2022年8月5日のブックマーク (3件)

  • デジタル社会推進標準ガイドライン|デジタル庁

    デジタル社会を実現するためには、「共通ルール」の下で関係者が協働し、価値を生み出すことが重要です。 デジタル社会推進標準ガイドライン群は、サービス・業務改革並びにこれらに伴う政府情報システムの整備及び管理についての手続・手順や、各種技術標準等に関する共通ルールや参考ドキュメントをまとめたものです。 各ドキュメントの位置づけには、次の2種類が存在します。 標準ガイドライン(Normative):政府情報システムの整備及び管理に関するルールとして順守する内容を定めたドキュメント実践ガイドブック(Informative):参考とするドキュメントこれまでは、「デジタル・ガバメント推進標準ガイドライン群」という名称で各種ガイドラインを策定しておりましたが、デジタル庁として政府内部だけでなく社会全体のデジタル化を推進するという観点から、これらのドキュメント体系の名称について「デジタル社会推進標準ガイド

    デジタル社会推進標準ガイドライン|デジタル庁
    nisatta
    nisatta 2022/08/05
    なかなかよさげ
  • ロシア軍の死者数、侵攻開始以降で最大2万人か 欧米当局者

    首都西郊の村で掘り起こしたロシア軍兵士の遺体を調べるウクライナの法医学専門家/Sergei Supinsky/AFP/Getty Images (CNN) 欧米の複数の当局者は4日、2月24日のウクライナ侵攻開始以降、ロシア軍の兵士最大2万人が死亡したとの推計をCNNに示した。 負傷した兵士の数は5万5000人で、死傷者数の総計は約7万5000人に上るという。 複数の当局者はCNNの取材に対し、戦闘ペースの鈍化に伴い、死傷者数の増加ペースも落ちていると指摘した。 それでも最大2万人の死者が出ている状況であり、総計の死傷者数が7万5000人に上るとの見方は正しいと思われるとしている。

    ロシア軍の死者数、侵攻開始以降で最大2万人か 欧米当局者
    nisatta
    nisatta 2022/08/05
    ロシア、コロナでもかなり死んでるので、コロナ失政を誤魔化すための開戦というのも要素としてあると思っている。統計的には、開戦後のロシアのコロナ死者数右肩下がる一方。そういう筋でいうと中国も危うい
  • 新型コロナウイルス対策の帰結を直視せよ

    新型コロナウイルスの感染者数が過去最多を更新した。ワクチン接種を含め、現行の予防対策に当に意味があるのか再考し、インフルエンザ並みの扱いに引き下げるべきだ。 新型コロナウイルスの感染者数が過去最多を更新した。ワクチン接種を含め、現行の予防対策に当に意味があるのか再考し、インフルエンザ並みの扱いに引き下げるべきだ。 7月下旬以降、日の新規感染者数が米国を上回る状況が続いている。米ジョンズ・ホプキンス大学などのデータによると、7月24日時点の7日移動平均で米国が約12万8700人、日が約15万500人。人口100万人当たりの感染者数でみると日は同13日時点で世界平均の約4倍に達している。 日では今なお、全国どこでもマスク姿の人ばかり。飲店やビルの入り口には消毒液が置かれ、入場するたびに体温測定を求める施設も多い。大半の学校において生徒・児童は今も黙を強いられている。 翻って米国

    新型コロナウイルス対策の帰結を直視せよ
    nisatta
    nisatta 2022/08/05
    「米国では緩やかに増えたり減ったりと波は高くない」日経ビジネスこのレベルか…。少なくとも、新規感染者数での比較は全く意味がない。新規死者数で論じてほしい