タグ

2010年5月20日のブックマーク (4件)

  • R-style

  • Google、Gmailでのプレビューを可能にするAPIを公開

    サードパーティーはサービスをGmailの受信トレイで利用できるようにするガジェットを、ビジネスアプリストア「Google Apps Marketplace」で提供できる。 米Googleは5月18日(現地時間)、Gmailの受信トレイでサービスをプレビューできるようにするガジェット用APIを公開したと発表した。サードパーティーはこのAPIを使ってガジェットを作成し、3月にオープンした企業向けアプリストア「Google Apps Marketplace」で提供できる。 Gmailでは、Google Docsのドキュメント、YouTubeのビデオ、PicasaとFlickrの写真、Yelpのレビューなどを受信トレイでプレビューできるが、このAPIのリリースによって、事実上あらゆるサービスがGmailでプレビューできることになる。 前日に米Microsoftが発表した新Hotmailにも同じよう

    Google、Gmailでのプレビューを可能にするAPIを公開
    nishifu
    nishifu 2010/05/20
    ガジェット要チェック
  • メディア・パブ: フィナンシャル・タイムズ紙のiPad版、無料サービスとして開始

    FT(フィナンシャル・タイムズ)紙がiPad版の電子新聞サービスを立ち上げた。とりあえず無料サービスで開始する。以下のように Apple's App(iTunes) Storeからアプリをダウンロードして無料で利用できる。 以下のデモビデオからもわかるように、iPad版のコンテンツは、FT紙よりもむしろFT.com(Webサイト)をベースにして構成されている。FTのニュース記事や分析記事、ビデオ、マーケットデータ、投資ポートフォリオがiPad向けに編成されて提供されている。iPad版のコンテンツをダウンロードしておけば、オフライン時にも記事を閲覧できる。iPad版電子新聞としては、NYタイムズやUSAToday、それにWSJからアプリが提供されているが、利用者の声を拾うとFTのiPad版の評価が高い。 アプリを無料でダウンロードしたり無料アクセスができるのは、時計メーカーHublotのスポ

    nishifu
    nishifu 2010/05/20
    日本の田舎住まいだとiPadアプリ版はありがたいかも。
  • 普通が普通じゃなくなってる信州そば屋めぐり :: デイリーポータルZ

    「普通」という言葉を辞書で調べたら、「特に変わっていないこと。ごくありふれたものであること」と出てきた。そうだ、普通とはそういうことだと思う。他にも「中くらい」とか「並」といった言葉も大体同じような意味だろう。 今回訪れたのは、日でも有数のそばどころとして知られる信州・長野。そばがおいしいというのはわかる。しかし、勢い余ってなのか、どうも「普通」という言葉の基準がおかしくなってる店がいくつかあるようだ。 そういうわけで、普通がもう普通じゃなくなっているそば屋さんをめぐってきました。 (小野 法師丸) そばを軸に考える、普通って一体なんだろう 一般的で、これといった特徴のないこと。それが「普通」。言葉の意味としてはそれで異論はない。しかし、よくよく考えるとどうしても曖昧さが付きまとう言葉でもあると思う。