タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (77)

  • 目覚め、ストレスと関連…20代は上司左右(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    朝の目覚めの良さは、仕事のストレスなどを反映し、20代は上司との関係、30代は仕事の満足度、40代はリラックスできる時間の有無が最も影響していることが、北里大などの調査でわかった。 横浜市で開催中の日ストレス学会で5日発表する。 北里大は、企業のメンタルヘルスを助言する日ヴィクシーと共同で、東京都内の情報通信企業に勤務する20〜40代の社員1500人を対象に、生活習慣やストレス度、意欲などをアンケート。〈1〉朝の目覚め〈2〉仕事中の眠気〈3〉休日の寝だめの3項目から睡眠の充足度を「高い」「普通」「低い」の3段階に分け、ストレスとの関係を調べた。 その結果、充足度の低い群は、高い群に比べてストレスを訴える割合が高く、「会社に行くのがつらい」「ぼーっとする」「集中力が低下する」と答えた人が、それぞれ11・7、11・4、6・6倍も多かった。 さらに、朝の目覚めの良さには、何が一番影響

    nishimotz
    nishimotz 2009/12/05
  • グーグル、無料の日本語IME「Google日本語入力」公開 〜 Windows/Macに対応(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

  • 高まるHadoopの導入機運、日本のHadooperが集結(ITmedia エンタープライズ) - Yahoo!ニュース

    10月2日に米国・ニューヨークで「Hadoop World」が開催された時点で、11月には東京でも、という話が浮かび上がっていた。そのわずか2週間後、10月16日の金曜日にHadoopユーザー会からの開催通知メールが配信されると、週明け20日の朝には200名の定員が埋まってしまうという盛り上がりをみせ、日のHadooperたちが胎動していることを感じさせた。 Hadoop Conference 2009 Tokyoは、神宮球場に隣接するTEPIAで2009年11月13日に開催されたが、このカンファレンスの開催に触発されるかのような動きがあったことを指摘しておきたい。まず、Apache Hadoopのドキュメントを支援する「あしたのオープンソース研究所」が開設され、それに続いて、“NOT ONLY SQL”を指向するオープンソースプロダクトに関する議論を行うコミュニティー「NoSQL-j

  • 事業仕分け 旧帝大学長ら「科学技術削減は世界に逆行」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    学術・大学関連予算について会見する東大の浜田純一学長(左)ら=東京都千代田区の学士会館で2009年11月24日、梅田麻衣子撮影 東京大、京都大など旧7帝大と早稲田大、慶応大の9大学の学長が24日、政府が事業仕分けなどで科学技術予算の削減を提案している状況に対し、「世界の潮流に逆行し、さらなる国家の危機を招く」などとして見直しを求める共同声明を発表した。有力大学の学長が共同で政策決定過程に発言することは異例だ。 【関連記事】事業仕分け:スパコン「事実上凍結」…世界一でなくていい 9大学の学長は24日午前、東京都千代田区の学士会館でそろって記者会見した。声明では「大学の発展が国富をもたらし、人類文明を高度化した」と指摘。諸外国が国家戦略として大学や基礎科学への投資を伸ばしている中で、日が大学への公的投資を削減していることに危機感を表明した。 さらに、研究者の自由な発想を尊重した投資の強

  • Twitter、「いまなにしてる?」から「いまどうしてる?」に変更(ITmedia エンタープライズ) - Yahoo!ニュース

    自分の状態をつぶやくより、事件やニュースを発信するユーザーが多い現状に合わせ、ホームページトップの表示を「What are you doing?」から「What's Happening?」に変更した 米Twitterは11月19日、これまでユーザーのホームページ上部に表示していた「What are you doing?」(日語版では「いまなにしてる?」)という問い掛けを、「What's Happening?」(日語版では「いまどうしてる?」)に変更したと発表した。 Twitterは当初、自分のリアルタイムの状況を共有するツールとして立ち上げ、ユーザーが「いま、カフェでコーヒーを飲んでいる」といったツイートを投稿することを想定していた。だが、実際の利用状況を全体的に見ると、「なにをしているか」という自分の状況よりも、目撃した事件や仕入れた情報など「なにが起きているか」に関するツイートが

    nishimotz
    nishimotz 2009/11/20
    「実際の利用状況を全体的に見ると、「なにをしているか」という自分の状況よりも、目撃した事件や仕入れた情報など「なにが起きているか」に関するツイートが多い」
  • YouTube、動画に自動で字幕をつける機能を導入(ITmedia News) - Yahoo!ニュース

    Googleは11月20日、YouTubeの動画に自動的に字幕をつける機能を導入すると発表した。 Googleはこれまで、YouTubeの動画に字幕をつけられる機能や、字幕の機械翻訳機能を導入してきた。しかし同サイトの動画の大半は字幕がなく、聴覚障害者にとって不便な状況となっている。こうした状況を解決するため、同社は自動的に動画に字幕をつけるAuto-caps機能を開発した。 Auto-caps機能は、音声認識技術(ASR)をYouTubeの字幕システムと連係させ、動画に自動的に字幕をつける。音声認識技術Google Voiceと同じものを使っている。字幕が正確でない場合もあるが、改善を続けるとしている。 さらに、手動で字幕をつける場合に便利なAuto-timingツールも立ち上げる。字幕に使う文章を書き込んだテキストファイルを作成すると、ARSが動画内で音声が出るタイミングを分

  • 文科省「仕分け」意見募集、4日で4400件(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    文部科学省の鈴木寛副大臣は19日、行政刷新会議の「事業仕分け」の対象事業についてホームページで意見募集したところ、4日間で4400件の意見が寄せられたことを明らかにした。 次世代スーパーコンピューターなど、「予算削減」や「廃止」とされた事業の存続を求める声が多かったといい、鈴木副大臣は「予算編成で参考にしたい」と述べた。 同省では、「事業仕分けチームの判断を国民がどう思っているか知りたい」として、今月16日から独自に意見募集を開始。事業廃止などに反対する声を集めたい、という同省の思惑では、との見方もあった。 19日午後1時までに、教育・スポーツ関連で950件、科学技術文化関連で3450件が寄せられ、「予算計上見送りに近い削減」とされた次世代スーパーコンピューターや、「廃止」とされた小学生向けの英語補助教材「英語ノート」に関するものがそれぞれ数百件に上り、多くは存続を求めているという

  • Microsoft が『Silverlight 4』を披露、『IE 9』開発状況も明らかに(japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    nishimotz
    nishimotz 2009/11/19
    「Silverlight 4 は、Web カメラに直接アクセスできるほか、音声付き Web カメラに対応し、多様な機器の高精細動画をストリーム再生できるようになる」
  • <介助犬>JRが同伴拒否 受け入れ義務、職員理解せず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    千葉県市原市で介助犬と暮らす男性(48)が10月、JR鎌取駅(千葉市緑区)で新幹線の乗車券を買う際、介助犬の同伴を一時断られていたことが分かった。身体障害者補助犬法(02年施行)はすべての施設や交通機関に対し、介助犬や盲導犬の受け入れを義務付けているが、窓口職員は理解していなかったという。「日介助犬協会」(部・東京都)などは16日、同駅を所管するJR東日に対し、再発防止を求める要望書を送付した。 男性によると、同伴拒否があったのは先月20日。男性の(43)が同駅でJR名古屋駅までの新幹線の乗車券を求め、介助犬の同伴を伝えたところ、窓口職員に「(東海道新幹線を運行する)JR東海は盲導犬のみ同伴を許可しており、介助犬は認めていない。他の交通機関を利用してほしい」と拒まれた。は受け入れが法的義務であると説明したが理解されず、男性人が電話で交渉。最終的に職員は誤りを認めたが、発券まで

    nishimotz
    nishimotz 2009/11/18
    「法施行から7年たったにもかかわらず、公共交通機関で同伴拒否が起きたことは大変残念」
  • 「仕分け」前半終了、無駄遣い大胆カット(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    行政刷新会議(議長・鳩山首相)の「事業仕分け」は17日、前半5日間の日程を終え、官僚OBの天下り法人への支出を容赦なくカットするなど、税金の無駄遣いに大胆に切り込んだ。 ただ、科学技術教育、福祉分野などで、経済効率性を重視した判定結果に違和感を抱く声も上がり、対象事業の選定や判断基準に課題を残した。 ◆アピール◆ 「3億円も、どういう事務にかかるのか。どうしても理解できない」 高齢者の在宅福祉事業などへ助成している厚生労働省所管の独立行政法人福祉医療機構。仕分け人は17日、3億円の人件費に「相当な無駄がある」と批判した。同機構や取引先の公益法人は同省の天下り先だとして、2787億円の基金全額を国へ返納するよう求めた。 5日間の作業では、天下り法人にかかわる事業の多くが「廃止」と判定された。「天下りは何人?」「効果は?」……。矢継ぎ早に質問を浴びせかける仕分け人が、説明に窮する官

  • 「今なにしてる?」でスピード釈放(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

    10月18日強盗容疑で捕まったんですが、弁護士が機転を利かせてFacebookの彼のページからアリバイを裏付けるステータス更新を見つけてくれたお陰で、無罪釈放になりました。 運命分け目のメッセージはこれ。 Where's my pancakes? (僕のパンケーキはどこよ?) パンケーキ残ってなくて良かったね。 カリフォルニアのFacebook社によると、このメッセージは彼の父親の住むNYハーレムのアパートのコンピュータから彼のユーザーネームとパスワードを使って投稿されていました。時刻は10月17日(土)午前11時49分。犯罪時刻と重なってます。 無論、誰かにパスワードを教えて代筆してもらって、人は犯罪にいそしんでいた、という可能性も考えられますが、弁護士と地方検事はそうは考えていません。 それはとてもこの青年からは出てきそうにないレベルの知能犯罪だ。彼はDr. Evilでは

    nishimotz
    nishimotz 2009/11/16
    「ソーシャルネットワーキングで無罪が立証されたのは、たぶんこれが初めて」
  • NEC、通話中に周囲から入る雑音を消去する技術を開発(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    NECは16日、携帯電話を始めとする情報通信機器で、耳に優しく高音質な通話を可能にするために、通話中に周囲から入る雑音を消去する技術を開発したことを発表した。 技術は、駅構内や交通量の多い交差点など、周囲の雑音により通話音質の低下が避けられない環境において、「高い雑音消去性能を得ること」と「それにともなって生じる音声歪みを小さくすること」を両立するものになっている。これにより、音声と雑音が混在した音でも相手の音声を自然に聞き取ることが可能となる。 話者の音声を収集するマイク(音声マイク)と、主に雑音を収集するマイク(雑音マイク)の2つを利用する方式を採用。雑音マイクが収集した雑音成分が多い音をもとにして、音の波形を調整可能な適応フィルタによって生成した「雑音に似た音」(擬似雑音)を、音声マイクに入った雑音から減算することで雑音を消去する。音声の大きさは、雑音を消去した音声と擬似雑音を

  • 番組放送直後に「お役立ち情報」=ネットとテレビの連動性強化−ヤフー(時事通信) - Yahoo!ニュース

    nishimotz
    nishimotz 2009/11/15
    「テレビを視聴しつつ、パソコンでネットを使う「ながら利用」が増えており、ネットとテレビの連動性を高めた取り組みを強化」
  • 【社会部オンデマンド】国連大学はどんな機関?(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「国連大学は、何かを学ぶ機関なのでしょうか。とはいっても、大学生がいるようではありません。国連大学では誰が学び、どうすれば入学できるのでしょうか?」 =東京都江戸川区の女性会社員(33) ◇ □国際的課題を研究するシンクタンク ■“治外法権”の自治組織 東京都渋谷区神宮前の青山通り沿いに威風堂々とそびえ立つ「国連大学部ビル」。近くに勤務する女性会社員は、国連大学の「大きくて立派な建物」が目につき、以前から気になっていたという。 セキュリティーチェックを受けて建物内に入ると、ブースで区切られたオフィスなどが目に飛び込む。人の出入りはあるが、キャンパスのような雰囲気は感じられない。 「『大学』の発想で発足した、研究者などの共同体によるシンクタンクです」 そう説明するのは、国連大学広報部の谷野直子さんだ。国連の研究部門と位置づけられ、国連機関では唯一、日部を置く。ただ、「

    nishimotz
    nishimotz 2009/11/15
    「来秋をめどに大学院を設置」
  • Microsoft が Wolfram Alpha と提携して『Bing』の機能を強化(japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    Microsoft は11月11日、検索分野の新興企業 Wolfram Alpha と提携して高度な数学モデルを『Bing』検索エンジンに組み込み、今後数週間で Bing に数多くの機能を追加すると述べた。 「Bing を6月にスタートさせて以来、最初の大規模なアップデートだ」と、Microsoft の広報は取材に対し Eメールで述べている。 また、Microsoft は『Bing Video』の刷新に際して『MSN Video』サービスを Bing に統合することも発表した。検索エンジンを使っている時間にビデオに触れる機会を広げるのが狙いだ。 「Bing Video の新バージョンは、Web を広範囲にカバーする優れた検索能力を持つ Bing と、MSN Video の豊富な編集コンテンツや番組を統合するものだ。これにより、包括的でより高速なビデオ体験をもたらす、新たなオンラインビ

    nishimotz
    nishimotz 2009/11/13
    Microsoft が Wolfram Alpha と提携「検索分野の新興企業」だけどMathematicaはコア技術だったりしないのかな
  • ボーナス減少、住宅ローン返済相談急増 大手銀、専用電話や担当増員(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    大手銀各行は、利用者のためにさまざまな窓口相談に力を入れている=大阪市中央区の三井住友銀行難波支店(写真:フジサンケイビジネスアイ) 冬のボーナスを減額する企業が相次ぐなか、大手銀行が住宅ローン返済相談の専用ダイヤル開設や、担当者の増員などに乗り出している。大手企業の今冬のボーナスは、過去最大の減少率となる見通しで、ローンを返済できなくなる顧客が多数に上ると懸念されるため。閣議決定された中小企業や個人融資の返済猶予に応じるよう促す「中小企業金融円滑化法案」も、銀行の背中を押しているようだ。 みずほ銀行は11月に、店が閉まる土日や夜間も対応できるよう専用ダイヤルやホームページ上でのメール相談などをスタートさせる予定だ。「利用者が相談しやすい環境整備」(幹部)に取り組む。 三菱東京UFJ銀行は春に月約300件だった相談が、夏以降は約500件に急増。リストラや給与減で住宅ローンを返済できなく

    nishimotz
    nishimotz 2009/11/06
    「銀行が早めの相談を呼びかけるのは、延滞が一度でも起こると約定違反となり、返済方法などの変更に制約がかかるため。本来なら救済できる利用者も救えなくなってしまう」
  • ビクターがデジカメ進出、ペンタックス買収へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    ビクターとケンウッドの持ち株会社、JVC・ケンウッド・ホールディングスが光学ガラス大手HOYAから「ペンタックス」ブランドで知られるデジタルカメラ事業を買収する方向で交渉を進めていることが4日、明らかになった。 ビクターが蓄積しているビデオカメラ技術を生かしてデジカメ事業に進出する。 早ければ月内の合意を目指す。事業の再構築を進めるJVC・ケンウッドはビクターの音楽ソフト事業の売却交渉に入っている。売却益を使って成長分野と位置づける映像関連機器を強化する狙いだ。 ビクターは世界のビデオカメラ市場の約20%を占め、40%の首位ソニーに次ぐ世界2位。しかし、市場は飽和状態で低価格化に拍車がかかっている。レンズや映像処理の技術などビデオカメラと共通点が多いデジカメに進出すれば、事業拡大につながると判断した。 一方、07年にペンタックスを買収したHOYAは、当初の目的だった内視鏡など医

    nishimotz
    nishimotz 2009/11/04
    テキスト音声合成技術(VoiceText)はどうなるのかな
  • 人類学者レビストロース氏死去=構造主義の父−100歳(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【パリ時事】20世紀を代表するフランスの文化人類学者・思想家で、西洋中心型の近代的思考法を内側から批判する「構造主義」を発展させ、「悲しき熱帯」「野生の思考」などの著作で知られるクロード・レビストロース氏が10月30日死去した。100歳だった。家族に近い筋が3日、AFP通信に語った。 ブリュッセルでユダヤ系フランス人の画家の家に生まれ、パリ大学で法学と哲学を学んだ。1935〜39年サンパウロ大学に赴任し、ブラジルの先住民社会に関する民俗学的調査に没頭。41年、ドイツ占領下のフランスを逃れて渡米、構造主義の言語学者ヤコブソンと知り合い、影響を受けた。 ソシュール、ヤコブソンらの構造言語学の方法を文化人類学に導入、構造人類学を構築し、ブラジル滞在中の体験を盛り込んだ名著「悲しき熱帯」(55年)で脚光を浴びた。 59年高等教育機関コレージュ・ド・フランスの社会人類学講座の初代教授となり、「

    nishimotz
    nishimotz 2009/11/04
    「「未開」とみなされた社会の根底に独自の「構造的」知が潜んでいることを明らかにし、西欧中心型の思考体系に根本的反省を促した」
  • ミクシィ、4200人の情報が3日間「露出」(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    パソコンや携帯電話の交流サイト「ミクシィ」上で人気のゲーム「サンシャイン牧場」のシステムに不具合があり、クレジットカードでアイテムを購入した利用者の電話番号とメールアドレス最大約4200人分が第三者によって取得可能な状態になっていたことが2日、明らかになった。 同ゲームは230万人が利用するほどの人気で、ミクシィは「トラブルを重く受け止めている」として、今後、審査制度を見直す方針。 ミクシィによると、トラブルがあったのは10月21日〜23日。 同ゲームは、ミクシィ上で会員が利用できるが、実際に制作・運営しているのは中国ゲーム会社「リクー・メディア」。 画面上に自分の「農園」や「牧場」を作って、トマトやナスなどを植えて収穫したり、ニワトリやヤギなどの動物を育てたりするゲームで、8月末にスタート。 最初はすべて無料で遊べるシステムだったが、10月21日から、有料の特別アイテムを使え

  • Twitter、「Lists」機能を一般公開(ITmedia エンタープライズ) - Yahoo!ニュース

    Twitterは10月30日、9月30日に発表したアカウントグルーピング機能「Lists」のβ版を一般に公開したことを発表した。すべてのユーザーの「ホーム」右枠にListを作成するための「New list」が追加された。 Listsは、自分が興味のあるTwitterアカウントをグループにまとめ、そのグループのツイート(つぶやき)を一覧できるようにする機能。自分でListを作れるだけでなく、ほかのユーザーが作って公開したListを利用することもできる。発表後、約1カ月にわたり一部のユーザーに公開され、既に多数のListが公開されている。 Listを自分で作るには、「New list」をクリックして表示される枠にList名を入力し、公開するか非公開にするかを選択する。後はそのListに追加したいアカウントを表示し、新たに加わったList追加用アイコンをクリックして表示される枠内で追加先L