・ 07月02日 10時 【終了】緊急メンテナンス中です 弊社サービスをご利用いただき、ありがとうございます。CVE- ... ・ 06月26日 08時 取得を修正しました(6/26追記2) ウェブ魚拓をご利用いただき、ありがとうございます。 引き続き ...
・ 07月02日 10時 【終了】緊急メンテナンス中です 弊社サービスをご利用いただき、ありがとうございます。CVE- ... ・ 06月26日 08時 取得を修正しました(6/26追記2) ウェブ魚拓をご利用いただき、ありがとうございます。 引き続き ...
差出人 cyber 宛先 support@affility.co.jp, 日付 2008/05/02 19:37 件名 【沖縄県警です】硫化水素ガスの製造を誘引するおそれのある情報の削除について(依頼) 株式会社アフィリティー ご担当者殿 沖縄県警察本部生活安全部生活保安課サイバー犯罪対策係の○○と申します。 突然のご連絡で申し訳ございませんが、 御社提供のwebページキャッシュサービスである 「ウェブ魚拓」において、硫化水素の生成方法具体的に教示し、 下記のとおり、人を自殺に勧誘・誘引すると思われる、 http://jisatsu.yi.org/ の情報が2件キャッシュされております。 同種の硫化水素ガスの製造を誘引するおそれのある情報については、 4月30日付けで、警察庁がインターネットからの削除を依頼する 有害情報として指定しているところであります。 (http://www.npa
宛先 cyber , Bcc support@affility.co.jp, 日付 2008/05/03 17:17 件名 Re: 【沖縄県警です】硫化水素ガスの製造を誘引するおそれのある情報の削除について(依頼) 沖縄県警察本部生活安全部生活保安課サイバー犯罪対策係 ○○様 お世話になります。 ウェブ魚拓を担当している○○と申します。 弊社はこれまで児童ポルノ関連や旧被差別部落関連において たびたび政府関係機関から要請を受けて削除を行ってきました。 しかし、この件につきましては現時点では要請を受け入れることはできません。 理由は下記の2点です。 (1) 表現の自由に反する 特定の相手に犯罪を教唆する行為は犯罪ですが 不特定多数に犯罪の方法を示すのはそうではありません。 「包丁を使えば人の腹を刺すこともできる」とか「ライターと石油と新聞紙があれば放火できる」 と言っているのと大差ありません
ウェブ魚拓って何ですか? せっかくニュース記事などにリンクを張ったのにリンク先が消されていた、という経験はありませんか? ウェブ魚拓は ・ウェブサイトを簡単に記録して ・ブログなどからリンクを張って利用できる というサービスです。 「丸ごと取得」と「引用する」の違いは何ですか? 「丸ごと取得」は、ウェブ上のファイルをそのまま取得して保存します。 ウェブサイトのオーナーから削除依頼があれば、削除されます。 ウェブサイトのオーナーは、丸ごと取得を事前に禁止することができます。 「引用する」で取得した魚拓は、ウェブページを画像形式で保存します。 ユーザーが指定した引用範囲だけを鮮明に表示し、その外側にぼかしをかけます。 「引用する」で取得した魚拓は最初の5日間は「キャッシュ」として振る舞います。 この期間はURL直接入力でも魚拓にアクセスできます。 この期間に記事からリン
ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く