タグ

2020年5月28日のブックマーク (5件)

  • 民間のデータサイエンティストが見た「驚きの内幕」、厚労省のコロナ分析 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて4月7日に発令された緊急事態宣言が5月25日、約1カ月半ぶりに全域で解除された。発令の際に呼びかけられたのが「接触の8割減」。今回の解除基準には含まれていないが、自粛による人々の行動の変化と新規感染者の減少の関係性を把握し、第2波に備えるためにも、接触の分析は重要だ。 8割の根拠は、厚生労働省クラスター対策班のメンバーで北海道大学の西浦博教授の計算に基づくもの。通信業者の位置情報などを活用して、一人当たりの接触頻度を調べることで、感染拡大の状況を推定できるという。「新規感染者数」は感染してから陽性の診断を受けるまでおよそ2週間の時間差があるが、「接触」はリアルタイムに監視することができる数少ない指標でもある。 この接触の評価に4月から関わっているのが民間のデータ分析会社ALBERT(アルベルト)の社員の有志だ。チームを率いるのは32歳のデータサイエンティ

    民間のデータサイエンティストが見た「驚きの内幕」、厚労省のコロナ分析 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    niseki
    niseki 2020/05/28
    専門家が声を上げないと対策できてなかったってことか。公務員と自由裁量を増やさないと危機的状況下では役所は無力だな。
  • 首相、新型コロナ議事録保存へ 緊急事態宣言「私権制約の影響考慮し判断」 参院予算委 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は9日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス感染症について、公文書管理法に基づいて政府が意思決定する会議の議事録などを残す「歴史的緊急事態」に指定する考えを示した。立憲民主党の蓮舫氏への答弁。改正案は10日にも閣議決定され、国会に提出される見通し。 首相は「担当省庁で事後的に認定を待つことなく、適切に検証可能なように、文書作成、保存していると認識しているが、今後、さらなる徹底を指示する」と述べた。 一方、新型コロナウイルス感染症を新型インフルエンザ等対策特別措置法の対象とする改正案については「危機管理の観点から、感染の急速な拡大といった最悪の事態を想定しながら、国民生活への影響を最小とすべく法改正を行う」と説明。発令が可能となる「緊急事態宣言」について、「国民の私権を制約する可能性もある。どのような影響を及ぼすのかを十分に考慮しながら判断していきたい」と述べた。自民党の武見敬三

    首相、新型コロナ議事録保存へ 緊急事態宣言「私権制約の影響考慮し判断」 参院予算委 | 毎日新聞
    niseki
    niseki 2020/05/28
  • ヤフオク! - 舩 文化財級 室町時代 運慶 慶派 木彫 文殊菩薩...

    すべて コンピュータ 家電、AV、カメラ 音楽 、雑誌 映画、ビデオ おもちゃ、ゲーム ホビー、カルチャー アンティーク、コレクション スポーツ、レジャー 自動車、オートバイ ファッション アクセサリー、時計 ビューティ、ヘルスケア 品、飲料 住まい、インテリア ペット、生き物 事務、店舗用品 花、園芸 チケット、金券、宿泊予約 ベビー用品 タレントグッズ コミック、アニメグッズ 不動産 チャリティー その他 閉じる

    ヤフオク! - 舩 文化財級 室町時代 運慶 慶派 木彫 文殊菩薩...
    niseki
    niseki 2020/05/28
    ヤフオク詳しくないんだけど入札0ってことは学芸員が反応したから出品者が値段釣り上げて終了したってこと?
  • アマビエの鳴き声を募集 障害者の芸術活動支援財団、岐阜 | 共同通信

    障害者の芸術活動を支援する岐阜県教育文化財団・TASCぎふは、新型コロナウイルス終息を願いながらアートを楽しんでもらおうと、疫病をはらう言い伝えがある妖怪「アマビエ」のイラストや、鳴き声や語り口調を表現した音声の作品を全国から募集している。応募作品はウェブサイトで紹介する。 絵を描くのが苦手な人や障害で手が使えない人にも幅広く参加してもらうため、イラストに加え、音の部門を設けた。夏には岐阜市内で展覧会を開く予定だ。 TASCぎふによると、定説の鳴き声はないという。 応募締め切りは6月30日。音のデータはメール送信で、イラストははがきでも応募できる。

    アマビエの鳴き声を募集 障害者の芸術活動支援財団、岐阜 | 共同通信
    niseki
    niseki 2020/05/28
    アマビエの鳴き声募集ってアニメでも作るの?
  • 箕輪厚介のセクハラ騒動と #箕輪編集室 退会noteに思うこと|荒木 利彦|note

    箕輪さんのセクハラ騒動が話題になっています。 これを受けてメンバーから箕輪編集室を退会する決意をしたというnoteが出されました。お世話になっている集まりで問題が起こっているわけですから居ても立ってもいられず、僕が今考えていることを書いていきます。Twitter上では何人かが言及しているものの、明確な意思表示が少ないなというのも書く理由の一つです。(きちんと意思表示してるよって人いたらごめんなさいね!) 箕輪編集室に入って2年が経ちました5月で箕輪編集室に入って2年になりました。主にライターチームで活動していて、ここ1年でさまざまなプロジェクトに参加しました。 #ONELOVEサッカー 外に出られないサッカーキッズを励ますため、サッカー選手たちの想いが形になりました!⚽️ インタビューはもちろん「練習の極意」「プレーの秘訣」など載ってます👀 全国の子ども達に届け📬#箕輪編集室 として執

    箕輪厚介のセクハラ騒動と #箕輪編集室 退会noteに思うこと|荒木 利彦|note
    niseki
    niseki 2020/05/28
    うわぁアホなんだな “フェミニストという言葉はネットのごく一部の界隈でしか聞いたことがない”