子育てをしていると 子どものできていない所ばかりが 目について、 つい、小言を口にしてしまうことって ありませんか? 「何でそんな事もできないの」 「だから、言ったでしょう」 思い当たる節がある お母さん、お父さんも 多いのではないでしょうか・・・ その根底には、 子どもの 「できる事を増やしたい」という 親の願いが隠れています。 しかし そんな親の願いとは裏腹に、 子どもの欠点や弱さに フォーカスした言葉かけを シャワーのように浴びた 子どもは 自分から何かに挑戦しようとする 気持ちが失われていきます。 本来なら、 失敗することも大切にしながら 新たな気付きを得て、 自分自身を 成長させていくものなのに・・・ そこで 今日お伝えしたいことは、 「未来脳」で 子育てをするということです。 「未来脳」とは、 子どもの背中を押し、 可能性に光を当てて 子どもの成長を見守っていく ということです
![子どものよりよい成長は親の言葉にあり☆ - TeaTime∞](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/330396db09470c429d8b8f47ce74bff3558a212d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F8e84d48a7ac12cdef877963ace5b51f9818b4d38%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252FT%252FTeaTime365%252F20240917%252F20240917195816.jpg)