タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ヤニ喰い虫に関するnise_oshouのブックマーク (2)

  • たばこの煙はぜったいにすいたくないという、自分のことしか考えない人が増えてきた・・・森永氏 | 内科開業医のお勉強日記

    ものすごいので、掲載してみた 森永氏名発言・たばこの煙はぜったいにすいたくないという、自分のことしか考えない人が増えてきた ・たとえ公共施設であっても、公権力を使ってライフスタイルを規制するということはファシズム以外の何物でもない ・受動喫煙の被害に対しては大きな疑問がある。受動喫煙の実験はものすごい密閉空間でデータをとっており、そんなことは現実にはありえない。程度の差こそあれ、発がん物質は何にでも含まれている。副流煙だけに過敏になりすぎているのでは ・(禁煙条例を作るなら)【空気の悪い大都市にすむな】という条例を作ればよい。 ・過度な飲酒や運動不足、睡眠不足も体には良くないが、他人にとやかく言われる問題ではない。 ・アジアではまだまだじゆうだし、米国に比べれば欧州の規制は緩い。全面禁煙は決して世界の潮流なんかじゃない・・・ 感情的にわからない訳でもないが、ものすごい、自分勝手な論理展開・

    たばこの煙はぜったいにすいたくないという、自分のことしか考えない人が増えてきた・・・森永氏 | 内科開業医のお勉強日記
    nise_oshou
    nise_oshou 2009/04/10
    お前が言うな>自分のことしか考えない人
  • 嘘をつく京王と小田急の駅員 - jun-jun1965の日記

    (活字化のため削除) これで今年の文化勲章受章者が三人も決まってしまって、きっとしわ寄せが来てもらえない人が出て、今ごろ「ちっ」とか思っているかもしれない。 - ウィキペディアに「法的リスクを負っている」などと記されている、個人への名誉毀損的記述があるが、噴飯ものだ。ウィキペディアなんて責任者不在で、どこへ訴状を送達していいか分からないのに、どうやって法的リスクがありうる? それに「独自研究」は禁じられているが、誰かの思想をまとめるのは十分に「独自研究」だよ。私の項目に「恋愛の美学化を批判し」などと書いてあるが、私はそんな言葉は使っていない。立派な「独自研究」だね。

    嘘をつく京王と小田急の駅員 - jun-jun1965の日記
  • 1