タグ

Jenkinsに関するnitro_idiotのブックマーク (2)

  • Common LispプロジェクトをJenkinsで継続的インテグレーション - 八発白中

    Clackのバグ報告を定期的にもらいます。ありがたいことなのですが、そのほとんどが○○の処理系でエラーが出てる、などです。具体的に言えば、追加したシンボルがその処理系の標準パッケージのシンボルとコンフリクトする、とかですね。 こういうつまらないものであれば、自動テストを走らせるだけで簡単に見つかるようなものです。けれど、Clackは現在6000行近くあり、一回テストするのに2分くらいかかるので、コードを変更するたびにすべての処理系でテストするなんて現実的じゃありません。かと言っていつの間にかバグ入ってるという状況は避けたい。 なので重い腰をあげて、Clack Project用にJenkinsさんを立てて継続的インテグレーションすることにしました。できたJenkinsサーバは以下のURLで運用しています。 http://ci.clacklisp.org/ せっかくなのでセットアップの流れをま

    Common LispプロジェクトをJenkinsで継続的インテグレーション - 八発白中
    nitro_idiot
    nitro_idiot 2011/10/27
    ブログ書きました
  •  さくらのVPSにJenkins(旧Hudson)を入れてみた - ふと、思いついたんだ

    以下に移動しました。 さくらのVPSでJenkins -執事さんとご対面- | PPl@ce 家にある開発環境用マシンをストップして、さくらのVPSに移行しました。 家では、WindowsXP(Professional)にTrac Lightningをインストールして利用してましたが、さくらのVPSでは、CentOSなのでTrac Lightningも使えず1から色々とインストール。 ※Kanonというプロジェクトがあるようなのですが、うまいことインストールできず一旦断念。 そして今回は、Jenkins(旧Hudson)をインストール。 以下に備忘録も含めて手順をメモ。 Jenkinsのインストール手順 JDKのインストール (色々と思うことはありつつも)Oracleからrpmパッケージをダウンロードしてインストール。 ここらへんの詳細は、参考にしたサイト1が詳しいです。 Jenkinsの

     さくらのVPSにJenkins(旧Hudson)を入れてみた - ふと、思いついたんだ
  • 1