タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (176)

  • コロナで売り切れたもの一覧

    だれかいいまとめ作ってない? ーー ・マスク 売り切れの王様 外出許可証みたいな扱いになってるので売り切れるのもわかる ・消毒液 マスクと共に2種の神器を形成 ・家庭用紙製品(特にトイレットペーパー) 売り切れの古豪 今回のデマ第一弾? ・体温計 俺もほしい 転売屋を許すな (・Nintendo Switch ) まあコロナ関係と言ってよかろう ・パスタパスタソース 買い置きできるべ物だから? 近所ではカルボナーラ系が人気 ・ドライイースト みんな外出れなくて暇だからパン焼いてるらしい 彼女が丁度作ろうとしててかわいそうだった ・納豆 免疫力が高まるかららしい 俺の近所では普通に売ってる ーートラバ・ブコメより ・使い捨て手袋 知らんかった…確かにないような ・ホットケーキミックス パン焼きの手軽バージョン 供給が多いからか品薄にはなっても売り切れまではそうそう行かない印象 ・ボタン電

    コロナで売り切れたもの一覧
    nkgwsy
    nkgwsy 2020/04/30
    イスかな。在宅ワーク長引きそうだから自宅用にマトモなオフィスチェア買おうと思ったけど、手頃かつ良さげなイスは売り切れ、入荷未定ばっかり。
  • 客先常駐エンジニアだってテレワークしたい

    コロナ対策としてテレワークを実施する企業が増えている。 ギュウギュウ詰めだった通勤電車もずいぶん人が減った。なんならワンチャン座れんじゃね?ぐらいの勢いである。 オフィスに着いてもほとんど誰もいない。平時の1/3ぐらいの人数しかいないので、静かで快適だ。 そう、とっても快適に出勤できている…… いや違うだろ!!!!!!!!!!!!!!!なんで自分出勤してんだよ。プロパー社員の9割はテレワークしてんのに。 客先常駐だから無理だろうな〜とは思ってたけど、コロナが想像以上に大事になってきたから「もしかしたらテレワークできるんじゃ?」ってちょっとワクワクしてたんだよ。 で、出勤してみたらプロパー社員だけごっそり居ない。「来週からテレワークなのでこの作業お願いします〜」って言われた時点で嫌な予感はしてたけども…… いや、プロパーはなにも悪くないよ。客先常駐というビジネスがクソなだけで。 でもウイルス

    客先常駐エンジニアだってテレワークしたい
    nkgwsy
    nkgwsy 2020/03/05
    そういやうちの会社、協力会社さんとの契約違反になっちゃうから常駐の人にリモートワークさせられなくて、いま大急ぎで契約内容の見直しと調整やってるな。。
  • あなたは好きですか? あなたは赤好きですか?

    あなたは好きですか? あなたは赤好きですか?

    あなたは好きですか? あなたは赤好きですか?
    nkgwsy
    nkgwsy 2020/02/29
    あなたは赤い好きですか?
  • ネット対戦ができなかった時代の家庭用格闘ゲーム

    なんのために買ってたんだろう 遊んでいて楽しめる時間の長さ=コスパの良さで考えると、ネット対戦出来ない時代の格闘ゲームって圧倒的にコスパが悪かったよな NPCをひたすらサンドバッグにするだけで楽しかった?それならもっと面白い一人で遊ぶのに特化したアクションゲームでいい しょぼい紙芝居みたいなストーリーモードのために買ったの?だったらもっとストーリー重視のゲームでいい ハイスコア狙いプレイ?キャラ萌え?設定資料集モードみたいなのが見たかった? そういえば昔は家庭用専用でボスキャラや隠しキャラが使えるとかあったなぁ (追記) 悲しくなるから友達マウント止めてくれない? 「いつか友達ができた時に遊ぶために2P用コントローラを買ったけど、一度も使う機会が無かったからオークションに出品した」人が居たじゃん 当にそれと同じことをしていたために大ダメージを受け笑えなかった哀れなソロゲーマーだよ俺は。少

    ネット対戦ができなかった時代の家庭用格闘ゲーム
    nkgwsy
    nkgwsy 2020/02/21
    格ゲじゃないけど、中学の頃マリオパーティ買ったのに、家に友達呼べなくてひたすらミニゲームアイランド遊んでたわ… クッパひゃくめんそう100点取れるまでマスターしたけど、結局誰にも披露する機会は無かった…
  • [VTuber]桐生ココの投げ銭が1時間で800万円を超えた?件

    桐生ココというホロライブの新人VTuberが、収益化によりスーパーチャット(投げ銭)を解禁したが そこで大量のスパチャが投げられ過去最高額を記録し、同時にTwitterトレンド世界1位を取るまでに至った なぜこのようなことになったか、ざっくりまとめる 該当の動画 https://youtu.be/_i_AxXSfceM?t=120 大体15分間コメントにスパチャしか流れないという状態が続いた スパチャ量が多いと、通常コメントよりスパチャが優先されるようだ ちなみに前記事: https://anond.hatelabo.jp/20200205141610 ARKブームの立役者現在ホロライブではARK: Survival Evolvedというゲームが廃人ライバー、廃人視聴者を生むほど人気になっているが このゲームをサーバーを自腹で立て、丁寧に導入したのが桐生ココだ この楽しい状況を生み出した人

    [VTuber]桐生ココの投げ銭が1時間で800万円を超えた?件
    nkgwsy
    nkgwsy 2020/02/17
    桐生ココの中毒性、輝夜月に通づるものがある。今朝のあさココでチャンネル登録者数20万人突破って言ってたけど、このまま50万人くらいまでは順調に伸びるんじゃないかな。もっと行くかも。めっちゃ面白いもんこの人
  • 会計3097円のときのお金の出し方

    最近やっと5000円札1枚と100円玉1枚出すスキルを覚えた。 今までは5000円札1枚出すだけだった。 お金がそのまま戻ってきて恥ずかしい思いをするんじゃないかという恐怖心についに打ち勝った。

    会計3097円のときのお金の出し方
    nkgwsy
    nkgwsy 2020/02/16
    スーパーのセルフレジでしか出来ないけど、小銭入れの中身全部ジャラジャラーって入れてからお札入れると、お釣りで返ってくる小銭が最適化されて良いよね
  • ぎょうざの満洲の冷凍餃子うめええええ

    なんで関西に出店してくれないのや。あれ焼くだけで幸せになれるのに。はあ……

    ぎょうざの満洲の冷凍餃子うめええええ
    nkgwsy
    nkgwsy 2020/01/30
    満洲って埼玉ローカルだと思ってたけど調べたら東京にも店出してるのな。。東京で馬車道とか山田うどん見かけた時以来の驚き。
  • 中肉中背でドブスな地味女先輩のせいで一発で性癖歪んだ

    nkgwsy
    nkgwsy 2020/01/29
    急に母校disられてビックリした。。
  • 映画泥棒CMの不快さを理解できない人が怖い

    なんど説明しても「だって私には関係ないから」「あれが不快な人って当事者だけでしょ」で、思考停止してる。怖い。 共感能力なさすぎてちゃんと社会でやっていけてるのか不安になってくる。 映画泥棒の例でピンとこない人はさ、例えば駅で「痴漢は犯罪です!お前ら全員疑ってます!」って言われたら不快にならないの? 「不快になるのは痴漢だけ」で思考停止してる人、マジでヤバイと思います。 自分は女性だけど、女性専用車両にも乗りません。 アレにのって「男は全員痴漢予備軍」という無差別のプレッシャーを周囲にかけたくないから。 周囲に無差別にプレッシャーかける行為って失礼だし不快なんですよ。 それが理解できない人が多すぎて怖い。

    映画泥棒CMの不快さを理解できない人が怖い
    nkgwsy
    nkgwsy 2020/01/26
    自分は「不審な行為を見かけたら劇場スタッフまでお知らせください」って所に共感するので、別に不快ではないです
  • 【事後報告】小4の息子が性に目覚めたようなのだがなんか違う

    【1/27 追記】 沢山のコメント、ブックマークありがとうございました。とても参考になりました。 結論から言うと週末は息子ではなくとミーティングしました。とりあえず検索履歴に関しては、自分で消すという考えに至るまでほっておこうという事にしました。 スト2の春麗の話を書いてくれた人、ありがとう。「なるほどそういう事かも」と明確に想像できました。 は男兄弟のいない環境で育ったのでやはり男の子の思春期に関しては知らない事や不安な事が多く、どう思われるかは別として春麗の話であれば俺なりの体験として伝える事が出来たのでとても助かりました。 その事に対してが全部納得しているとは思いませんが、とにかく子供が性に対して何か目覚めのようなものを感じている事とそれはとてもデリケートである事。俺達が子供の時と違い子供の秘密を良くも悪くも大人が可視化しやすくなっている事。また、少なくとも息子は近所の子やクラ

    【事後報告】小4の息子が性に目覚めたようなのだがなんか違う
    nkgwsy
    nkgwsy 2020/01/26
    自分含めた観測範囲だと、親に介入されると後々拗らせてよりひどい性癖を発現させるケースが多いから、お子さんの将来が楽しみだなぁって思う
  • こういうタイプの映画

    「元軍人とか元CIAとか強い人が身分を隠して生活してるんだけど、事件に巻き込まれてしまい、持ち前の能力で無双する」ジャンルの映画が好きなんだけど、おすすめあったら教えてほしい。 「沈黙の艦隊」とか「ジャック・リーチャー」とかはドンピシャな感じ。 2020/1/16 14:30 追記気がつけばたくさんレス、ブコメついてた!ありがとうございます!! 見てない映画もたくさんあったので見てみます!!

    こういうタイプの映画
    nkgwsy
    nkgwsy 2020/01/15
    増田のイメージとは違うと思うけど「ドント・ブリーズ」。盲目で元軍人のおじいちゃんが、超人的聴力と筋肉でDQN相手に無双するお話。/脊髄反射でコメ書いたけど既に言われてた。。
  • 音楽のPVってYouTubeができる前はどこで流してたんだ

    サビの部分はまだしもフル尺はどこで流れてたんだろう CD屋さんとか?

    音楽のPVってYouTubeができる前はどこで流してたんだ
    nkgwsy
    nkgwsy 2019/11/04
    テレ東、いつも放送開始前の試験電波代わりにMV流してるよね。
  • ドワンゴのslack事情

    【bot、暴走中!】「Slackは福利厚生」と言い切る、ドワンゴ流・Slackの超活用術とは https://seleck.cc/1063 上記の記事で取り上げられているように、ドワンゴのslack文化はおそらく社外にいる人間が予想するより遥かにフリーダムである。 そしてその自由さが何をもたらしたかといえば、一部雑談チャンネルの2ch化だ。 その中で最も参加人数の多い雑談チャンネルは、なぜかは知らないが入社時に予めjoinされた状態であてがわれる。 全社的なお知らせをbotが拾って流してたりもするので、一見全員参加の情報共有チャンネルなのかなと思うのだが、そこで話されていることは9割型業務とは無関係な話である。 まあそれでもほのぼのとした世間話が行われてるだけなら無害なのだが、時折Publicという意味を理解できないクレイジーな連中が登場して場が荒れる。 ということもあってかこの雑談チャン

    ドワンゴのslack事情
    nkgwsy
    nkgwsy 2019/11/03
    たまに見かける、雑談と雑言を一緒くたにしてる人なのかなーと思った。言葉のドッジボール楽しいけど、自分も程々にしよう
  • プログラミングスクール #ウェブカツ 運営者( @kazukichi3110 )が著作権侵害を推奨 #野口明男

    プログラミングスクール運営者(@kazukichi3110)が著作権侵害を推奨している。 ウ◯ブカツというプログラミングスクールらしい。 主にウェブで学習するようなサイトらしい。 画像の転載を正当化するあまり、画像の使い回しなどをしない人間は逆に稼ぎ方を分かってないと 言い切っている。 https://twitter.com/kazukichi3110/status/1185436248246108160 稼ぎ方が分かってないんだよね〜 単純なイラストやら画像なんてありふれててどこでも使い回されてんのに。 まぁ、だからお金が稼げないという。 ちなみにイラストとか図を綺麗にわかりやすく描ける人はうちにめっちゃ募集してるので、この人でも欲しいね笑 さらには、画像の転載程度の場合は、弁護士が相手しないので、 気にする必要がないとも。 https://twitter.com/kazukichi31

    プログラミングスクール #ウェブカツ 運営者( @kazukichi3110 )が著作権侵害を推奨 #野口明男
    nkgwsy
    nkgwsy 2019/10/20
    なんか燃えてるので見に行ってみたけど、サイコパスしぐさが酷すぎてブラウザをそっ閉じ。こういう人とは絶対にお近づきになりたくない。
  • 小説家になりたいけど、何から始めればいいか分からない

    誰かアドバイスしてくれ

    小説家になりたいけど、何から始めればいいか分からない
    nkgwsy
    nkgwsy 2019/09/16
    いきなりオリジナル書けるならとりあえず書き始めればいいと思うけど、筆力に自信ないなら写経から始めればよいのでは。まず5冊は写本しろってどこかのプロが言ってた気がする。(自分もやらねば…。)
  • CHAGE and ASKAみたいな単語教えて

    俺の教養レベルではフィギュアスケートのキスアンドクライしか思いつかん

    CHAGE and ASKAみたいな単語教えて
    nkgwsy
    nkgwsy 2019/08/30
    Canada and Alaska と Chage and Aska を空目したことはある
  • 結局一番うまいマクドナルドのメニューランキング 1位マックフライポテト 2位てりやきマックバーガー

    3位 JKの笑顔 4位 人っぽい人の笑顔 5位 JKの私語 . わかりますよね?

    結局一番うまいマクドナルドのメニューランキング 1位マックフライポテト 2位てりやきマックバーガー
    nkgwsy
    nkgwsy 2019/06/27
    JKのスマイル(ホットorコールド)
  • お前らがやってみたい新しいゲームアイディアってある?

    俺、頑張っちゃうぞ。 俺がやりたいのは、人生ゲーム。 シムシティみたいに第二の人生をすごすことが出来る。 ドット絵が良い。

    お前らがやってみたい新しいゲームアイディアってある?
    nkgwsy
    nkgwsy 2019/06/21
    VR脱出ゲームかなぁ。自分が思いつくくらいだからどこかにはもうあるんかしら。
  • 2000万貯金するのそんなに難しい?(追記したよ)

    年金だけでは足りない、2000万必要だから大変だって話にピンと来ない。 そんなに使わないし、2000万くらい60歳までに普通に貯まるでしょ。 俺は高卒地方工場勤務年収430万くらいの32歳独身一人暮らし。 もう貯金通帳の数字が1000万を超えている。財形貯蓄と従業員持株会をあわせたら2000万近く。 ちなみに株は会社の補助と値上がりで300万くらい上乗せされている。 車はコンパクトカーだが新車で買う、年に1~2回は飛行機や新幹線に乗って旅行にも行く。 月の生活費は家賃入れて12万くらいだが別に節約している意識は無い。 少し変わったところと言えば、大家さんが農家なので休日のヒマな時に手伝って米や野菜をもらっているくらい。 節約出来ているとしても月に1万くらいなので貯金に与えるインパクトはさほど大きくない。(むしろ月に2~3回半日駆り出されて最低時給割っている予感) 結婚して専業主婦を抱えてい

    2000万貯金するのそんなに難しい?(追記したよ)
    nkgwsy
    nkgwsy 2019/06/18
    自分と前提が違う人の事が想像できないのだろうし、その必要すら無いと思ってるんだろうな。出来ない人=出来るのにやろうとしない人、ではないよ。自己責任論とは切り離して考えるべき。
  • タピオカは芋に見える

    俺には物の質が見える

    タピオカは芋に見える
    nkgwsy
    nkgwsy 2019/06/18
    何とかって芋のデンプン固めたやつだったっけ確か