2015年4月8日のブックマーク (5件)

  • 今日から始めるNode.jsコードリーディング - libuv / V8 JavaScriptエンジン / Node.jsによるスクリプトの実行 | Tokyo Otaku Mode Blog

    ソフトウェアを正しく理解する唯一の方法はコードを読むことです。 ドキュメントを読めばそのソフトウェアが何を実装しているか分かりますが、どのように実装されているかまでは分かりません。 開発中に何らかのトラブルに悩まされたときや、効率的なコーディングをしたいと思ったとき、下位レイヤのソフトウェアを理解しておけば素早く対処できるシーンが多くあります。 ただ、コードを読むことは簡単なタスクではありません。 現代的なソフトウェアはそれなりの規模のコードを含んでいることがほとんどです。アーキテクチャ間の差異を吸収するためのコードなど、質的な機能を理解する上ではあまり重要ではないコードも含まれています。 何らかの問題が発生してからコードを読もうと思っても、準備なしでは関連する箇所を探すだけでかなりの労力が必要な作業となります。 従って、普段からコードを読んでおくことが重要です。 また、コードを読むにあ

    今日から始めるNode.jsコードリーディング - libuv / V8 JavaScriptエンジン / Node.jsによるスクリプトの実行 | Tokyo Otaku Mode Blog
    nishidy
    nishidy 2015/04/08
  • SSH Frequently Asked Questions

    SSH: The Secure Shell (The Definitive Guide) Barrett, Silverman, & Byrnes / O’Reilly Sometimes my SSH connection hangs when exiting — the shell (or remote command) exits, but the connection remains open, doing nothing. Quick Fix You're probably using the OpenSSH server, and started a background process on the server which you intended to continue after logging out of the SSH session. Fix: redirect

    nishidy
    nishidy 2015/04/08
  • Rubyの動かないコード (初級編) ブロックとクロージャの性質 - 主に言語とシステム開発に関して

    以下のRubyのコードが,意図した動作をしないのはなぜですか。(制限時間1分) やりたい事: 1から3までの各数値の2乗を計算する。 プログラム終了時点での,変数の状態を表示する。 # 「p」で日語を出力するための設定 $KCODE = "sjis" # 1から3までの範囲で実行 1.upto(3) do |i| # 2乗した値をnに代入 n = i * i # その値を出力 p "#{ i }の2乗は,#{ n }です。" end p "プログラム終了時点でのnの値は,#{ n }です。" 発生する問題 >ruby hoge.rb "1の2乗は,1です。" "2の2乗は,4です。" "3の2乗は,9です。" hoge.rb:12: undefined local variable or method `n' for main:Object (NameError) 最後の部分で,n の値

    Rubyの動かないコード (初級編) ブロックとクロージャの性質 - 主に言語とシステム開発に関して
    nishidy
    nishidy 2015/04/08
    rubyのブロックはクロージャ、クロージャが定義されたスコープの変数を参照できる。クロージャの中の変数はクロージャローカルなスコープである。
  • Ruby block/proc/lambdaの使いどころ - Qiita

    (2015/10/13追記) 今なら、他言語には無名関数やcallback関数というものがありますねとか、イベント駆動の世界を覗いてから戻ってくるとより腑に落ちるかもしれませんとか、もう少し全体観の中で説明する気がしますが、当時は記事の様な理解が役に立ったことは事実なので、引き続き公開を続けます。 (2013/11/29追記) block_given? について Twitter上で「Kernel.#block_given?についての解説があってもよさそう」と 指摘を頂きましたので、文下部に追記しました。 概要 Ruby on Rails Tutorialのエッセンスを自分なりに整理してみる4 Railsを触る際知っていると便利なRubyの基礎 [ブロックとかシンボルとか] http://qiita.com/kidachi_/items/46a6e49b6306655ccd64 の続き。

    Ruby block/proc/lambdaの使いどころ - Qiita
    nishidy
    nishidy 2015/04/08
    ブロック(do...end)は引数であり、yieldで実行できる、&でProcオブジェクトに変換しcallメソッドで実行できる
  • Yakst | 人力翻訳コミュニティ

    [スタートアップ]翻訳者 doublemarket / 5ヶ月前 急成長するスタートアップがどうしてそのスピード感や勢いを失ってしまうことがあるのか、その背景にある構造とパターンを筆者の目から解き明かし、それを回避する方法を提案する。John Qian氏のブログ記事の翻訳。

    nishidy
    nishidy 2015/04/08
    MySQL/InnoDBの情報の翻訳が多い技術系翻訳サイト