タグ

インターネットに関するnizimetaのブックマーク (15)

  • Flash動画史 < 佐倉葉ウェブ文化研究室

    ▼目次 ■1.序文 ■2.1996~1999年 Flash動画黎明期 ■3.2000年~2001年 ウェブアニメーションの可能性 ◆2ch系AAキャラクターの誕生、◆2chAAキャラクターの躍動 ■4.2002年 Flash動画界隈の形成 ◆「Flashニュース御三家」出揃う、◆『2ちゃんねる』にFLASH・動画掲示板が出来る、◆ちんこ音頭爆誕、◆ムネオハウスブーム、◆さいたまブーム、◆num1000の登場と紅白FLASH合戦への道、◆紅白FLASH合戦の開始とFLASH黄金時代の到来 ■5.2003年 FLASH黄金時代の到来 ◆FLASH★BOMB、◆日ブレイク工業ブーム、◆第2回紅白FLASH合戦 ■6.2004年 FLA板の快進撃 ◆FLASH★BOMB'04と映夜祭'04、◆きみのためなら死ねるブーム、◆第3回紅白FLASH合戦 ■7.2005年 黄金時代終焉の予兆 ◆FLAS

  • Twitter(X)凍結解除方法!異議申し立ての例文や成功例事例も - 誹謗中傷削除・発信者情報開示の弁護士無料相談

    「何もしていないのにTwitter(X)アカウントが凍結してしまった」 「凍結理由が分からない」 「永久凍結は解除できるのか?」 「自分で異議申し立てをしてみたが、凍結解除されない」 などとお悩みの方も多いでしょう。 近年、Twitter(X)などのSNSを利用していない若者はいないと言っても過言ではないほど、SNSが普及しています。 SNSを利用して、絵の販売をしたり、商品を紹介したりして、ビジネスを行なっている人も少なくありません。 特に、Twitter(X)は、企業アカウントも多く存在しており、企業や事業者、アフィリエイト目的のアカウントなど、ビジネス目的で利用されることも多いです。 また、ビジネスに使用していなくても、SNSアカウントというのは、自己表現のツールであり、思い出がたくさん詰まったものですので、大切に思っている人も多いことでしょう。 しかし、そんな大切なアカウントが突然

    Twitter(X)凍結解除方法!異議申し立ての例文や成功例事例も - 誹謗中傷削除・発信者情報開示の弁護士無料相談
  • Google検索で「私はロボットではありません」が出る原因と回避/対処方法

    Google検索をしていると、「私はロボットではありません」というreCAPTCHAが出て認証を求められることがあります。1度だけであれば指示に従って認証をすれば良いのですが、検索をするたびに何度も何度も表示されるようであれば対処が必要になるでしょう。 記事では、Google検索で「私はロボットではありません」とうメッセージが出る原因と回避するための対処法それぞれ解説します。 お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。このページは、リクエストがロボットではなく実際のユーザーによって送信されたことを確かめるものです。[このページが表示された理由] Googleの検索時に上記のメッセージとreCAPTCHAが表示される原因は、主に「Googleにより異常なアクセスが検知された時」です。 あなたのデバイスからGoogleへ短時間で大量の通信があった、不正な

    Google検索で「私はロボットではありません」が出る原因と回避/対処方法
  • FLASH黄金時代とは (フラッシュオウゴンジダイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    FLASH黄金時代単語 フラッシュオウゴンジダイ 4.8千文字の記事 67 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要Flashの時代ニコニコ大百科に記事のあるFlash黄金時代の作品関連動画Flash歴史関連動画 関連用語掲示板FLASH黄金時代とは、Webアニメーション黎明期から動画共有サイトの台頭までの期間、人気を博した動画を収録するタグである。 概要 Youtube、ニコニコ動画が流行を見せる前、一世を風靡した動画達があった。 それはFlash動画。かつてはニコ動のプレーヤーに使われたりして(2020年現在はhtml5に完全移行)目にする機会も多く、一時期はネット上の動画≒flashと言っていいくらいのシェアを誇っていた。作られていた動画は時事ネタ、アニパロ、MAD、空耳などなど多岐にわたっており、現在のニコニコ動画の動画達の源流ともいえるような動画が生まれていたのである。 「FLA

    FLASH黄金時代とは (フラッシュオウゴンジダイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 広告表示したら感染…ソフト最新化を急げ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ウェブサイトでよく目にするバナー広告が、オンラインバンキング詐欺ツールや、ファイルを勝手に暗号化するランサムウェア感染の原因になっている。バナー広告を表示しだけで感染するもので、対策には普段使っているソフトを最新化する必要がある。(ITジャーナリスト・三上洋) 50秒で感染→ランサムウェアで暗号化・脅迫 この連載・サイバー護身術でも、繰り返し取り上げているウェブサイトの不正広告問題について、セキュリティー大手・トレンドマイクロが3日に記者向けセミナーを開催した。 冒頭に衝撃的なデモンストレーションが行われた。トレンドマイクロが用意した環境で、実際に不正広告がどのように動くかを見せる動画デモだ。 ★不正広告のデモンストレーション 1:ニュースサイト(トレンドマイクロが用意した仮想のもの)をブラウザーで表示。上と右にバナー広告が出ている 2:何もしていないのに、わずか50秒後にウイルス感染 3

    広告表示したら感染…ソフト最新化を急げ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 開発に54年間もかかったソフトウェア「Xanadu」がついにリリース、その秘めたる野望とは?

    「Xanadu(ザナドゥ)」は1960年に開発がスタートしたシステムで、2014年4月後半にこれまで54年間のプロジェクトの成果物としてひっそりと「OpenXanadu」というソフトウェアをリリースしました。Xanaduは、現在インターネット上で使われているハイパーテキストシステムであるWorld Wide Web(ウェブ)のポジションに就いて、現在のインターネットを構成する基システムになっていたかもしれないものなのですが、開発が遅すぎてもはやそれも夢物語状態です。しかし、Xanaduの産みの親であるテッド・ネルソン氏にはまだ大きな野望があるようです。 World's most delayed software released after 54 years of development | Technology | theguardian.com http://www.theguard

    開発に54年間もかかったソフトウェア「Xanadu」がついにリリース、その秘めたる野望とは?
  • ◆ インターネットメーラー 電信八号 オフィシャルサイト ◆

    おちこんだりもしたけれど、電八はげんきです。 電信八号 V32.1.7.5 一般公開中 ! ( 最新開発室版は、V32.1.7.4 092) OpenSSLの脆弱性について 電信八号の過去のパッケージに含まれていたバージョンにも脆弱性が発見されています。最新の電八パッケージV32.1.7.5を使用してください。 V32.1.7.5以降はOpenSSL 1.1.1が利用できます。

  • honeywhales

    ENJOY LIFE SHOP NOW HOT SALES (HOT SALE) Stainless Steel Fruit Juice $31.99 $63.98 10 in 1 Multi-function Universal Hammer $28.99 $57.98 6PCS ladies no pierced ear clip $19.99 $39.98 Adjustable Finger Expander $19.99 $39.98 Anti-theft code lock $17.99 $35.98 Bathroom-Pro™ High-Pressure Shower Head $20.99 $43.98 BICYCLE WALL MOUNT $29.99 $59.98 BIKE STOPPER HOLDER(BUY TWO FREE SHIPING) $21.99 $43.9

  • Twitterは良すぎるのかしら?

    From Creating Passionate Users By Kathy Sierra 2007年3月 私はTwitterが怖い。これだけ人気があるサービスだけれど、私は少なくとも三つの問題点を見て取れる: 1)Twitterは心理学にいう「間欠的不規則報酬」のほとんど完璧な実例である。これはスロットマシンが人を惹きつける仕組みと同じ。 2)Twitterを使うことで得られる強力な「人とつながっている感覚」は、脳を騙して「何か有意義な社会的交流を行っている」と思わせてしまいうる。その一方で、脳の別の(古い)部分では、そこに人間の生存にとって重大な何かが欠けていると「分かっている」 3)Twitterは「常時マルチタスク状態」の問題を悪化させる要因の一つであるーーもしかしたら他のものよりもっと強力かもしれない。Twitterをしながら(もちろん、emailでもチャットでも同じ)、深く考

    Twitterは良すぎるのかしら?
  • アルカリ速報 ( ^ิ౪^ิ ) なんでこのキモい顔文字定着してるんだ

    35 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 20:28:23 ID:IigGm8Yg0 ( ^ิ౪^ิ ) なんでこのキモい顔文字定着してるんだ 36 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 20:39:13 ID:2wQWLTGb0 ( ゚д゚ )なんでこのキモイ顔文字定着してるんだ。 37 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 20:53:42 ID:ZJBJGDVu0 ( ఠൠఠ )なんでこのキモイ顔文字定着してるんだ。 38 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 21:52:07 ID:X9fWw3W+0 ( ఠ‿ఠ )( ≖ิൠ≖ิ )( ఠൠఠ )( ≖ิ‿≖ิ )( ^ิ౪^ิ ) 40 :水先案名無い人:2008/11/01(土) 22:13:37 ID:jgcN00LB0 >>38 ( ゚д゚ ) 39 :水先案名無い人:2008/11/01

  • web上のレファレンスツールを1枚にまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

    NDL-OPAC蔵書検索・申込(国立国会図書館) http://opac.ndl.go.jp/で、単行書の巻末の「参考文献」などを探す技 「書誌検索(拡張)」画面で、「各種コード」から「資料形式」を選び、検索窓に「A」(書誌)を入力して検索。キーワード検索した際のしぼり込みにもつかえる。 ※単行書誌が出版されない狭い主題や特定トピック、アカデミズム(大学など)であまり扱われないような主題、学問分野として始まったばかりのジャンルなどの文献リストを探すのに有効 例) ・陰陽道についての文献リスト=件名「陰陽五行」+資料形式「A」 ・漫画歴史についての文献リスト=件名「漫画 -- 歴史」+資料形式「A」 ・占星術についての文献リスト=NDC分類「148.8」+資料形式「A」 ○NDL-OPAC蔵書検索・申込(国立国会図書館) http://opac.ndl.go.jp/で、雑誌記事となってい

    web上のレファレンスツールを1枚にまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers
  • アマゾンの履歴を消す方法を教えてください - アマゾンにてある本を探していたのですが、閲覧したサイト(本の情報)を消す方法があり... - Yahoo!知恵袋

    アマゾン商品チェック時、 ページ最下層にある 「最近チェックした商品」の「マイページの続きを見る」をクリック すると表示されるページ http://www.amazon.co.jp/gp/yourstore/pym/ref=pd_pyml_rhf/503-7336902-1449519 の左側、「チェックした商品の履歴」欄、 最近チェックした商品のチェックをはずし「更新」をクリックすることで履歴の一部を、 「クリア」をクリックすることで閲覧した履歴の全消去ができます。 -+*+- -+*+- -+*+- なお、「チェックした商品の履歴」欄の下方に 「マイページとチェックした商品の履歴の設定を変更するには、ここをクリックしてください。 」 というものがあり、 リンク先http://www.amazon.co.jp/gp/yourstore/cc/ref=pd_ys_pym_dl/503-12

    アマゾンの履歴を消す方法を教えてください - アマゾンにてある本を探していたのですが、閲覧したサイト(本の情報)を消す方法があり... - Yahoo!知恵袋
  • 博論は宝の山/テーマが決まったら真っ先に博士論文を読もう

    物事の調べ方にはいろいろあるが、新しいトピックだと、なかなか適当な文献が見当たらないことも多い。 先日も書いたが、に載っているのは「最新」の情報ではない。書いたものがになるまでには、かなりの時間がかかるのだ。 さて、研究は「早い者勝ち」の世界だから、誰も手をつけてないことか、まだあまり手がつけられていないことをやることになる。そのため取り扱うトピックはよりマイナーになっていく。 どマイナーなトピックなど、書いても売れないから、書店で買える書籍にはならない。では、それはどこにあるか? 答:博士論文にある。 新しく、いっぱしの研究者になろうとする者が書く博士論文。 新参者が、すでに分厚い先行研究がある(その業界では)メジャーなトピックにチャレンジしようというのは、これまでの蓄積をひっくり返せる何年に一度出るか出ないかという実力者か、単なる勘違い野郎である。 もっと慎ましやかな庶民研究者は、

    博論は宝の山/テーマが決まったら真っ先に博士論文を読もう
  • Google Public DNS で Firefox の「サーバーが見つかりませんでした」が解決したかも - アフター・パンデミック

    Firefox でウェブサイトにアクセスしようとすると「サーバーが見つかりませんでした」と表示されてしまい、再読み込みが必要になることがよくあります。この問題は、米国時間2009年12月3日に公開された「Google Public DNS」を導入することで回避できるようなので記事にします。「Google Public DNS」を使い始めてからは「サーバーが見つかりませんでした」を一度も見ていません。まだ2日間テストしただけですけどね。 Windows XP/Vista/7 で Google Public DNS を利用する方法は Gigazine に詳しく載っています。かんたんなのでぜひ使ってみてください。 Googleの無料パブリックDNSサービス「Google Public DNS」を使ってネットのアクセス速度を上昇させる方法 Firefox の「サーバーが見つかりませんでした」は D

    Google Public DNS で Firefox の「サーバーが見つかりませんでした」が解決したかも - アフター・パンデミック
    nizimeta
    nizimeta 2010/04/13
    試してみた…とりあえず繋がるようにはなった
  • LaTeX Equation Editor for the Internet

    " title="\left" coords="0,78,25,102" onclick="insertText('\\left',6)" /> Type your LaTeX equation in the box above and click Render Expression to see it displayed here. Last updated on 10 September 2008 (Refresh your browser if you've used an older edition)

    nizimeta
    nizimeta 2010/02/11
    数式を書くと、tex変換してくれるんだと
  • 1