タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

UXに関するnkoichiroのブックマーク (5)

  • d.school – Stanford University | underconcept

    引き続き、HCD-Net Tourの一環で、スタンフォード大のd.schoolに訪問。 d.schoolは正式には、スタンフォード大学のInstitute of Designという学科で、もともと人工知能の研究で有名なTerry Winogradが設立した広義のデザイン教育を行う機関。 ここでいうデザインとは、「革新的な問題解決」とでも訳した方が良さそうな、かなり広義の意味。もちろん造形もともなうが、それは必然ではない。 ここは、そういったアイデアをふくらませるためのトレーニング機関とも言える。 スタジオ IDEOとは線路を挟んでお向かいで(とはいえ数キロ離れているが)、人材の交流も盛んとのことで、IDEOの教育機関とも言える。 施設内は、パーティションで自由に区切れるスタジオ、工房、ブレストルーム、プロジェクトルームなどで構成されている。 訪れたのは夏休みに入っていた時期なので学生は少な

    nkoichiro
    nkoichiro 2009/08/24
  • 六本木ヒルズ体験記(子連れ編) | underconcept

    というわけで、と子供(8ヶ月)、義姉と姪(2才ちょい)といっしょに六木ヒルズに行ってきた。 大人では、仕事でもプライベートでも何度も行ってるが、子連れでは初めてだったので、エスノグラフィをを実践してみた。 状況 夫++乳児(8ヶ月)、義姉+娘(2才ちょい) 午後1時頃、青山近辺にて女性陣+子供達が買い物が終わったところをピックアップ、飯でもべようということなる 普段は子連れでレストラン等に入っても、子供が泣くんじゃないかと(実際おとなしいのだが)、周囲の目が気になってゆっくりべられないので外飯はほとんどしてない。 買い物や外をするとしても、幼児対応がわかってて、家の近くの玉川高島屋とか郊外型モール(IKEA港南とかベイビーザらス)とかに行きがち。 たまたま今回青山に出てきたので、せっかくなので子供フレンドリーと評判のヒルズにでも行くか、という話になる。 行く前 駐車場:普段、仕

    nkoichiro
    nkoichiro 2009/08/23
  • ユーザにとってのインターフェースは、よくいうような画面のUIだけじゃない具体例

    資料シリーズです。すこしでも、スムーズに伝える手段になれば幸いです。 「ユーザーインターフェース(UI)が大事」といっても、液晶の画面の中だけのことを考えていると、ユーザが見ているものを想像することがなくなってくるよという例です。 結構、言葉では伝わらないこともあります。 ■これが液晶↓ ■その周り↓ ■たくさんの情報があります↓ ■このように↓ 形状とかではなく、わかりやすい情報だけピックアップしました。 これらの情報が、液晶なのかステッカーなのかなんて、使うときは区別しません。必要な情報が欲しいだけですよね。もちろん、あたまのなかに、「ユーザーインターフェース」という言葉なんて一言も思い浮かびません。 「ロッカーどうやって使うんだ?」 コレだけですよね。

    ユーザにとってのインターフェースは、よくいうような画面のUIだけじゃない具体例
  • task-analysis-grid.pdf | IA Institute

  • http://blog.iaspectrum.net/UserExperienceDeliverables.html

    See related links to what you are looking for.

  • 1