2021年8月7日のブックマーク (7件)

  • 名前を書きましょう - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年5月7日 アルツハイマー方認知症の診断から約14年3ヶ月) *目標を増やします 最近のおママを見ていますと、認知症の症状が急激に落ちたなと感じます。 以前から記憶は数分も保ちませんから、これはもう諦めの境地です。 日語の語彙もどんどん減っています。 例えば私がおママに「お母さん」と呼び掛けますと、おママは自分が話しかけられたとは思わないことが多いです。そしてジジを促すのです。 「ほら、あなた❗️あなたでしょ。」 いえいえ、おママさん、あなたですよ。 だから、最近はおママの事を「お母さん」ではなく、 「芙貴子さん」と呼んでいます。(^。^) そこまでしても、おママは自分の氏名が怪しくなりました。 姓は分かりません。かろうじて名前の「ふきこ」はまだ大丈夫でしょう。 それを如実に感じたのは、コロナコロナワクチンを接種する時の問診票に署名をする時でした。 「お名前を書いて下さい。」

    名前を書きましょう - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    nkobi1121
    nkobi1121 2021/08/07
    芙貴子さん、美しい名前ですね。高齢患者さんに時々同意書などにお名前を書いて頂く時、皆さんだんだん書けなくなっていかれるのを見るとちょっと切ないです。今日の貼り絵も和風な丸窓が素敵ですね。
  • おママの窓 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年5月10日 アルツハイマー方認知症の診断から約14年3ヶ月) *お話ししている 「ちゅんちゅんしゃんしゃん、くわっくわっ。」 エアコンをかけているのに2階の窓を開けて歩くおママ。 この習性は認知症が進んでも、毎年繰り返されるお馴染みの行動です。 もはや実家では夏の風物詩です。 私がそれを追いかけるように窓を閉めていると、妙な声がしました。 「ちゅんちゅんしーくわっくわっ。ほらほら、こっち。」 声の方へ行ってみると、おママが窓辺で外を見ているのです。 ぐぎーぐぎー、びよっびよっ、ぐぎーぎーぎー、ぐわっぐわっ。 オナガが2羽、夏の午後の熱い電線の上で、羽ばたいたり止まったりを繰り返しながら鳴いていました。 そして、おママは一生懸命彼らに話しかけながら楽しそうに手を振っていました。 「そうそう、そうなのね。ぴょんぴょん、しゅわしゅわ、ちゅんちゅんしーくわっくわっ。」 ぐぎーぎーぎー、

    おママの窓 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    nkobi1121
    nkobi1121 2021/08/07
    おママさん、鳥と話すなんて純粋な幼女のよう。この窓の貼り絵、私好みだわ!すごく素敵です。
  • 製氷トレーで凍らせるだけ「ひとくち豆乳アイス」 - ちょっとしたコト録

    nkobi1121
    nkobi1121 2021/08/07
    これは簡単そうだから、ずぼらな私でもやってみようかなと言う気になります。
  • そういや最近、正社員になったんですよ。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    そういや最近、正社員になったんですよ。 最近の仕事の進展。 まとめ あわせてよみたい そういや最近、正社員になったんですよ。 最近の仕事の進展。 そういえばとくにブログの方ではメインの話題として取り上げたことはなかったけど、最近、仕事の方で正社員に登用されたんですよ。僕は障がい者雇用でプログラマをやってるんですけど、今までは契約社員だったんです。 まー、特に給料とか勤務時間とかは変わらないんですけど夏と冬にはボーナスがでるようになりました。今までは正社員になるためには残業をしないといけないということだったんですけど、今までの業績を認められて、特別に障がい者雇用で残業無しでも正社員待遇みたいな雇用契約を結んでくれるみたいです。 最近、生活では色々と悩ましいこともあったけど、仕事の方ではやっと肩の荷が降りたかな?といった感じですね。そろそろこの会社で契約社員をやって4年目で、僕はいつまで非正規

    そういや最近、正社員になったんですよ。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    nkobi1121
    nkobi1121 2021/08/07
    おめでとうございます!
  • お互い「ノーミス」を目指すのではなく、お互いのミスを許容する文化 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、節約ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ネットが発達し、言動の証拠が残りやすくなったことにより、良くも悪くもミスがばれやすくなりました。 絶対にミスをしない人の脳の習慣 作者:樺沢 紫苑 Audible Studios Amazon 私は人のミスを責めることはしません。責めるとその後のその人のパフォーマンスが一時的に低下するからです。 ミスをしてくれたせいでただですら大変なのに、さらに能力低下までされたらより被害が大きくなるから責めたいけど責めないというほうが正しいかもしれません。 あとあまりにもミスを繰り返すようだったら、だんだんと付き合いを減らしていって被害を被らないようにしていけば良いだけですから。 ただそれ以上に、人のミスを責めるということは自分もミスできない状況に追い込まれるというしんどさもあるのですよね・・・ 多かれ少なかれミスは起きるものなので、お互い剣をつきつけ

    お互い「ノーミス」を目指すのではなく、お互いのミスを許容する文化 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    nkobi1121
    nkobi1121 2021/08/07
    日本人の生きづらさって、人の失敗に厳しいってとこあると思う。私は自分にも他人にもたぶん甘いほうだから割と生きやすいけど。
  • 新型コロナ中等症の原則自宅療養への対案としての大規模仮設病床をめぐって - 🍉しいたげられたしいたけ

    私的なまとめです。念のためあらかじめ申しておきますが、私は医療に関してシロウトですので、読んでいただく方には専門家の発信する情報にあたって判断されますよう。 新型コロナウイルスの「第5波」は、これまでの第1~第4波とは異質なもののように感じている。新規感染者数がこれまでより多いのみならず、私のSNS観測範囲で自らが感染したor家族・知人が感染したという書き込みが明らかに増えてきたからだ。 感染者数激増を受けて、まず東京都が、続いて政府が、中等症患者への自宅療養を可とする政策を打ち出した。 多数の報道がなされているが一件だけ、タイトルは激しいが経緯のまとめとしてもよくまとまっていると思ったのでブログカードを貼る。 www.newsweekjapan.jp 「中等症」という言葉に関しては、米ジョージタウン大助教の 安川康介 医師による図解がツイッターでバズり、大手メディアにまで取り上げられたの

    新型コロナ中等症の原則自宅療養への対案としての大規模仮設病床をめぐって - 🍉しいたげられたしいたけ
    nkobi1121
    nkobi1121 2021/08/07
    その中和抗体薬は供給量に限りがある為、対象は入院患者で重症化リスク因子を有し酸素投与を要しない患者に限られます。コロナ患者は数時間で重症化することがあるので医療者が常駐する仮設病床の方がよいです。
  • やっぱりワクチン二回目は熱が出るんだね! - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    pのスマホが調子悪いです! 多分、容量がいっぱいいっぱいなんです YouTubeとかやってるから! 週末にパソコンで皆んなの見るそうです! こんばんは! 俺です💦 やっぱり、2度目は微熱が出るんだね! それはそうと! 昨日は、tさんを急遽休ませて正解だった! 咳も、鼻水もピタリと止まってる。 疲れだったのかな💕 高熱でも出たら、この辺の病院は見てくれないし。 詰まってる予定をどう回すか❓ ってか‼️ もう、こうなった場合、今の所 「当に申し訳ありません」って、土下座でも何でもするしかないです! 怒鳴られても我慢して、ひたすら謝るんです🙇🏻‍♂️ 俺の代わりの人が見つからない場合、仕事も流れたりします。 何日も徹夜で書類を仕上げ、無い時間を使って打ち合わせや話し合いをし、経費もいっぱいかかった仕事も、簡単に流れます💦 土下座以上に、これが辛いんですよ! だから、先を読みながら!

    やっぱりワクチン二回目は熱が出るんだね! - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    nkobi1121
    nkobi1121 2021/08/07
    そうか、それが原因か! papaはブログやってないでとっとと寝なさーい❗️