソフトを使って、自分の歌声の音域を計ってみました。 自分の場合、気持ち良く歌えるのは C3 (130

    質問コーナー->ミックダウン時のエフェクトについて - ガレ板(BBS) - GarageBand Users Club (GBUC)
  • 【ラウドオーディオ】良いマスタリングのために

    nipotan
    nipotan 2008/02/28
  • DTMに役立つ本 :【2ch】ニュー速クオリティ

    専門通ってるツレん家行ったら、コード理論やらマイクの使い方やら、 DTM雑誌やらいっぱいがあった。さすが専門学生。 自分も買いたいので今まで役に立ったがあったら教えて下さい。

    nipotan
    nipotan 2008/02/04
  • コルグ「MR-1」:小さくても、録ることにかけちゃプロなんです

    音楽プレーヤーの高音質化が著しい昨今ですが、ハンディなレコーダーだって負けてはいません。 パッと見たところは大振りなデジタルミュージックプレーヤーと勘違いしそうですが、「MR-1」の得意とする分野は録音。SACDと肩を並べる2.8224MHzのサンプリング周波数で、マイクから入ってきたサウンドを20GBのHDD内に片っ端からストックできます。 バンドの練習時に、音を奏でている場の空気感すら掴める「MR-1」でデモを作ったら、“俺らうまくなったんじゃね?”と思えること間違いなし! 逆にアラがハッキリしすぎて落ち込むかもしれませんが。 1チャンネルごとに入力端子が用意されているあたりもグー。気になるお値段は75,600円です。(武者良太) MR-1[コルグ]

    nipotan
    nipotan 2007/08/13
    高い
  • 1