2016年3月28日のブックマーク (3件)

  • オバマ氏、カストロ議長と野球観戦 歴史的なキューバ訪問終了

    キューバ・ハバナのラティーノアメリカーノ球場で、親善試合の観戦中にラウル・カストロ国家評議会議長(右)に話しかけるバラク・オバマ米大統領(2016年3月22日撮影)。(c)AFP/Rodrigo ARANGUA 【3月23日 AFP】キューバの首都ハバナ(Havana)で22日、米大リーグ(MLB)のタンパベイ・レイズ(Tampa Bay Rays)とキューバ代表の親善試合が行われ、同国を訪れたバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領とキューバのラウル・カストロ(Raul Castro)国家評議会議長が並んで観戦した。 ラティーノアメリカーノ(Latinoamericano)球場の特等席にノーネクタイ・サングラス姿で座った2人は時折笑い声を上げながら歓談し、数十年に及んだ両国の対立に終止符を打つ歴史的な歩み寄りを野球外交で締めくくった。 3日間のキューバ訪問を終えたオバマ大統領は

    オバマ氏、カストロ議長と野球観戦 歴史的なキューバ訪問終了
    nkks
    nkks 2016/03/28
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nkks
    nkks 2016/03/28
  • 日本でじわり広がる”トランプ大統領”待望論―対米自立か隷属か―(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    数々の暴言・奇言・珍言(?)で当初「泡沫」扱いされてきたドナルド・トランプが、共和党予備選挙で過半数を獲得する可能性が日増しに高まってきた。そしてここにきて、日でも、特に保守層からじわりと「トランプ大統領待望論」が広がりを見せている。その背景と構造を探る。 ・「対米追従からの脱却」としてのトランプ待望論3月23日、元大阪市長の橋下徹氏は、ツイッターで以下のように発言したことがにわかに注目された。 沖縄の米軍基地をなくしたい人たちへ。トランプ氏が大統領になればすぐに沖縄米軍基地はなくなるよ。朝日新聞、毎日新聞、沖縄米軍基地反対派はトランプ氏を熱烈応援すべきだ。 出典:橋下徹氏Twitter 無論この発言は、リベラルメディアへの揶揄を含んでいるが、橋下氏の見解には一理どころか二理も三理も、四理もある。ジャーナリストの冷泉彰彦氏によれば、「(トランプの姿勢は)強いて言えば、不介入主義とか、孤立

    日本でじわり広がる”トランプ大統領”待望論―対米自立か隷属か―(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nkks
    nkks 2016/03/28
    こういう意見が出てきたかって感じ