タグ

2014年6月28日のブックマーク (1件)

  • スミザーズによるアベノミクスの根本的誤りの指摘 - Think outside the box

    当ブログでその卓見を度々紹介してきた英国のエコノミストAndrew Smithersが、イングランド銀行の“Chief Economists' Workshop”で、アベノミクスの評価と日経済への提言を示しています。 Abenomics – Myths, Rhetoric and Reality  (Bank of England) プレゼンテーション用の分かりやすいスライド形式になっていますが、ポイントを列挙してみます。 アベノミクスは「日はデフレのために他国よりも経済パフォーマンスが劣ってきた」との認識に立脚しているが、これは誤り。 低成長率は人口動態(労働力人口減少)によるもの。労働者1人当たりの成長率は他国に比べて低くない。 「デフレ→実質金利上昇→投資減少」が需要減少の構図とされるが、日投資過剰。 「デフレ→家計消費抑制」も需要減少の構図とされるが、家計貯蓄は増加ではなく

    スミザーズによるアベノミクスの根本的誤りの指摘 - Think outside the box
    nizimeta
    nizimeta 2014/06/28
    “日本経済停滞の主因が企業の過剰貯蓄にあるという指摘は『賃上げはなぜ必要か』の脇田成と共通しますが、単に企業に賃上げを求めるのではなく、その前段階として減価償却の役割に着目しているところが注目点”