タグ

ブックマーク / netafull.net (12)

  • Googleは自然リンクと人工リンクを区別している

    Google「自然リンクと人工リンク」を区別というエントリーより。 Googleのリンク分析技術を巡っては、先日エンジニアのMatt Cutts氏が「過度の相互リンクを実施しているサイト」や「インバウンド/アウトバウンドリンクの信頼性が著しく低いサイト」に対するクロール頻度を下げる、あるいは登録を行わない場合があることを指摘しており、リンクスパムの横行に対してGoogleは様々な対応策を試みている。 GoogleのPageRankでは被リンクが重要な要素となっている訳ですが、いかに良質な被リンクを獲得するか、で頭を悩ませている人も多いかと思います。 しかし、なんでもかんでもリンクして貰えば良いということではく、人工リンクではなく自然なリンクが重要になるというお話です。そういう人工的なリンクをGoogleは判断することができるということです。 仮にあまりよろしくないリンクをしているサイトがあ

    niyagawa
    niyagawa 2006/06/22
    指が痛い
  • MacとPSPを接続する「The Missing Sync for Sony PSP」

    PSPをMac用モバイルデバイスにするソフトが登場という記事より。 Mac OS XとPSPを接続し、ビデオ、ブラウザのブックマーク、iTunesのプレイリスト、ポッドキャスト、iPhotoの写真、メモなどを同期させることができる。 MacとPSPを同期することができる「The Missing Sync for Sony PSP」がリリースされました。かなりいろいろなものが同期できますね。Intel Macにも対応です。 PSP側にはコンタクトリスト、カレンダーといったアプリケーションがないが、Mac側のアドレスブック、iCalのデータをPSPのブラウザで表示させるためのスタートページを設ける。オフラインでWebページのデータを見るためのWebSnacks機能も備える。 ない機能はHTML化して表示させるようです。ビデオがドラッグ&ドロップでエンコードできるのか便利かもしれません。価格は2

    niyagawa
    niyagawa 2006/06/19
    きもちいい
  • 総理大臣、ポッドキャスティングを始める

    内閣官房、総理からのメッセージ動画をPodcasting配信という記事より。 内閣官房は、総理からのメッセージ映像を動画でPodcasting配信する「政府インターネットテレビ ビデオキャスティング」を6月22日より開始、6月15日より試験配信を開始する。 なんと、総理大臣もビデオポッドキャスティングにチャレンジだそうですよ。 配信されるコンテンツは既にストリーミングで配信されている「政府インターネットテレビ」だそうで、インタビューを月に1回程度、総理記者会見・演説を年10回程度で配信するということです。もうすぐ小泉総理はいなくなる訳ですが、その後も続けられるという訳ですね。 政府インターネットテレビ ビデオキャスティングから利用が可能です。 ■関連記事 ▼「総理からのメッセージ」、ポッドキャスティングで配信 正式スタートは6月22日となるが、15日には試験配信として、5月に「政府インター

  • 大学生はビールよりiPodがお好き - ネタフル

    ビールを超えたiPodという記事より。 調査対象となった1200人の学生のうち4分の3、73%がiPodは「イン」、すなわち「流行っている」と回答した。回答にはテキストメッセージング、はしご酒、音楽ダウンロードもあったが、一番多い回答がiPodだった。 大学生の流行ものアイテムとして、iPodが1位を獲得したというニュースです。 1年前の調査では、iPodを「イン」に指名している学生はわずか59%にすぎず、アルコール関連の活動に大きく差をつけられていた。 随分とiPodが「イン」を獲得した訳ですね。しかも「18年の歴史を持つこの調査で、ビールが首位を明け渡したのは1997年、インターネットに譲って以来」ということで、かなり凄いことかもしれません。 日でやったらどういう調査結果になるでしょうか。 ちょっと違いますが、かばんにはメモ帳よりもiPod――ほぼ日アンケートというアンケート調査結果

    大学生はビールよりiPodがお好き - ネタフル
  • 暗号化してバックアップする「iPodBackup」 - ネタフル

    Download of the Day: iPodBackupというエントリーより。 Mac OS X only: Free software iPodBackup saves an encrypted disk image of your home directory to your iPod, for secure and easy data backup. iPod“を”バックアップするのではなく、iPod“に”バックアップする「iPodBackup」というソフトです。 ホームディレクトリを暗号化し、セキュアかつ簡単にiPodにバックアップすることができます。って、いいですね、このソフト。 もちろんバックアップは取りたいけれど、外付けHDDを購入するのもアレだし、でも手元にはiPodがあるし、という時に最適です。というよりむしろバックアップするために大容量のiPodが欲しくなったりし

    暗号化してバックアップする「iPodBackup」 - ネタフル
    niyagawa
    niyagawa 2006/06/10
    こつこつカルシウムふいた
  • Googleの検索結果にWikipediaを加える「Googlepedia」 - ネタフル

    Download of the Day: Googlepedia Firefox extensionというエントリーより。 Firefox extension Googlepedia adds Wikipedia search results to your Google searches. Lifehackerで、Googleの検索結果にWikipediaの検索結果を加えるFirefoxの機能拡張「Googlepedia」が紹介されていました。 最近、何かというとWikipediaで調べものをしているので、これは便利かも。で、日語には対応していないんだろうなぁ‥‥と思って試してみたら、対応している! これは便利! 広い画面だったら、なおのこと使いやすいでしょうね。

    Googleの検索結果にWikipediaを加える「Googlepedia」 - ネタフル
  • 「Google Video Player」を使ってみた - ネタフル

    Google Video Player for Mac」をダウンロードして使用してみました。 解凍されたファイルをアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップするだけなので、インストールは簡単。 準備ができたらとりあえず、Google Videoから視聴するための動画をダウンロードします。ダウンロードはここから(Google Videoの各ページの右側にあります)。 デスクトップに下記のようなファイルがダウンロードされるのでダブルクリック。「Google Video Player」が起動します。 起動したら、後は見るだけ。簡単です。 このようにサムネールも生成してくれます。 再生中にスライダーを操作してもサムネールが表示されます。

    「Google Video Player」を使ってみた - ネタフル
    niyagawa
    niyagawa 2006/06/08
    天龍っぽい
  • RSSフィードをブログに貼り付ける「Feedo Style」 - ネタフル

    使い方は簡単です。とりあえずは、右下にある「Try Feedo Style now!」にURLを入力してみましょう。 これでプレビューすることができます。なぜかネタフルのフィードは文字化けしてしまうのですが、うまく使えれば、様々なサイトのRSSフィードを集めてきたり、RSSフィードをアグリゲートするような自分用チョットポータルみたいなものも作れそうです。 URLを入力します。 問題があるかどうか確認。 表示画面は、 ・フォーマット ・フィードでタイトルを表示するか ・日付を表示するか ・横幅、縦幅 ・色 ・フォント などを調整することができます。

    RSSフィードをブログに貼り付ける「Feedo Style」 - ネタフル
    niyagawa
    niyagawa 2006/06/06
    惚れた
  • [N] ネットワークからiTunesにアクセスする「MyTunesRSS」

    Download of the Day: MyTunesRSSというエントリーより。 Freeware, cross-platform software MyTunesRSS runs a server on your computer that allows you to access your iTunes music library from any web browser. Lifehackerで、ブラウザからiTunesのライブラリへのアクセスを可能にする「MyTunesRSS」というソフトが紹介されていました。 クロスプラットフォームのソフトウェアで、PC内でサーバを起動して↑のようなことを実現するそうです。どんなコンピュータからもストリーミングで再生が可能とのこと。 With MyTunesRSS you can for example use a Playstation P

    [N] ネットワークからiTunesにアクセスする「MyTunesRSS」
  • Hamachi for Mac OS X - ネタフル

    「Hamachi」でネット越しにiTunesのライブラリを共有というエントリーで、Mac OS X用のHamachiがないと書きましたが、川o´-`)<jknd lifeからトラックバックでMac OS X版の存在を教えて貰いました。ありがとうございます! ▼こんにちはこんにちは! ほらここ↓みて! http://forums.hamachi.cc/viewforum.php?f=16 ね、あるでしょ?フレンドリーなGUIはついてないけどがんばればちゃんと動くんだ。最近まではRendezvousが困った事になっていたみたいだけど今は問題ないよ!あっ!最近はGUIもあるのかな?Hamachixがそれみたいだね! ということで、http://forums.hamachi.cc/viewforum.php?f=16を見たら、確かにMac OS X版がありました。 サイトを良く見てみたら、 Ham

    Hamachi for Mac OS X - ネタフル
    niyagawa
    niyagawa 2006/05/21
    よし、ハッカソンやろう
  • 「Hamachi」でネット越しにiTunesのライブラリを共有 - ネタフル

    Stream your iTunes library to any computerというエントリーより。 The Profit42 blog has a simple, three-step tutorial for sharing your iTunes library over the internet. Profit42というブログで、わずか3つのステップでインターネット越しにiTunesのライブラリを共有する方法が紹介されているとLifehackerが伝えています。 Hamachiというソフトを使用するのですが、これはネタフルでも素早くシンプルにP2Pを構築する「Hamachi」として紹介していました。 速くてセキュアでシンプルでフリー。 「Hamachi」というキーワードで検索してネタフルにくる人もけっこういます。2006年4月7日の時点で「Hamachi community

    「Hamachi」でネット越しにiTunesのライブラリを共有 - ネタフル
  • RSSフィードを生成する「Ponyfish」 - ネタフル

    Create an RSS feed for feedless sitesというエントリーより。 Web site Ponyfish lets you create an RSS feed for sites that have none. Lifehackerで、RSSフィードがないサイトのRSSフィードを生成してくれる「Ponyfish」というサービスが紹介されていました。 使い方はけっこう簡単で「Create a feed now」を選び、質問に答えながら進んでいくだけというもの。 日語対応していませんでしたが、直感的で分かりやすいかな、と思いました。

    RSSフィードを生成する「Ponyfish」 - ネタフル
  • 1