タグ

ブックマーク / guri-2.hatenadiary.org (78)

  • 東大生の恋愛事情のTV番組を見てモヤモヤした話 - Attribute=51

    すっかりタイムリーではないけれど、 この前の日曜日にテレビでさんまが東大生40人を集めてトークするという番組をやっていて、途中から見ていた。 東大生にいろんな質問をぶつけ、ひな壇タレントも交えながら盛り上がるバラエティ番組だった。 さんまの東大方程式 - フジテレビ そのうち、「東大生はモテない!」という話題になり、 その理由は勉強ばかりしていたから恋愛経験が無いとか、 マニュアルに頼ってしまうが、それじゃうまくいかないからとかだったのだけど、 トークが繰り広げられ、 そんな東大生が合コンをした、みたいな別撮りVTRが流されしているうちに なんかモヤモヤしてきてしまった。 なんでモヤモヤしたのかって、突き詰めれば東大生が自分と重なるからなのだけど(ただし自分は東大生ではない)、 どういうところが引っかかるのかなーと数日考えてて、いくつか思い当たってきた。 東大生と芸能人の構図 東大生は恋愛

    東大生の恋愛事情のTV番組を見てモヤモヤした話 - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2016/03/18
  • 中途半端な人間だなあ - Attribute=51

    最近そんなことを思った。 自分は、物事始めても結局続かないという点で。 ブログも毎日書けないし、 そもそもイラスト全然描かなくなったし、 資格の勉強も続いていないなあ、 ジョギングもいつの間にかやめちゃったな、とかとか。 継続は力なりって言うけど、物事続けられる人ってすごいなぁと思う。 自分は続かない。続かないから上達しない。 続けていたら、うまくなって、さらに楽しくなったり、新しい世界が広がったりしたと思うんですよ。 でも、そうなる前に続かなくてやめている。 結局、これといった物が何もない、なんか中途半端な人間だな自分。と。 続かない理由を考えた時に思ったのは、 途中から周りの評価を求めだしているからなのかなと。 例としてブログとかわかりやすくて、 いっちばん最初は、自分の考えがまとまって文章にできた、ただそれだけで楽しい。 次にだんだん思い通りに書けるようになってきて、渾身のエントリー

    中途半端な人間だなあ - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2016/02/27
  • 君の生きる小さな世界 - Attribute=51

    例えば私はお金持ちになりたい。 どのぐらいかというと、資産10億円の金持ちになりたいと思っていた。 しかし、零細企業の社員の子どもである私には、どうやったらなれるかわからない。 とりあえず何か成すためには種銭がいる。 ビジネススキルもあった方がいいし、人脈もあった方がいい。 よし、じゃあまずは就職して上を目指していこう。 それから10年。 年収950万円。 1000万円が見えてきた。 さらに他社からもっと好条件で転職の誘いもある。 一気に1200万、いや1500万までいけたりするかもしれない。 これまで遅くまで働き、土日は休日返上で勉強をしてきたかいがあったものだ。 これを続けていけばもっと年収はあがる。続けていけばいずれ……あれ? 「そのとき、あれ、って思ったんだ」 日酒をクイッと飲みながら彼は言う。 「オレ、お金持ちになりたかったのに、このままじゃきっと届かないって」 そして頬杖をつ

    君の生きる小さな世界 - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2015/11/02
  • これからのWebサービスのヒントに、「湖化」というキーワード - Attribute=51

    Web 2.0と呼ばれるものもだいぶ行き渡ったと思うので、この数年でいろいろと見えたものと、 今後Webサービスはどういう機能を持つべきかについて考えてみた。 どちらかというとサービス提供側の視点です。メモなので絵はないです。 ユーザーには2種類いる ネットはYahoo!Amazon、YouTubeなどだけを使い、見知らぬ人とのコミュニケーションを求めない層。mixiなどを使って知り合いとは連絡を取ったりする。 掲示板やHP、ブログなどを読み、見知らぬ人とのコミュニケーションを求める層。ROM専門も多いが、自ら発信する人もいる。 簡単に言うと、上がうちの母親で下が自分。 ネットをテレビや雑誌と同列に見ている人と、ネットならではの双方向性を楽しむ人。 ネットヘビーユーザーは自分が上から下の層に来たため、みんなそうなると思いがちだが、 案外この2つは混ざることが少ないので、分けて考えた方がい

    これからのWebサービスのヒントに、「湖化」というキーワード - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2013/02/11
  • なぜ、はてなから「非モテ」の話題が消えたのか - Attribute=51

    はてなブックマークを毎日見ているけれど、何年か前の頃のように、 非モテについてのエントリーが散発的に上がる光景をとんと見なくなった。 もしかしたら自分が追えてないだけなのかもしれないけれど、 その理由を考えてみた。 1.非モテだった人に恋人ができ、非モテを卒業した 2.非モテ達の中で、非モテへの関心のプライオリティが下がった 3.非モテを気にしない若者が増えた 1.非モテだった人に恋人ができ、非モテを卒業した そりゃまあ、何年かすりゃ、結婚する人もいるし、恋人できる人もいることでしょう。 あいつとか、あいつとか、あの人とか。 非モテを語る人たちが減るのだから、当然あがるエントリーも減る。 結局、非モテなんて時間が解決してくれる話だったのかもしれませんね。 2.非モテ達の中で、非モテへの関心のプライオリティが下がった いやいや、何年かしたって、勝手に結婚できたり、恋人ができるわけもないでしょ

    なぜ、はてなから「非モテ」の話題が消えたのか - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2012/06/10
  • 生き急がないと。もっともっと。 - Attribute=51

    「毎月1回は更新したいですね」と正月に言ってから8ヶ月が過ぎてしまった。 最近は、というと口癖のように「生き急がなきゃ」と言っている。 焦っている。 この8ヶ月、いろいろあったといえばいろいろあったし、 かといって、自分の人生を左右するほどの出来事があったかといえばそこまででもない。 ただ、自分のあり方を考えさせられることがいくつかあって、 そして、この夏の終わりにあわせてスイッチが入った。 物事には終わりがあるのだ。 20歳ぐらいまでは始まるものばかりを見てきたけれど、 だんだんと終わるもの、時間切れとなってしまうものも見るようになってきた。 わかりやすいところであれば、人には寿命がある。いつかは死ぬ。 自分が転職市場で勝負できる回数があり、結婚相手を見つけるのに有利でいられる年齢があり、 徹夜ができない体になり、土日どちらかは完全にオフにしないと1週間乗り切れなくなっている。 そういう

    生き急がないと。もっともっと。 - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2010/09/13
  • その夜、彼女は静かに幕を下ろした - Attribute=51

    「今、好きな人がいて、付き合おうとしてるんだ」と話していた同い年の彼女は、 半年ぶりに飲んだ夜に「彼氏と別れたんだ」と告白してきた。 「細かく言えば付き合ってはいなかったんだけどね」と笑いながら。 そして、今回うまくいかなかったことではっきりと思ったという。 「私は恋愛に向いていない」と。同時に、 「もう、こういうことはしない」と決心したと。 「こういうこと」とは恋愛のことで、 30歳間近の彼女にすれば、結婚をしないということにもなる。 そのセリフは、恋が終わった人の常套句かもしれないけど、 この数年悩んで試行錯誤を繰り返してきた彼女にとっては、人生を決断する重い意味を持つ。 今回の相手は賭けだった。賭けというより、今まで成長してきた自分にとっての集大成だった。 彼女の理想は「一緒にいて落ち着く人」だ。だから、そういう人と付き合う。 けれど、一緒にいるうちに少しずつ違和感が出てきてしまう。

    その夜、彼女は静かに幕を下ろした - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2009/06/15
  • 他の人の恋愛スピードにあんぐりした - Attribute=51

    いやさ、あっちゃこっちゃ、いろんなブログを読んでるんだけど、 livedoorブログってあるじゃん? その中で「恋愛」ってタグをつけているブログをときどき読んだりするんだ。 ライブドアブログ(livedoor Blog)| 読みたいブログが見つかる 最初、恋愛系の心温まる話が読めるかと思ったんだけど、 いやもう、「ノロケ」か「不安と寂しさのつぶやき」か「業者」で、 正直、面白いか面白くないかで言えば、ちっとも面白くないんだけど(笑) ただ、ときどき「ちょっといい文章書くなー」って人がいるので、そのまま定期的に読んだりしてるんです。 そしたらさ、 ・「彼氏と最近うまくいってない」というつぶやきエントリー ↓ ・後日、別れることにしたというエントリー ↓ ・「やっぱり好きだったのかな、よくわかんない。でも、電話来ると嬉しくなる…」という悩みエントリー ↓ ・1ヶ月後に新しい彼氏ができたというエ

    他の人の恋愛スピードにあんぐりした - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2009/02/13
  • 今年1年どうしよう - Attribute=51

    今年もよろしくお願いします。

    今年1年どうしよう - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2009/01/19
  • 東京きゃっふきゃっふDays 2008 - Attribute=51

    相当、出遅れてしまったんですが、 ネットで知り合った人と、飲んだり遊んだり楽しそう、という話。 俺もはてな村できゃっふきゃっふしたい 心得、って言っちゃうと変なんですが、 「こうしたらいいよー」てなことを他の方が言っているので、こちらもどうぞ。 おいでよ!タケルンバの森 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所 オフできゃっふきゃっふするための3つの法則 - みねちんにっき(仮) ちなみに、自分は「てきとーに会って、てきとーに飲めばいいんじゃないかなぁーはーん」とか思ってます。 てきとーでいいと思いますよ。人と会って飲んで話して帰ってくるだけだし。 ネット上での活動が全てじゃないですし、会えばきっと、話せることはあるんじゃないかなと。 2008年は人に会おうと思った 今年に入って1つ思ってたことがあって。 それは、オフ会をやるという話を聞いたら参加してみよう、ということだったのです。 もしくは、

    東京きゃっふきゃっふDays 2008 - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2008/12/24
  • 僕がプログラマーを応援したがるわけ - Attribute=51

    ひとつ、昔話でも。 やたらプログラマーを応援したがるエントリーを書いたり、 ときどきプログラミングの話題を書いたりする関係で、 「SEの人なんだ」と思われたりするんですけど、SEではないんですよ。 まぎらわしくてごめんなさい。 でも、昔はSEでした。 3年間、割と大きな会社でJavaプログラマーやってました。 まあ、この際、「SEとプログラマーは違う」なんて話題は目をつむってくださいな。 デキル人になりたくて、土日もよく勉強してました。 資格の勉強をしたり、自宅でプログラミングばかりしてました。 まあ、友達いなかったんでね、それぐらいしかやることなかったってのもあるんだけどさ。 当時、自分のいた会社では、 請け負う案件をCOBOLなどのレガシーシステムから、Javaを使ったオープンシステムに移行し始めてました。 社内でCOBOLを知っている人は多数いたけど(あとVB)、Javaを知っている

    僕がプログラマーを応援したがるわけ - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2008/12/17
  • 「ちょっと京都のスタバまで来い」と言われるところから始まる京都旅行 - Attribute=51

    先日、id:love_chocolate姉さんが「お前ら最近調子乗ってるから、ちょっと京都のスタバまで来い」と言ったかなんだかで、 「これはえらいこっちゃ!」とばかりに男どもが京都に集まるイベントがありました。 早くも9割方嘘ですけどね。 ということで、id:love_chocolate、id:takerunba、id:maname、id:gothedistanceら自重しない人たちと京都旅行をしてきました! 詳しくは皆さんの気合いの入ったレポートをお読みください。 よろしい、ならば京都だ(id:asami81&id:kotorikotoriko編) - チョコっとラブ的なにか またまたはてなアイドルに会うために京都へ行ってきた - GoTheDistance ござぐりんばなめちょこの京都ツアーズ - その1 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所 だいたいの事実関係はこれらのエントリーを読め

    「ちょっと京都のスタバまで来い」と言われるところから始まる京都旅行 - Attribute=51
  • 9割冷たくて、1割優しいのがいいんじゃないですか! - Attribute=51

    一足早い忘年会で飲んでたら、男友達が女の子を連れて「ちょっと聞いてくれ」とやってきた。 「こいつの、しょーーもない性格に、一言言ってやってくれ!」と。 あ、飲みの席のいじり話なので、そんなマジメな話題じゃないです。 聞いてみると、その子は「幸せになりたいんですよ」と言う。 ふむふむ。 「素敵な彼氏を作って幸せになりたい」と言う。 ふむふむ。 「でも、無理なんですよ」と言う。 なんで?と聞いたら、 「私、9割冷たくて1割優しい人ばっかり好きになっちゃうんです」 あー。 9割冷たいってことは、冷たくされることが多いわけだから、悩まされることも多いだろうしねぇ。 そりゃあ、そういう人じゃないのを好きになった方がいいんじゃないかなぁ? それを聞いて男友達も「な。みんなオレと同じことを言うだろ?」という。 「でも、なんでそういうタイプが好きなの?」と聞いてみたら、 「だって、普段メールとかしても絶対

    9割冷たくて、1割優しいのがいいんじゃないですか! - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2008/12/04
  • なに、弱気になってんの。 - Attribute=51

    好きな人がいるなら、「振り向かせる」のだ。 今は脈がなかったり、なんとも思われてないかもしれないけど、 そんなの全然へこむことじゃない。 これから振り向かせるんだ。なんとしてでも。 どん詰まりのプロジェクトは、今、ここから大逆転が始まるのだ。 誰が悪いとか、世の中がよくないとか、そんなのハンデみたいなもんで、 圧倒的に不利なこの状況を、力ずくでねじ伏せるのだ。 この自分の力で。 道がなければ切り開けばいいのだ。 キミは、誰かが用意してくれた道を歩きたいのかい? 前例がなければ、自分が初めての例を作ればいいし、 今までうまくいった話を聞かないなら、自分がついに「人類初」をやるチャンスが巡ってきたってことなのだ。 そんなもんじゃないっしょ。 自分の力って。 こんな程度じゃないでしょ。 なに、弱気になってんだよ。 ここからじゃないですか。

    なに、弱気になってんの。 - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2008/11/25
  • ますます顔丸くなるよ? - Attribute=51

    「また、そんなのべて…。太るよ?」 「この前、ちょっとやせたから大丈夫だもんー」 「ますます顔丸くなるよ?」 「顔のことは言うなー!」 「ま」 「こらー!」 的な。 絵を描こうと思ったけど、いい題材が思いつかなかったのでTwitterで聞いてみたところ、 季節柄、冬服でもどう? 焼き芋をふうふうしながらべるおにゃのこ 紅葉で真っ赤に染まった公園を歩く二人 というリクエストを3名の方からいただいたので、 「季節柄冬服を着ながら焼き芋をふうふうしてべつつおにゃのこが紅葉で真っ赤に染まった公園を歩く二人」を描いてみました。 そろそろ紅葉狩りのシーズンですね。

    ますます顔丸くなるよ? - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2008/10/30
  • 今の小学校では調べ物学習をさせられない - Attribute=51

    ちょっと前に小学校時代の同窓会がありまして。 小学校5、6年のときの恩師と再会し、「今の小学校ってどうなんですか?」と聞いたのです。 ところが、聞かされた今の6年生の話がショッキングだったというか、残念な気持ちになったというか。 と同時に、自分たちは恵まれてたんだなーと思ったのです。 子ども達の質が変わった 「表面上は違うかもしれないけど、子どもというのはいつの時代も質的には同じでは」なんて、 個人的には漠然と思っていたのですよ。 なんだかんだ言って素直だったり、未知のモノに好奇心を示したり、大人に甘えたり、そういう部分は変わらないと。 しかし、自分らが小学生の頃と比べると「質的に違うと言わざるを得ない」と先生は言います。 一番にあるのが、とにかくとにかくとにかく、疲れている。 口癖は「疲れたー」「めんどくさい」「やりたくない」「まだ教わってない」。 朝のチャイムが鳴って教室に入らな

    今の小学校では調べ物学習をさせられない - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2008/10/22
  • Attribute=51

    この記事を読んでいて、1つ気になることがあった。 なぜこのロートルは、このゆとりを飲み会に誘ったのだろう。 「なぜ、ゆとり社員は俺の飲みの誘いを断るのか」問題 - ありふれた事件 結構いろんなバリエーションを考えてみたんだけど、おそらく、 「職場に馴染めず浮いてしまっている彼を心配して。あるいは成果が全然上がっていない彼を心配して」 なんじゃないかなと思った。 ちなみに、若手は仕事で成果をあげている気になっていても、 その実、周りが人にバレないようにサポートをしてたり、 実は事後処理をやらかしていたとしても、 こっそりロートルが処理していたりするんだよねぇ。 すっかりタイムリーではないけれど、 この前の日曜日にテレビでさんまが東大生40人を集めてトークするという番組をやっていて、途中から見ていた。 東大生にいろんな質問をぶつけ、ひな壇タレントも交えながら盛り上がるバラエティ番組だった。

    Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2008/09/21
  • すぐにわかる「普通な人」と「アルファな人」の違い - Attribute=51

    結論:よくわかんないけど、なんだかアルファはすごい。

    すぐにわかる「普通な人」と「アルファな人」の違い - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2008/09/14
  • 「モジモジ君の日記。みたいな。」への返事です - Attribute=51

    丁寧な指摘を受けたので、お返事です。 Attribute=51についての覚書 - モジモジ君のブログ。みたいな。 そうっすねぇ…。 ちょっと昔の部分もあるんで、思い出しながら書いてみます。 「すべりこむ自己責任論」について 原因が他人であったとしても、変更できるのは「自分の行動や姿勢」のみです。だから、人は自助努力をします。 はい。その通りだと思います。 ところが、guri_2氏は「自分が原因です」と言い切る。これに根拠はありません。ただ、これによって、自助努力は自己責任を果たすこととしての意味を付与されます。ここがどうにも変。 まず、言い切れる根拠があるかないか、という話になれば「ない」になります。いわゆる「絶対は絶対ない」という言い分なんですが、もちろん100%自分に原因がないこともあると思います。というより、普通、物事の原因を探ってみると、「自分40%、相手40%、世の中のルール15

    「モジモジ君の日記。みたいな。」への返事です - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2008/09/01
  • はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について、ブックマークされる側より。 - Attribute=51

    はてなが、はてなブックマークのコメント一覧非表示機能をつけました。 はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど 個人的にはブログ主がコメント欄を閉じたり、トラバを受け付けない設定をするのと同じように、 選択肢の1つとしてあってもいいと思うんですが、 反応を見ると、意外と「えーー、そういうことするのー?」な意見が多いんだなぁと思いました。 はてなブックマーク - はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど 確かに、 「コメント欄は人のサイト内だけど、はてブコメント欄は、はてなのものだから意味合いが違う」という、 「ドメインが違うから、人の制御範囲外だ」といった見方はあるし、その通りだと思います。 しかし、そのコメント自体がはてなのサービス上で成り立っているわけで

    はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について、ブックマークされる側より。 - Attribute=51
    nkoz
    nkoz 2008/08/30