タグ

ブックマーク / yukawasa.hatenablog.com (80)

  • 20歳のときに知っておきたかったこと - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    スタンフォード大学のティナ・シーリング(Tina L. Seelig)の「20歳のときに知っておきたかったこと」がとても面白いです。 20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義 作者: ティナ・シーリグ,Tina Seelig,高遠裕子出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2010/03/10メディア: ハードカバー購入: 469人 クリック: 17,250回この商品を含むブログ (398件) を見る 何らかのサービスをやろうと思っているひとは読むと参考になることが多いと思います。 いくつか。 1問題は無限にあり、問題を解決すればビジネスになる。2今ある資源を使って問題解決する独創的な方法は常に存在する。3問題を狭く捉えすぎると解決できない。 起業家とはチャンスになりそうな問題を探し、限られた資源を有効に使う独創的な方法を見出し、問題を解決し、目標を達

    20歳のときに知っておきたかったこと - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2010/03/11
  • はてなを退職いたしました - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    私事で恐縮ですが2009年11月末で株式会社はてな退職いたしました。 2004年8月1日、はてなが京都から東京に移転してまもなく、社長の近藤(id:jkondo)とまったく面識がない初めての社員として6番目に入社し、5年と4か月を過ごしました。 この間、当に数多くのはてなユーザーの皆様、ならびにビジネスにおけるパートナーの皆様には当にお世話になりました。 はてなでの5年4か月を振り返る機会というのもあまりないと思いますので、ここで少し書かせていただきたいと思います。 はてなに入社を決めた理由は次のようなものでした。 社長の近藤およびスタッフの人柄 はてなのツールとしての面白さ はてなのコミュニティとしての面白さ 当時はてなはページビューはそこそこありましたが、ページビューをお金に変えるという仕組みを持ちませんでした。 このはてなという開発力と成長性がある会社に入って、自分がビジネス面

    はてなを退職いたしました - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/12/03
  • 勝手にデスクトップ百景 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    インプレスのBB Watchの人気企画、デスクトップ百景。 デスクトップ百景 呼ばれてもいないのに勝手に自分のデスクトップをさらしてみます。 ゴミ箱、今日の日付のフォルダがあります。今日の仕事は今日の日付のフォルダにしまっておきます。仕事>うごメモはてな>プレゼンテーションファイル>。。みたいな分類はしません。 結局「あの、一週間前当たりに作った資料がほしい」という日付での情報発見しかほとんどしていないことがあるときから分かったのでこういう感じになっています。 タスクバーは縦に長く置いてアイコンは最小化、デスクトップ表示、Becky!、Google Chrome、IE、Firefox、Winshot、そしてフォルダが三つほどあります。フォルダは2009年のフォルダ、数値管理のためのフォルダ(売上、PV、UU等のデータが入っている)、アイデアのフォルダの三つです。 一日が終わるとデスクトップ

    勝手にデスクトップ百景 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/04/02
  • はてなカウンティングで最後に髪の毛を切ってからを日数を知る - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    このダイアリーの右下に二つのカウントがあります。 これは、はてなカウンティングというサービスです。 Hatena::Counting ある日までの「カウントダウン」と、ある日からの「カウントアップ」ができます。id:chris4403が作りました。 ダイアリーを続けるのに何か証拠になって逃げられなくなるものが良いと思い、そうだカウントアップを使ってやろうと思い、貼っています。46日目に突入です。 そしてもう一つ。最後の髪の毛を切ってから早72日間。希望としては1ヶ月に一回くらいで髪の毛を切りたい。長くとも2ヶ月に一回は、、と思っているのですがそれを大きく上回ってしまいました。 今日切りましたのでカウントアップはまたゼロから開始。次は30日を目処に切りたいと思います。 はてなカウンティングで人気のタグは「記念日」ですね。 http://counting.hatelabo.jp/t/記念日 プ

    はてなカウンティングで最後に髪の毛を切ってからを日数を知る - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/03/30
  • 買い物について - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    糸井さんが1988年に「ほしいものが、ほしいわ。」という名コピーを生み出してからはや20年以上が経つ。 物を買うということについて私たちのとらえ方は変わったのだろうか。 20代の社員や知り合いにときおりきいてきた結果をぱらぱら書き出してみる。 家と車という二つの大きな買い物について。 家も広くなくて良い。帰って寝るだけの場所なんだから広さというのは関係ない。寝るという機能に特化した場合、良いベッドを買うことの方がずっと優れた投資だ。 車なんて滅多に乗らないし、持つ意味が分からない。家から会社まで、家から友人の家まで近ければ自転車で良いし、遠ければ電車。家賃にお金をかけていないのに、殆ど乗らない車のために駐車場代を払うなんてことはあり得ない。レンタカーですらいらない。そもそも、車の免許はとったにはとったけど完全にペーパードライバーであり、車の運転が楽しいと思った経験は一度もない。 家や車と違

    買い物について - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/03/26
  • ヨセミテとウノウとはてなでフットサル - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    二ヶ月に一回ほどアディダスフットサルパーク渋谷にてフットサルをやっています。 ヨセミテ、ウノウ、はてなの三社で大抵やっていて、メンバーは好きに参加してもらっていいというゆるいルールでやっています。 ヨセミテさんは津田さん、塚田さんの二人ともフットサルうまいです。さすが幹事会社。意外に(というのも失礼か)、UR賃貸住宅は抽選ではなく先着で、最強であることを惜しみなく紹介する : akiyan.comで有名なakiyanもうまくて全体的にレベルが高い。 ウノウさんはまあこれはshintaroがなにより負けず嫌いで走りまくり点をずっと狙っていて、メンバーも社員もいれて助っ人もうまい人を揃えるという感じでいつも勝ってやろう勝ってやろうという雰囲気です。このフットサルメンバーの中では最も肉系。 はてなは私が一応幹事なのでおわかりな通り完全フットサルうまくない系です。これまでの二回開催ではいずれも良

    ヨセミテとウノウとはてなでフットサル - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/03/16
  • 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    龍一さんの言うことは共感できることが多い。面白いイベントだったみたいですね。かなりブックマークも集まっています。 ASCII.jp:ミスチルを目指して終わるな──坂龍一かく語りき ただ自分と考えが異なるのは次のところ。 で、教えられるわけがないですよ、世界史の先生は。そもそもそんなこと、ノートに書いてないから。「それは生きた歴史じゃない、僕たちはあなたの授業は受けない。みんな外に出よう」と言って外に出ちゃったわけです。 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 人が決断し行動し結果が生まれる。結果は日々過去になる。過去の積み重ねが歴史とするなら歴史を学ぶことは人を学ぶことであり、人の決断と行動を追体験することとも言える。 歴史を過去のものであることに反論の余地は無いが、歴史を学ぶことは費用対効果に優れた学びであると思う。

    愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/03/11
  • 白洲次郎『プリンシプルのない日本』 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    白洲次郎『プリンシプルのない日』を読みました。 プリンシプルのない日 (新潮文庫) 作者: 白洲次郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/05メディア: 文庫購入: 13人 クリック: 66回この商品を含むブログ (152件) を見る すごい歯に衣着せぬっぷりです。 「日の復興のたどたどしさの根の原因は、日の国民が現在彼等のおかれている環境に対して、殆ど盲目であることだと思う。この感覚の甘さから来ているのだと思う。」 「私の知っている人々でも、皆が好い人だと賞め過ぎて悪口を言われない様な人々は、おしなべて馬鹿に限るようだ。」 「日も、ますます国際社会の一員となり、我々もますます外国人との接触が多くなる。西洋人とつき合うには、すべての言動にプリンシプルがはっきりしていることは絶対に必要である。日も明治維新前までの武士階級等は、総ての言動は能的にプリンシプルによらなけれ

    白洲次郎『プリンシプルのない日本』 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/03/08
  • ニコニコ動画のコンテンツ投稿者の割合 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    確かに,ニコニコ動画のコンテンツ投稿者は全利用者のうち2〜5%程度で,バランスがいいとは言えない。 なるほど。ニコニコ動画ってこういうバランスなんですね。YouTubeとかだともっと高いのかな? 閲覧者 利用者 コンテンツ作者 とかでブログや動画共有サイトを調べて見るとおもしろそうだ。

    ニコニコ動画のコンテンツ投稿者の割合 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/03/05
  • 世界はまだネットに繋がっていない - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    で暮らして、目の前の仕事だけに向かっているとどうしても視野が狭くなる。 そんなときは世界を俯瞰的に見るために、以前id:umedamochioに教えて頂いた世界人口とネット人口を見る。 http://www.internetworldstats.com/stats.htmより。 ー Pupulation Internet Users Penetration(% Population) Africa 975,330 54,171 6% Asia 3,780,819 650,361 17% Europe 803,903 390,141 49% Middle East 196,767 45,861 23% North America 337,572 246,822 73% Latin America/Caribbean 581,249 166,360 29% Oceania/Australi

    世界はまだネットに繋がっていない - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/03/01
  • 第二回「はてな訪問うごメモ記帳」のゲストはいちるさん - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    日公開の「はてな訪問うごメモ記帳」のゲストはいちるさん!いちるさんと言えばギズモードのゲスト編集長として有名です。 いちるさんがうごメモを書く様子をうごメモで抑えました。 編はこちら。 うごメモはてな

    第二回「はてな訪問うごメモ記帳」のゲストはいちるさん - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/02/20
  • ビットキャッシュ片山氏、ミクシィ原田氏、ニワンゴ杉本氏、カカクコム安田氏の四人が語るネットサービスの収益化 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    CNETの記事でネット業界のキープレイヤーたちがネットサービスの収益化についてOGCで語っている記事が上がっていました。 mixi、価格com、ニコニコ動画らに学ぶ、ネットサービスの収益化:ニュース - CNET Japan ビットキャッシュ片山氏 PCユーザーは「音楽」「オンラインゲーム」「電子書籍」「動画」「写真」の順で金を払う。携帯ユーザーでは「音楽」において有料利用者が無料利用者の数を上回っている。 ミクシィ原田氏 ケータイでミクシィのデザインを変更する機能は85%のユーザーが利用。有料化後も約20万人が利用。ちょっとした機能でも収益が見込めるなら有料化すべき。 ニワンゴ杉氏 ネットユーザーは自己主張や差別化にお金を払う。コミュニケーションの手段に対価を支払っている。 カカクコム安田氏 コミュニケーションの場を提供するときは、ユーザーが嫌な思いをすることなく有益な情報を共有できる

    ビットキャッシュ片山氏、ミクシィ原田氏、ニワンゴ杉本氏、カカクコム安田氏の四人が語るネットサービスの収益化 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/02/17
  • 2009年2月15日日経新聞「政治を動かす新世代」 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    2009年2月15日の日経新聞朝刊で「政治を動かす新世代」として特集が組まれていました。 米国でバラク・オバマ大統領の原動力になったのは、政治に無関心とされた若年層の熱気だった。十代後半から二十代の有権者たちが「結束」「強調」といったオバマ氏のキーワードに敏感に反応し、ネットや携帯電話を駆使しして「旋風」を巻き起こした。親の世代とは異なる独自の価値観をはぐくみ、政治参加に積極的な新しい世代の台頭は、他の地域でも政治を変える可能性を秘めている。 オバマ氏がネットを駆使し、広く浅く大量に寄付を集め、新世代の圧倒的な支持を得て、大統領になりました。 その原因は何だったのか。では世界を見ると新世代はどのような影響力を発揮しているのかについて迫っています。 興味深かったのは国連が調査している各国の30歳未満の割合です。 ー 30歳未満の割合 解説 中東 62% − 南米 56% − 世界 54% −

    2009年2月15日日経新聞「政治を動かす新世代」 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/02/15
  • 岡島悦子さん『人脈力』 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    株式会社プロノバ社長岡島さんによる人脈構築に関するです。 抜擢される人の人脈力 早回しで成長する人のセオリー 作者: 岡島悦子出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2008/12/12メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 49回この商品を含むブログ (64件) を見る 岡島さんは三菱商事、ハーバードMBA、マッキンゼー、グロービスの経営人材紹介会社グロービス・マネジメント・バンク代表取締役で活躍され、現在はご自身で経営のプロ創出を行う株式会社プロノバを設立し、代表取締役社長としてご活躍中です。 岡島さんは人脈の価値を次のように定義されています。 自分の価値を理解してそれに基づき戦略的に人脈を構築すれば、活躍の機会が人脈からもたらされる。 もたらされた機会で貢献すれば次のよい機会がもたらされる。 しっかり貢献する循環ができれば活躍する場所も、能力も、人脈も向上さ

    岡島悦子さん『人脈力』 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2009/02/14
  • 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    ここまで大いにネット広告をけん引してきたGoogle。検索連動型広告、コンテンツマッチ広告、リマーケティング広告(日でよく言われるのはリターゲティング広告)といった商品で力強く発展してきた。 一方で、広告に携わる身として、最近のスマホ領域におけるFacebookとTwitterの存在感はすごいなと日々感じている。その割に彼らの数字をあまり詳しく理解していないことに気づいた。 せっかくFacebook、Twitter両社とも直近のQ1売上が発表されたので、まとめてみた。特に、MAUあたり収益性という観点に着目し、今後日のメディアがこの観点でどの程度まで目線を引き上げる必要があるかを考える。 主に下記の公開資料を利用した。 Facebook Q1 2015 Earnings http://edge.media-server.com/m/p/3gj7gyv8 TWITTER Q1 2015

    川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2008/09/02
  • Google Insights for Search - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    Googleの検索回数から世の中の検索トレンドをしり、トレンド全般を知るというのはGoogle Trendsが唯一の選択肢でした。 Google Trends Googleが最近Google Insights for Searchという機能を出しました。 Google Insights for Search ぱっと見は同じなのですは二つの違いは後者がマーケッター向けであるというのが下記の表を見てもらうとよく分かると思います。 機能 Google Trends Google Insights for Search 検索ボリューム ○ ○ csvダウンロード × ○ ニュースプロット ○ ○ 期間指定 ○ ○ 地域指定(都道府県レベル) ○ ○ 企業カテゴリ指定 × ○ 検索ボリューム地図 × ○ 関連する検索語 × ○ 検索語を含む盛り上がりを見せる検索語 × ○ 元ネタ: Google L

    Google Insights for Search - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2008/08/07
  • 米国ブロガーのみなさんにはてなを紹介してきました - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    昨日LUNARRの高須賀さんに誘われてサイボウズ・ラボで米国の有名ブロガーの方々にはてなの紹介をさせて頂く機会を頂きました。実は高須賀さんには今回始めてお会いするのですがいきなりこんな大舞台に立たせてもらいました。 米国ブロガーはSilicon Valley WatcherのTom Foremskiさん、ReadWriteWebのMarshall Kirkpatrickさん、Mashable!のKristen Nicoleさん、47 HatsのBob Walshさんの四人。 話した人は、ユビキタスエンターテインメントの清水さん、ウタゴエの園田さん、サルガッソーの鈴木さん、サイボウズ・ラボの奥さんと私の五人。 サイボウズ・ラボのオフィスの半分を借りて半円形に席を並べてその中心でプレゼンをするという形でまず一人五分でプレゼンし、その後米国ブロガーの方々とディスカッションをしました。最初はお互い

    米国ブロガーのみなさんにはてなを紹介してきました - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2008/05/30
  • はてなのビジネスを作るメンバーを募集しています - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    はてなは、様々なサービスを提供しています。 これまで作ってきたサービスを安定して提供するため、新しいサービスを生み出すため、社員とアルバイトを増やしています。 社員は20名を超えました。アルバイトも開発に1人、サポートに2人、広告配信・サーバ管理をするインフラに2人、総務に1人、事業開発に1人の合計7人となっています。 私は、はてなのビジネス面を担当しています。はてなのビジネス面を担当しているチームは社内で営業チームと呼ばれid:mitsuki、id:yosukeと私の3人です。アルバイトは0人。 はてなのビジネスは バナー広告、テキスト広告といった自社の広告枠の販売 PataponやTIIDAのような独自の広告商品制作、販売 有料オプションやポイント送信等で利用される『はてなポイント』の販売 Googleのアドセンスや検索連動型広告 Amazon楽天Yahoo等のアフィリエイト広告

    はてなのビジネスを作るメンバーを募集しています - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2008/04/25
  • 手品とiPod - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    先日同僚とランチしながら手品の話をした。 『カードの束に混ぜたはずのカードがなぜか一番上にくる』と手品がある。束の下に入ったカードがなぜが一番上にきている不思議な体験。でもタネはシンプルだ(種明かしは[を] 手品の種明かし映像)。 この手品における目標は『カードの束に混ぜたはずのカードがなぜか一番上にくる』ということ。その目標が達成できればどんな手を使っても良い。 普通の人はトランプに何らかの仕掛けをしてカードが自動的に他のカードをすり抜けて一番上にきたと考える。そのための方法をひたすら考える。でも答えは出ない。ひょっとしたらすごい革新が起きてそれができるようになるかもしれないけどかなり時間がかかるだろうしそこまで待っている余裕は無い。 マジシャンは自分のテクニックを駆使し幾つかの組み合わせでマジックを成立させる。一つ一つはシンプルだが習得に熟練を要する地味なものだ。 iPodを考える。『

    手品とiPod - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2008/04/08
  • 俳句 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    今日から『はてなハイク』は『はてな俳句』になりました。レッツ投句! はてな俳句

    俳句 - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    nkoz
    nkoz 2008/04/01